Jリーグ 第11節
ジェフユナイテッド市原・千葉対浦和レッズ
2:0
フクダ電子アリーナ
テレビ観戦
チケットは即完売の印象でしたが試合は完敗で傷が深い?
フクアリは千葉の日本平になる?
今年の試合は 前半得点できなくとも なんども攻撃を繰り返して後半得点するパターンが多いですが
今回前半にたいした攻撃ができず 繰り返しの攻撃は後半のパワープレイかな・・・得点の雰囲気を感じませんでした
そもそも後半岡野選手を入れた効果ある攻撃シーンを思い出せません
前半の攻撃が相手にボディブローの様に効いてくる様な話を聞いた様な・・・今回の相手は それをものともしなかった・・・というか効いた攻撃が出来ませんでした
兎に角前半しのいで 後半勝負 と思っていたけれど 少ないチャンスに決められず 2失点
1失点目は闘莉王選手が上がっていたし
2失点目もディフェンダーではなかった
2失点目の内舘選手や伸二選手のディフェンスは如何なものか 動きに不満ですが
試合内容からして止むを得ないでしょうか
昨年のナビスコカップ ジェフユナイテッド市原・千葉との二試合目
勝たないといけないレッズの前半は凄かった
このまま勝てるのでは と思うほど圧倒していました
その後がダメでしたが 今回も前半は 相手を上回る姿勢・動きが欲しかった
最近攻めで気になっているのが 確実性に欠けるプレイ
昔々伸二選手は疲れていた時技術に頼る印象がありましたが
今回もポンテ選手も含めてそんな印象です
オランダでは許されないプレイなのでは?
あとはワシントン選手のワントップが上手くいかないこと
近くに仲間がいないと難しいでしょうが もう少し回りが絡んで欲しい
今回欠場の啓太選手の代わりは酒井選手など守備的な選手が良かったのではと思いますが
攻撃的なレッズなので この先発は止むを得なしでしょうか?・・・結局後半長谷部選手は萌選手と交替しましたが
第12節
浦和レッズ対鹿島アントラーズ
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援・・・鹿戦ときくと熱くなります
by しゃらく
ジェフユナイテッド市原・千葉対浦和レッズ
2:0
フクダ電子アリーナ
テレビ観戦
チケットは即完売の印象でしたが試合は完敗で傷が深い?
フクアリは千葉の日本平になる?
今年の試合は 前半得点できなくとも なんども攻撃を繰り返して後半得点するパターンが多いですが
今回前半にたいした攻撃ができず 繰り返しの攻撃は後半のパワープレイかな・・・得点の雰囲気を感じませんでした
そもそも後半岡野選手を入れた効果ある攻撃シーンを思い出せません
前半の攻撃が相手にボディブローの様に効いてくる様な話を聞いた様な・・・今回の相手は それをものともしなかった・・・というか効いた攻撃が出来ませんでした
兎に角前半しのいで 後半勝負 と思っていたけれど 少ないチャンスに決められず 2失点
1失点目は闘莉王選手が上がっていたし
2失点目もディフェンダーではなかった
2失点目の内舘選手や伸二選手のディフェンスは如何なものか 動きに不満ですが
試合内容からして止むを得ないでしょうか
昨年のナビスコカップ ジェフユナイテッド市原・千葉との二試合目
勝たないといけないレッズの前半は凄かった
このまま勝てるのでは と思うほど圧倒していました
その後がダメでしたが 今回も前半は 相手を上回る姿勢・動きが欲しかった
最近攻めで気になっているのが 確実性に欠けるプレイ
昔々伸二選手は疲れていた時技術に頼る印象がありましたが
今回もポンテ選手も含めてそんな印象です
オランダでは許されないプレイなのでは?
あとはワシントン選手のワントップが上手くいかないこと
近くに仲間がいないと難しいでしょうが もう少し回りが絡んで欲しい
今回欠場の啓太選手の代わりは酒井選手など守備的な選手が良かったのではと思いますが
攻撃的なレッズなので この先発は止むを得なしでしょうか?・・・結局後半長谷部選手は萌選手と交替しましたが
第12節
浦和レッズ対鹿島アントラーズ
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援・・・鹿戦ときくと熱くなります
by しゃらく