Jリーグ2008 第十五節
浦和レッズ対FC東京
2:0
(前半1:0)
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援
・国立競技場での試合内容が あまりにも酷かったので 今回スタジアムへ行くことにしました
・遅いチケット購入だったこともあり ピッチから遠い遠い席になりました
・試合は いけいけ達也選手効果やみんなの体を張った球へのアプローチなど 勝ちへの意気込みが伝わる内容だったと思います
・先取点が取れたことも レッズらしさが出ました
・ただチャンスに追加点が取れなかったこと そして相手の得点機会の質が危なかったことに まだまだ感あり
・でも暑さもあって こんな試合が増えるかもとも思います
・気になるのは 途中出場の永井選手の表情 先発でなかったことへの不満? それとも前回の試合への反省から 今回の意気込みの表情? ただ戦うというより不満顔に見えました
・ポンテ選手が怪我で途中交代しましたが大丈夫でしょうか キーマンだと思うので怪我だけは勘弁して欲しいものです
・勝利の喜びの中「We are Diamonds」を歌うのが気持ちいいのですが 今のチーム状態から歌いませんでした。
・We are Redsコールは封印されていますが 「We are Diamonds」は果たしていつ気持ちよく歌えるようになるのでしょうか それもチームの試合結果・内容にかかっています
byしゃらく
浦和レッズ対FC東京
2:0
(前半1:0)
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援
・国立競技場での試合内容が あまりにも酷かったので 今回スタジアムへ行くことにしました
・遅いチケット購入だったこともあり ピッチから遠い遠い席になりました
・試合は いけいけ達也選手効果やみんなの体を張った球へのアプローチなど 勝ちへの意気込みが伝わる内容だったと思います
・先取点が取れたことも レッズらしさが出ました
・ただチャンスに追加点が取れなかったこと そして相手の得点機会の質が危なかったことに まだまだ感あり
・でも暑さもあって こんな試合が増えるかもとも思います
・気になるのは 途中出場の永井選手の表情 先発でなかったことへの不満? それとも前回の試合への反省から 今回の意気込みの表情? ただ戦うというより不満顔に見えました
・ポンテ選手が怪我で途中交代しましたが大丈夫でしょうか キーマンだと思うので怪我だけは勘弁して欲しいものです
・勝利の喜びの中「We are Diamonds」を歌うのが気持ちいいのですが 今のチーム状態から歌いませんでした。
・We are Redsコールは封印されていますが 「We are Diamonds」は果たしていつ気持ちよく歌えるようになるのでしょうか それもチームの試合結果・内容にかかっています
byしゃらく