延長戦男の独り言

浦和レッズを応援し それらの話を中心にインターネットで楽しむ中年男の独り言

浦和レッズ リーグ戦第12節複数得点も勝ち点獲れず

2019-05-18 17:26:10 | 浦和レッズ 2019
浦和レッズは
5月17日(金)
ホーム埼玉スタジアム2002で
明治安田生命J1リーグ第12節を
湘南ベルマーレと戦い

前半2得点 1失点は認められないで終えるも
後半試合が始まって間もなく失点が認められ
終盤にも失点
更にアディショナルタイム最後のワンプレーという展開で失点し
勝ち点1がするりと逃げてしまい
2:3で勝ち点0に終わりました

今回はDAZN+テレビで
ナマと見逃し配信での視聴
最後の展開は見てしまっていたので見逃し配信はつらかった

最近の負け試合のリーグ戦は刺激的な展開が多く
憂鬱
私にとって負け試合は
スタジアムより
テレビ観戦の方が
尾を引きやすいです


今回先発メンバー結構変えてきました
来週5月21日(火)のACLの試合ではグループステージ突破がかかっているので
いつもの先発メンバーに結果を出して欲しいのと
最近はプレーの質がよくないからでしょうかね


今回はいつもよりよく動く選手たちという印象を持ちました
相手に合わせたけど前半は勝っていた感あり
長澤&ナバウト両選手の二得点は流れの中で決めたもので嬉しかった

ただチームプレーとしてはやはり実践の少ない選手たちですから
明確な指示が必要で
選手交代した意図が どうなんだろうと思いました
効いていなかった印象です
実戦はメンバーが変わると大変でしょうねぇ

認められなかった失点
主審からは選手たちで見えなった感じだし
ゴールインした時副審はまだ走っていたのでゴールは見ていなかった印象です
非常に残念な展開でした

ゴールを認められていないということで
こちらは相手ゴールに向かって攻めますが
この試合 2点目を決めJリーグで初得点したナバウト選手が相手GKと接触し負傷
結局退場します

ナバウト選手
GKと接触し負傷するのは二度目ですね
今回は昨年と違い早く戻ってくれると思っています
前からプレスをかけてくれるので効いていると思うので
今のチームには必要な選手だと思います


ファブリシオ選手
復帰しましたが
実戦を重ねて復調していくでしょうから
今後に期待です
まぁこの試合でも結果を出して欲しかったけど


次の試合は
5月21日(火) 19時から
ホーム埼玉スタジアム2002で
AFCチャンピオンズリーグ2019 グループステージ MD6を
グループステージ突破をかけてランキング3位の北京中赫国安と戦います
勝ち点を3を獲れば大丈夫ですが、
勝ち点1を獲ってもスコアレスであれば突破が決まる様です

*************** ***
放送を見ると
最初ので良かった様です
なので最終行の
勝ち点を獲れば大丈夫な様です
は止めて 戻します。
*****************************************

『勝点、得失点差、総得点、アウェイゴールの順に優先』ということですから
得失点差が今現在2点で相手より1点多く
引分けても 得失点差は不変ですから
引分けでも大丈夫ということになります
なので最後の二行
「勝ち点3を獲れば大丈夫ですが
勝ち点1を獲ってもスコアレスであれば突破が決まる様です」
は訂正しました