天皇杯
携帯メールに送られてくる試合経過
早くも2失点目かよ と嘆いていました
四国の香川県丸亀まで応援にいったサポは さらに一生懸命応援しただろうけど
今年そんなに得点取っていないし気持ち的にキツイだろうなぁ と思いました
後半同点までおいついて 延長戦
「J'sゴール」のLIVEで見ていたら PK戦の状況が表示されず 「浦議」はなかなか繋がらないし ちょっと落ち着かない時間があって
で 結局「J'sゴール」で敗戦を知りました
浦和レッズ対横浜Fマリノス
2:2
PK5:6
BS1の天皇杯ダイジェストで少しは試合を見ることができました
・・・2失点シーン、2得点シーン そしてPK戦での最後のメンバでのシーンとかも
ほかに永井選手の球の落とし またエジミウソンの得点できなかった よくあるシーンも見られました
失点シーンで暢久選手が相手のシュートを足あげてブロックしようとしながらも 球には当りたくないと体をよじっているように見えたのが・・・勝とうという思い入れの少なさに感じてしまいましたが・・・見ている方の偏見かな
今年も昨年に続いてスタジアム応援だけでなく テレビ観戦も出来ずに天皇杯敗退してしまいました
他のクラブでベストメンバを試合に出場させなかった ということを問題にされていますが 天皇杯のいまの置かれた立場では仕方ない
リーグ戦は追い込み時期だし 選手はクラブとの契約更新がかかっている
何よりも負ければ休めるし
浦和レッズにとって リーグ戦で今の順位ならば 来年のアジアチャンピオンズリーグに出場できるし 今の体制を変えて欲しいので 天皇杯は敗退しても可
早く来年に備えて欲しい
ただし、リーグ戦はまだ上の可能性があるので 勝ち続けることが大事
今年のレッズは12月06日で仕事納め?・・・優勝でもしたらパレードでもやって欲しいけれどね
今年の浦和レッズの試合を見られるのは あと三試合
兎に角 あと三戦 応援しましょう!
by しゃらく
携帯メールに送られてくる試合経過
早くも2失点目かよ と嘆いていました
四国の香川県丸亀まで応援にいったサポは さらに一生懸命応援しただろうけど
今年そんなに得点取っていないし気持ち的にキツイだろうなぁ と思いました
後半同点までおいついて 延長戦
「J'sゴール」のLIVEで見ていたら PK戦の状況が表示されず 「浦議」はなかなか繋がらないし ちょっと落ち着かない時間があって
で 結局「J'sゴール」で敗戦を知りました
浦和レッズ対横浜Fマリノス
2:2
PK5:6
BS1の天皇杯ダイジェストで少しは試合を見ることができました
・・・2失点シーン、2得点シーン そしてPK戦での最後のメンバでのシーンとかも
ほかに永井選手の球の落とし またエジミウソンの得点できなかった よくあるシーンも見られました
失点シーンで暢久選手が相手のシュートを足あげてブロックしようとしながらも 球には当りたくないと体をよじっているように見えたのが・・・勝とうという思い入れの少なさに感じてしまいましたが・・・見ている方の偏見かな
今年も昨年に続いてスタジアム応援だけでなく テレビ観戦も出来ずに天皇杯敗退してしまいました
他のクラブでベストメンバを試合に出場させなかった ということを問題にされていますが 天皇杯のいまの置かれた立場では仕方ない
リーグ戦は追い込み時期だし 選手はクラブとの契約更新がかかっている
何よりも負ければ休めるし
浦和レッズにとって リーグ戦で今の順位ならば 来年のアジアチャンピオンズリーグに出場できるし 今の体制を変えて欲しいので 天皇杯は敗退しても可
早く来年に備えて欲しい
ただし、リーグ戦はまだ上の可能性があるので 勝ち続けることが大事
今年のレッズは12月06日で仕事納め?・・・優勝でもしたらパレードでもやって欲しいけれどね
今年の浦和レッズの試合を見られるのは あと三試合
兎に角 あと三戦 応援しましょう!
by しゃらく
でも今大切なのはサポとチームのベクトルを合わせて戦う事。
応援しましょう!!!!
うまくいかないと 批判が多くなりますよね
私も冷めた目で見てしまいます
でも 残りはリーグ戦しかなく アジアチャンピオンズリーグに出るためには 三位以上にいないといけません まして優勝する可能性があるから 戦略はスタッフに任せざるを得ませんが 選手が気持ちよくプレイできるように 相手の選手が嫌がるように 応援したいと思っています
最近の負けには・・・残念
また優勝できないのかーって感じです。
最終戦は是非勝って欲しいものです
でも負けても 御苦労さん と締めたいと思っています