AFCアジアチャンピオンズリーグ ノックアウトステージ 準決勝 第一戦
ガンバ大阪対浦和レッズ
1:1
(前半0:1)
万博記念競技場
スポーツバー観戦
・永井選手が帯同していないことに これで不協和音が聞こえてきたら チームとしての一体感がなく 目標達成には大きなマイナス要因だと思っていました
・闘莉王選手がサブにまわり 不安がありましたが バーに助けられたり いつも見られる怪しい守備でした
・ガンバは後半のチームという印象なので 1点だけでは不安でした ただ1点しか得点していないのであんなに攻められていてはヤバい感いっぱいでした
昨年ならば もしかして大丈夫かもと思えましたが今年はヤバさいっぱいの試合が多いですからね
・あのジャッジへの対応がイマイチだったでしょうか 完全ホームジャッジだったと思いました あのPKジャッジはきついでしょう 大阪でしたが審判は外国のヒト アウェイで闘うには主審対応は要注意事項であることを忘れていました
・また 相馬・細貝・都築選手がイエローカード累積で次節出られないのはキツイと思います レギュラーでもコンビネーションに不安があるメンバのうち三名が ほかのヒトに代わって良くなるとは思えない
・今のチームが無失点で勝てるとは思えません 2得点は必要です
・22日は大声だしてガンバ選手に異様な居心地にしてあげましょう
・その前に チケットを獲得せねば
by しゃらく
ガンバ大阪対浦和レッズ
1:1
(前半0:1)
万博記念競技場
スポーツバー観戦
・永井選手が帯同していないことに これで不協和音が聞こえてきたら チームとしての一体感がなく 目標達成には大きなマイナス要因だと思っていました
・闘莉王選手がサブにまわり 不安がありましたが バーに助けられたり いつも見られる怪しい守備でした
・ガンバは後半のチームという印象なので 1点だけでは不安でした ただ1点しか得点していないのであんなに攻められていてはヤバい感いっぱいでした
昨年ならば もしかして大丈夫かもと思えましたが今年はヤバさいっぱいの試合が多いですからね
・あのジャッジへの対応がイマイチだったでしょうか 完全ホームジャッジだったと思いました あのPKジャッジはきついでしょう 大阪でしたが審判は外国のヒト アウェイで闘うには主審対応は要注意事項であることを忘れていました
・また 相馬・細貝・都築選手がイエローカード累積で次節出られないのはキツイと思います レギュラーでもコンビネーションに不安があるメンバのうち三名が ほかのヒトに代わって良くなるとは思えない
・今のチームが無失点で勝てるとは思えません 2得点は必要です
・22日は大声だしてガンバ選手に異様な居心地にしてあげましょう
・その前に チケットを獲得せねば
by しゃらく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます