秋色の景色が広がってきたこのところですが、湖畔に「ジュウガツザクラ(十月桜)」が咲いていると教えていただき見に行ってきました。十月桜は時々見かけますが、枝先にポツンポツンと咲いている木が多く、そうした咲き方の桜かと思っていました。ところが教えていただいたこの桜、何と枝一杯に咲きほこっていました!曇り空が背景でくっきり見えないのが残念ですが、その咲きっぷりを見てください。
このサクラはまだ若々しい木のように思います。アップで見た花たちも薄紅色の可愛らしい花色…美しい花たちでした。
まだ蕾もついていて、これからも咲く気配の桜…ちょうど見頃の桜でした。
同じような写真が続きますが、素敵な桜のお花見が出来ました。
最後にもう一度この木の姿を見ていただきたいと思います。
桜の花ばかりでしたので、湖畔の様子も少し載せます。この風景は桜を見に行った日の前日…雲は無かったですが風が強い日で、湖面は大きく波打っていて濁っていました。水鳥たちも並みの合間をゆらゆら揺れていました。
この日の八ヶ岳はすっきりと見ることが出来ました。横河川河口からの眺めです。
思いがけずに見頃の十月桜のお花見ができました。教えてくださったran1005さん、ありがとうございました!
私もこんなにたくさんの花を付けたこの時期の桜は
今までに見たことがありませんでした。
少し前に出早神社の10月桜の写真も撮ったのですが、
やはりチラホラの咲き加減でしたから、
この木を見てビックリしました。
今の時期に桜を見るなんて、やっぱり注目ですよね。
春は春で嬉しいのですが、
花の少なくなる時期なので一層感激します。
足場の悪い所でしたが、遠回りを近づいて撮りました。
アップの写真を見ると本来の10月桜より
花も大きくピンクがかっているような…
10月桜としていいのかちょっと不安ですが、
美しい花たちに癒されたひと時でした!
十月桜、花がたくさん咲いてきれいですねぇ〜
こんなにたくさんの花を咲かせた十月桜は、
今まで見たことがありません。
我が家近くの、スーパーへの道中にも十月桜が咲くのですが、
特に今年はチラホラしか咲いてません・・・
こちらへ引っ越してくるまでは、十月桜なんて見たことがなかったので、
今の時期に桜が咲いているのを見て、最初はすごく驚きました(笑)
お花のアップもきれいですね
ほんわかピンクが可愛らしいです。
十月桜でのお花見、楽しませていただきました♪
いつもそちらの写真を楽しみに見せていただいています!
東北の紅葉は一段ときれいだとしみじみ眺めたり、
大好きな鳥海山の姿を嬉しく見せていただいたり、
何時もワクワクしながら訪問させていただいています。
ここの十月桜はたくさん花をつけてとってもきれいでした。
一般的な十月桜といわれるものは夏に花芽をつけ、
その内の三分の一くらいが秋に咲き、残りは春に咲くそうです。
という訳で春にも咲く2度咲きの桜ということですね。
通常、十月桜はどれも花が少なめだそうです。
でもこの桜はこんなにたくさん咲いて、
さて来年の春はどうなるのでしょう…
と、気になっているところです。
それに花弁も従来の十月桜より大きく、
また違った種類かしらと思ったりしています。
初めて出会った桜ですので、今年の春にどうだったか分かりません。
来年の春にはしっかりこの花の咲き具合を見て報告したいと思います。
またblogアップしたら見て下さいね。
早くに葉を落とした桜の返り咲きがそちらでも見られるのですね。
今年は暑かったのでそんな傾向の桜が多いそうですね。
桜だけでなく暑さの影響は諏訪湖にもあって、
全面結氷した湖面が割れてせり上がる「御神渡り」という現象…
これはこの冬も見ることが出来ないだろうとの予想が出ています。
今の時季にこんなに綺麗に咲く桜ってあるのですね。
所で疑問なんですがこの桜は10月にだけ咲くのでしょうか?
それとも春にも咲く2度咲きの種類なのかしら?
何はともあれ見事なさくらの花を見せてもらいました。ありがとう。
こちらは早くに葉を落とした木に数輪返り咲きしているのを見つけました。
諏訪湖きれいですね。
この桜、初めて気づきました。
湖畔はウォーキングで四季折々歩くので大抵の場所は分かるのですが、
桜のあった場所は湖畔からちょっと入った車の通る道沿い…
ranさんは良く気づかれたことと感心しました。
いつも見ていた出早神社の10月桜はちらほらと咲くばかりでしたが、
この桜は見事にたくさん咲いていて見ごたえありました。
曇り空の日で全体像はいい写真が撮れなかったのですが、
水辺の向こうに木があって、近くに行こうとして
川にはまって靴が水浸しになりつつのアップの写真でした(笑)
おかげで美しい花をじっくり見ることが出来ました。
そちらでも10月桜が咲く場所があるのですね。
そしてソメイヨシノもたくさん咲いているのですか、
それはまた気がかりな現象でもありますね。
今年は桜の葉が落ちるのが早い木があって気になっていたのですが、
早めに落葉した木はその後で暖かかったので
花の成長を押さえる植物ホルモンの働きが弱って、
そのため花が咲き出したようですね。
これは来年の春の開花が気になるところです…
諏訪湖の湖面は穏やかな時が多いですが、
このように波立っていることも時にはあります。
ちっちゃな富士山、良く見つけられましたね
見事に咲く「10月桜」ですね~。
ranさんのブログで拝見して
コメントの最後に「私も見てきます!」と書きましたがまだ見に行っていません。
(と、いうよりranさんへのコメント送信がしてありませんでした。次のブログにはちゃんと送信できています・・・??・・・)
10月桜の花を近くでしっかりと見たことはありません。
お花のクローズアップ、きれいに撮られていますね~。
薄い桜色が重なるとまたきれいな桜色。
ほんとにいっぱい咲いていること!
夫が石和に咲く10月桜を見に行こうと言ってくれていたのですが
(これが 毎年、車窓から眺めていた「10月桜」です)
諸般の都合で行けずじまい。
そうそう 今朝の「山梨日々新聞」に「秋なのに なぜサクラ」の大見出し。
10月桜のことかと読み進めたら
各地でソメイヨシノが「春の訪れを告げているように」いっぱい咲いているのですって。
なぜ?の説明のあと(ご存じですよね)、これほど咲くと来春の開花への影響は「わからない」そうです。変な陽気ですよね。
諏訪湖が波立っている!
富士山も見えました~
ありがとうございました。
交番のある場所は分かります。
その近くに咲いているのですね。
映像を見せていただいて、見当がつきました。
今度出かける機会がありましたら見たいと思います。
鎌倉の桜は小町通りにあるのですね。
タクシーの運転手さんや人力車の方は
本当によくご存じですね。
めったにタクシーに乗る機会はありませんが、
そうした時にはいつも運転手さんに話しかけて
いろいろ教えていただいたものです…
特に見知らぬ土地では!
こちらです。
https://note.com/nugumisan/n/ned5bbc0523c6
または
https://4travel.jp/travelogue/10519902
鎌倉の小町通りの画像はありませんでした~。
残念。本当に小さな木のちょっとだけの花です。
これもタクシーの運転手さんに教えてもらい
ました。彼らはよく見ていますね。
ここで咲いていたのはややピンクが濃い目で花弁の数が多かったです。
きっと十月桜かと思われます。
冬の間も断続的に咲くのかはこれから様子を見てみたいと思いますが、
こちらはとっても寒い所なので難しいかもしれません。
冬桜(小葉桜)はこちらではあまり見かけないです。
たくさん咲いている場所もあるのですね。
くちこさんのお宅の近くでも咲くのですね。
それは楽しみですね。
この時期に咲いてくれる桜は注目です!
とにかく花が少なくなる時期ですので嬉しいですし、
春にも咲いてまた咲くというのに健気さも感じます。
いいお花見が出来ました。
花が咲いている木は注目です!
その中でもここに咲いていた桜は花付きが良くて
少し遠くからも目立っていました。
私の毎年見ていたこの時期に咲く桜は
僅かに花をつけるだけのものでしたので、
こんなに花数の多いこの時期の桜は初めて!
見事に咲いていて見ごたえありました。
赤坂見附に年末に咲く桜があるとお聞きして、
去年の暮れにその場所を通りながら見つけようとしたのですが、
もう夕暮れで暗くなり、見つけられませんでした.
機会があったら見てみたいものです。
鎌倉にもこの時期に咲く桜があるのですね。
人力車の方ともお知り合いとは
おちゃさん、顔が広いですね。
人力車の方は道沿いのあれこれをよくご存じ!
観光名所だけでなく、こうした植物にも詳しいのはさすがです。
十月桜は八重のようですが、春に咲く八重桜ほどではなく、
ここで見たのは花びらが多い桜といった感じでした。
諏訪湖の荒波の湖面は久しぶりに見ました。
とっても風の強い日でしたので…
微かな富士山を見つかられましたか、目が良いですね。
ほんの小さな天辺だけの富士山です。
十月桜
コヒガン系の桜で、10月頃から咲き始め、冬の間も断続的に花を咲かせ、春にも咲きます。花びらは約17枚と不規則で八重咲きのものが多く、色は冬桜より濃いピンクです。別名を御会式桜(オエシキザクラ)とも呼ばれます。
冬桜
葉が小型なので小葉桜(コバザクラ)とも呼ばれ、マメザクラと里桜またはヤマザクラとの雑種と推定されています。花びらは太めで5枚、淡紅色一重の花が1~2月に1回だけ咲きます。群馬県藤岡市の桜山公園にはこの桜が多数植えられていて、秋にお花見が出来ることから「三波川の冬桜」として有名です。
冬桜ね、くちこ家から近い所で毎年咲いているので。
全く違う花なのですね。
この季節に咲く桜、真冬に咲く桜もありますね。
少数ですがあって、目立っています。しかし
わずかに花をつけるだけのものもあって、
そこを通る人もそれと気づかない桜もあります。
しかしここで紹介されている木は、
花の数がずいぶん多いです。すごいなあ。
私は職場が赤坂見附だった時に近くに毎年年末に
咲く桜があって、いつも注視していました。
鎌倉にも秋に咲く木があって、でもそこは
わずかの花しか咲かないので、みんな通り
過ぎてしまいます。私も気づきませんでした。
でも鎌倉名物の人力車の方がよく知って
おられてその方から教えてもらいました。
撮影された木は全部八重ですか?
かわいらしいです。
諏訪湖はちょっと波立って荒れ気味ですね。
これもまたいい眺め。
かすかに富士山が見えていますね。