goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

竿燈

2013-07-23 22:05:54 | 旅行
今回の北海道は、到着と同時に稚内まで走り
翌朝一番のフェリーで礼文島に行く計画だったので
北海道到着が3時間早くなる新潟-秋田ー苫小牧東のフェリーい載りましたが
(勿論、新潟便のほうが安くなるというのが最大の理由ですが・・・)
秋田港では竿燈の歓迎を受けました。

4割引のペア100プラスの新設や
船内で使える商品券が当たるビンゴ大会もあって、
去年までと比べてフェリーのサービスが大きく工場しているように感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての個室

2013-07-23 20:41:26 | 旅行
北海道へは4~5回フェリーで行っていますが、
今回はペア100プラスというお得な設定があって、
車と個室が4割引きになるので、初めて個室に泊まりました。
それで往復で45,000円を切るなんて、夢のようです。

という事で、まずは個室のご案内。
天女と2人、新婚気分で個室にこもってテレビを見ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身代わり地蔵さま

2013-07-23 07:15:01 | 田舎暮らし
旅行から帰ってくると信心深い????錆鉄人は、
(真っ先にビールを飲んでからですが・・・)
いつも通り屋敷のパトロールをして
お地蔵さまに手を合わせて無事の帰宅を感謝しようとしたのですが、
何とお地蔵さまがひっくり返っているではありませんか。

このお地蔵さまは、
父が癌で半年の命との宣告を受けた後、
たまたま見回った時に首が取れていたので
錆鉄人がセメントでつないであげた所、
父の癌が何故か直ってしまったので、
それ以来、錆鉄人的には「身代わり地蔵」と思っているのですが・・・

今回の北海道遠征の前はアクシデント続きで
まるで行ったら災いがあるからひき止めようとしているのかと思っていたのですが、
何事もなく無事に帰って来れたのですが、
自分の身代わりにお地蔵さまがひっくり返ったに違いない
と思っています。

という事で、我が家の身代わり地蔵さまを
(今回から「さま」を付けることにしました)
これからも大切にしていこうと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする