錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

パパイヤの追熟

2025-01-10 09:24:42 | パパイヤ栽培
最後にパパイヤを収穫したのは12月17日
一番大きなパパイヤ


これを追熟したら完熟するかも?
という事で、ずーっと居間に置いていたのですが
昨日触ってみるとかなり柔らかくなっていました。
表面は緑色のままですが、中は完熟して美味しくなっているに違いありません!

天女にちいさいほうを切ってもらいました。


追熟しても種まで成長するとは思えませんが・・・種が2つ

買った種は同じ大きさで色が黒いだけです。

いよいよ試食!

小さく切って

「・・・・・・」
「・・・・・・」
「なんか大根を塩なしで漬けて数日経ったものみたい」

という事で、残りはいつものようにスライスして肉と一緒に炒める事になりました。

おおきいほうはもう少し追熟してみることにしました。
これはなっていた期間が一番長いので、もしかしたら甘くなっているかも?

楽しみは続くのでありました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ限界かも?

2024-12-07 09:51:59 | パパイヤ栽培
天気予報から天女さんちの気温を推定すると
最低気温は0℃近くまで下がり、最高気温も10℃を上回る日はないみたいです。

パパイヤは15℃を下回ると生長を止めるという事ですが、
付けた実はは子孫を残すために何とか成長を続けて「種」を残そうとするのではないかと考え
愛情深い錆鉄人が掛けてやった青いマント(ブルーシート)は
先日の強風で破れたり避けたりして、
巻き添えを食った葉があちこちに散乱しています。

裂け目から吹き込んだ霰でパパイヤは涙を流しています。


葉っぱも傷んでいます。


でもマントに守られた葉はまだまだ元気!


もう少し頑張って少しでも実るんだよ!




天女さんち史上最高の大きさに育っていますが、
大きいのは最後まで収穫しません。
大きいほうから数番目のパパイヤを収穫しました。


測ってみると860g!


という事は、一番大きなパパイヤは1㎏を越えているかも?
ここまで頑張った自分をほめてやりたい気分です!

パパイヤはすっごく身体にいいというので栽培をしているのですが、
買うといくらぐらいするのだろうか?


​​
青パパイヤ パパイヤ 2玉 約1kg フィリピン産 パパイア スミフル トロピカルフルーツ スミフル sumifru こだわり ギフト 果物 プレゼント 贈り物 食品 クール配送


青パパイヤ約1kg 発送年中ですがお待たせする場合有 青パパイヤは栄養価が高く健康維持に大切な酵素を豊富に含んでいます。 パパイア 野菜 国産 国内産 沖縄県産 お取り寄せ セット 料理 惣菜 おかず サラダ 材料 パパイヤ酵素
1㎏670円だけど送料が1500円!
でも、なかなか八百屋さんには売っていない​かも?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤにコートを着せました!

2024-11-07 19:56:14 | パパイヤ栽培
アイホーンの天気予報によると、
天女さんちの最低気温は明日が2℃、明後日は3℃だったので
パパイヤの防寒対策をするために1日早く昨日帰宅したのでありました。

鉢植えの亜熱帯植物は居間に運び込んだので心配ないのですが、
パパイヤは地植えなので屋内逃避が出来ません。

今朝のパパイヤ

今朝はこの秋一番の冷え込みになったのですが、
パパイヤはまだ大丈夫です。

防寒対策はコートを着せる事。
まずは杭を3か所に打ち込み、柱を立てました。


続いて、柱が倒れないように支柱を取り付け、上端に竹を渡しました。


渡した竹にブルーシートを掛け、風で飛ばされないように両端をロープで引っ張ります。

こちら側は錘を利用して石垣の下から
成長しすぎたのでコートが短いけれど・・・
霜はほぼ当たらないから枯れる事はないはず。


こちら側は杭を打って、底にロープを括り付けました。

強風で吹き飛ばされませんように!
無事に明後日の朝を乗り越えたら、しばらくは最低気温も10℃位が続くはず

錆鉄人の愛情コートに包まれたパパイヤ君、完熟するまで頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴代最高のパパイヤの身体測定

2024-10-13 08:56:22 | パパイヤ栽培

天女さんちのパパイヤ

冬越しがそれなりに成功して、実が今までになく大きくなっています。

という事で、身体測定

長さ約16cm

 

幅は約13cm

 

充分大きな気がしますが、色付く気配はまだありません。

パパイヤは霜が降りると一気に枯れてしまうのですが、

ビニールで覆って霜から護ってやろうと思っています。

 

早く色好き、完熟パパイヤが収穫出来ますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴代最高の大きさでも不安あり!

2024-10-07 06:52:35 | パパイヤ栽培

パパイヤの栽培を始めて何年経ったか忘れましたが

今年は今までで最高の出来です。

 

一番大きな実がなっているのは、冬越しさせて今年最初に花が咲いたベガF1

 

2週間ほど前に娘に送るために収穫した実は下から5~6番目位の大きさだったので

一番下の実は1㎏あるかも?

霜が降りるのが遅くなって完熟すると嬉しいのですが・・・

 

今年買った苗(ベガF1)の実も、今までで端一番大きく育っています。

 

実が大きく育った要因は、天候のおかげもあると思いますが、

今年は毎日朝夕たっぷり水やりを行い、1週間に一度は肥料をやった事だろうと思います。

 

課題は種を蒔いて苗を冬越しさせたの栽培(ベニテング)

長さでは一番ですが、もっと早く花が咲くように栽培したいものです。

 

トマトの陰になってぐれてしまったパパイヤ

小さな実がいくつか出来ましたが、大量の雄花です。

 

ベニテングは実った実の種を採取したものをメルカリで販売していたので安価だったのですが、

種屋さんで販売している種と比べて雄花が多いのが難点です。

 

今年種を蒔いた苗は不安な状況です。

約3週間前からは成長しましたが・・・

1本でもいい、大きく育って欲しい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの初収穫

2024-09-26 19:52:59 | パパイヤ栽培

九州の二女の所へやさいを送ったのですが、

パパイヤが大きくなっていたので3~4番目の大きさの実を採取して送りました。

大きなものは最初に出来た実なので、

完熟を目指すために採取しないでギリギリまでそのままならしておく予定です。

 

重さを測ると・・・

 

アップ!

480gもありました!

(数十年前の古い計りで済みません)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの5本目(最後)の雌花が開花しました!

2024-09-23 20:32:31 | パパイヤ栽培

成長の早いトマトの陰になってぐれてしまったパパイヤ

ぐれたせいで雄花ばかりが開花していたのですが、遂に雌花が咲きました!

 

まずは屋敷の畑のパパイヤ

4本とも2mは超えている感じです。

 

今日、最後に雌花が咲いたのは右から2番目

裏へ回って撮影すると・・・

ベガF1ほどじゃありませんが、子房が見えています。

 

一番先に開花した冬越しさせたベガF1は凄い事になっています。

今までで一番大きくなったような気がします。

小さいのを含めて見は約30個

 

身体測定をしてみると・・・

写真では13cmに見えますが、実際は約14cmでした。

 

続いて一番左の今年買ったベガF1

これの特徴は1つの枝から2つ、3つの実がついている所です。

実は約20個

 

冬越しさせたベニテング1号は・・・

花は毎日たくさん咲くのですがほとんどは雄花

一番大きな実は・・・

ベガF1と比べて細長いですが長さ15cm以上

実は約10個

最後は休耕田のサツマイモの畝に植えたベニテングですが写真を忘れました。

開花は最後だったのですが、これまでに雌花が3つ咲きました。

 

今年は暑い日が遅くまで続く予報なので、

今開花している雌花を含めて全部収穫出来るとすると64個となるのですが・・・

もしかしたら最初に実が出来たパパイヤは完熟するかもしれないので数個は最後まで残し

今週末の関東遠征の時にいくつか収穫して持って行く予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤが凄い事になって来た!

2024-09-15 20:46:10 | パパイヤ栽培

パパイヤ、5本目がついに開花しました。

川向うの田圃で、稲作をやめてほぼ荒れ地になっている所ですが、

一部にサツマイモを植付け、冬瓜とカボチャも植えてあるのですが、

そのサツマイモの畝の端に冬越ししたパパイヤの最後の1本を植えていたのですが、

その場所は天女さんちの屋敷と比べれば日照時間がほぼ2倍というパパイヤの楽天なのですが

家から遠いために毎日水やりをしてやれない(というより、ほとんど植えっぱなし・・・)

従って、成長が遅かったのですが、遂に開花しました!

それもちゃんと雌花です!

しかも一気に2つ!

 

一方、成長の早いトマトに日光を遮られたパパイヤは、

樹高は一番高いのですが、日陰育ちでぐれてしまったのか・・・

7つ8つ花は咲けども実のひとつ無きぞ悲しき・・・

 

同じ紅テングでもこれは頑張っています!

左下のパパイヤ、長さでは一番かも?(測るのを忘れていました。)

 

さすがは冬越しさせていち早く花が咲いたベガF1

実が重さでだんだんと下がってきています。

 

今年買ったベガF1

追い付け追い越せでたくさん実を付けています。

特筆すべきは一枝に2個実をつけている事です!

花が咲いているものまで数えると、冬越しさせた苗木より実が多いかも?

 

毎日朝夕たっぷり水やりをしているつもりだったのですが、

土を掘ってみると水分で土の色が変わっているのはせいぜい数センチ

今日は周辺をクワ打ちして水をたっぷりやりました。

 

もっともっと大きくなぁれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの現状(9月1日)実が10㎝を越えました!

2024-09-01 21:16:46 | パパイヤ栽培

パイナップルばっかりブログに書いていますが、

どっこい錆鉄人はあらゆるものに愛情を注いでいます。

 

パパイヤの実、もっと大きなものが出来ても良いはずなのに

どうすれば大きな実が出来るのだろうか?と悩んだ末、

今までは肥料が足りなかったのではないかと考え、

10日に1回程度肥料を散布しています。

当然、水も重要なので朝夕たっぷりと水をやっていました。

 

という事で、9月1日現在のパパイヤ

ここにあるのは4本

手前は去年ベガF1の売れ残りを買って冬越しさせて植えたもの

実のなっている下の部分の葉柄の跡が狭くなっているのは冬の間の成長点だった所

実際にはこの下の部分の伸びているのでですが、葉の高さは2m以上になっています。

この一番大きな実は長さが10㎝を越えました!

もっともっと大きくなーれ!

大きくなって完熟すると最高なのですが、生育期間がちょっと足りなさそうです。

(F1なので完熟しても種は採れないのかもしれません)

 

2番目に実がなっているのは今年苗を買ったベガF1

11月中頃には十数個の実が収穫出来そうです。

 

冬越しさせたベニテング

本当は今年購入した苗より実がなっても良いはずなのですが・・・

雄花が多くて、雌花はこれまでに2つだけ

 

同じく、冬越しさせたベニテング

葉柄の跡が混んでいる部分があるように、上のベガより地植えした時は大きかったのですが、

間にトマトを植えたのが失敗、

トマトの成長が早くて日光が当たらなくなり、

パパイヤはひょろ長く成長し(葉と葉の間隔が広い)

今の所、雄花しか見当たりません。

 

もう1か所、休耕田のサツマイモの畝に植えた冬越しさせたベニテングは

植えたのが一番遅かった上に離れているので十分な世話が出来ず、開花はまだ先です。

 

一番大きなパパイヤは採らずにおいて、

その次の大きさの実から徐々に収穫して食べようと思っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天女さんちの亜熱帯植物の現状 その1 パパイヤ

2024-08-19 20:52:22 | パパイヤ栽培
ほとんど雨も降らずに暑い日が続く天女さんちですが
毎日、朝夕各1時間の水やりをしているので、
畑の野菜も鉢植えの植物も無事元気に育っています。
 
亜熱帯植物の1番手は一番大事にしているパパイヤです。
(いえ、どれも同じように愛情込めて栽培しています!)
 
まずは全貌
実は休耕田の畑にもう1本あるのですが、それは一番生育が遅れています。
(屋敷と違って朝夕の水やりが出来ないからかもしれません)
 
一番大きな手前のパパイヤは時期遅れで安くなっていた苗を冬越しさせたもの
498円だったけれど300円だったような・・・
9個実をつけていて、2つ開花中
 
 
一番大きな実は・・・
長さ8.5cm 直径6cm
 
実は初めに開花したいくつかは、雌花だったのですが落花してしまいました。
従って完熟は無理だと思われますが、
大きくなるように毎週のように肥料を追加しています。
(やりすぎないように少量ずつ)
 
ちなみに今年も時期遅れの苗木を狙って〇メリに行ったのですが、ありませんでした。
 
次は同じく越冬させたベニテング
左側に1個実を付けています。
ベニテングは雄花が多いのですが、雌花もいくつか付いています。
 
次は今年購入した苗
まが花弁が落ち切っていませんが大きな子房を付けていて、次々と開花しそうな勢いです。
 
4番目も越冬させたベニテング(春先では15cmほどでした)
間に植えたトマトに遮られて生育が遅れていましたが、
トマトが枯れたので抜き取ったので、これから頑張って育ってくれると思っています。
ちょうど開花したばかりですが、何れも雄花のようです。
 
もう1本の休耕田の畑のパパイヤは開花はもうしばらく後です。
 
これまでの栽培経験では、
8月中に開花したものは収穫出来る大きさになってくれたので
それまでにいくつ実がなるか・・・
毎日の観察が楽しみです。
 
今年の冬越し用にパパイヤ
おっと写真を撮るのを忘れていました!
(ちょっと芽出しが遅くなっまだ小さいので心配です。)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする