錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

進化するステップワゴン車中泊仕様

2023-01-31 21:17:14 | 車中泊

世界一の愛妻家 錆鉄人は天女のシモヤケを治すためには

暖かい所に行って温泉に入る事だと考え、南紀温泉旅行を計画しました。

福井県から南紀に行くには狭くて曲がりくねった国道168号線か169号線で行くしかなく

(特に169号線は20年以上前に通った時、悪夢のような道だったので、久しく走っていません。)

泊まる温泉もすれ違い出来ない道路を数キロ走った先にあるので

エブリイで行こうかとも思ったのですが、

天女の往復800㎞以上の道中の快適性を重視してステップワゴンで行くことにしました。

 

これまで10回位は南紀に行っているのですが、

大宇陀の道の駅で冬に車中泊した時、朝起きると窓ガラスが霜で真っ白になっていた事を思い出し

最近、特に寒さに弱くなった我々なので、防寒対策が重要です。

 

ステップワゴンのスライドドア以降の6枚の窓ガラスには

8㎜厚の銀マットをはめ込むように作ってあるのですが、

3列目シートを立て1列目シートとの間にベッドを作るようにして、

3列目シートの上にテーブルを設置するようになってから銀マットを使ったことがなく、

テーブルが邪魔になって後ろの銀マットがはめられないのではないかと不安に駆られたので

実際にベッドを作ってみると、問題ないことがわかり一安心しました。

 

しかしながら、運転席と助手席のドア用の銀マットは作ってありません。

銀マットを買って窓ガラスに合わせて切れば良いだけですが、

エブリイ用のカーテンがあった事を思い出し、それを取り付けられるようにすることにしました。

 

2列目用のアシストグリップからサンバイザーとの間に

農業用のグラスファイバーの棒を取り付け、

これをカーテンレールにしてドア用のカーテンを洗濯ばさみで取り付ける事にしました。

 

さらに、前後のカーテンを取り付ける事を画策

この棒にカーテンの両側をくくりつけましたが、重みでたるんでしまいます。

という事で、今度は少し長めのグラスファイバーの棒を曲げて使用

シートバックのポケットが棒を入れるのにぴったりでした。

 

同じように後ろのカーテンも取り付けてみました。

今度はセーフティベルトの穴に棒をはめ込みました。

予想以上にうまくできました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の天女さんち

2023-01-31 10:52:48 | 農家民宿天女さんち

昨日、今日午前9時の天気図を見たら

日本中がほぼ高気圧に覆われるので天女さんちも晴れると思ったのですが、

天気予報は曇り(それも雲が二重になっている)でした。

 

錆鉄人の予想通り、夜中から星空で、朝から快晴です。

積雪は70~80cmと思います。

今朝は久しぶりに除雪のブルが来ませんでしたが、

天女さんちの橋の両側は・・・

天女さんち側の雪は屋敷の雪で、手前側はブルが除雪した道路の雪です。

昨日の朝は雪が積もっていて水面が見えませんでした。

 

という事で、快晴の天女さんちですが・・・

yahooの1時間ごとの予報は相変わらず雲が二重の「曇り」で降水確率は20%

ネットで天気予報を見ても、最近は天気図の変化が出ている予報は少なくて

素人でもしないようなおかしな天気予報ばかり

昔より確実に精度が落ちたと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルフィの次の標的は天女さんちかも?

2023-01-31 08:29:02 | 田舎暮らし

夜中にトイレに起きたら・・・

何故か玄関先が明るいのです。

 

不思議に思って内玄関の戸を開けてみると、

ライトを点けた車が止まっていて、橋の上に人影が・・・

 

しばらくして立ち去りましたが、

もしかしたら、ルフィの一味が天女さんちを偵察していたかも?

とベッドの中で考えていましたが・・・

 

結論は、金なし天女さんちを襲うわけはなく

悔い改めたルフィが義賊となって、

天女さんちにプレゼントを持ってくる下見をしていたに違いないと思われ

ぐっすり眠りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈寒波の影響は天女にも・・・

2023-01-30 19:53:40 | 天女

ターミネーターと違ってか弱き天女は

強烈寒波に耐えられず・・・

シモヤケになってしまいました。

 

朝、ファンストーブを点火すると3℃という低室温が続く中、

朝昼夕と雪の中をウォーキングしていた為かもしれません。

 

錆鉄人がもっとくっついて温めてあげれば良かったのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃になって強烈寒波の影響

2023-01-29 19:44:15 | 田舎暮らし

強烈寒波の雪は車庫の屋根に凍り付いたみたいで、なかなか滑り落ちません。

小屋の屋根の雪は全部滑り落ちたのを考えると

車庫の屋根のトタンはかなり錆が出てきているので「滑り」が悪いのが原因かもしれません。

 

今日はやや気温が上昇したので、ビッグウェーブが発生しました。

このままで夜になって凍結し、明日の気温上昇で滑りだしが増えると

雪の重みで端口が折れないとも限りません。

という事で、錆武蔵はスコップを一閃!

一刀両断ぜよ!

 

ところが、夜テレビを見ていて地デジからBSに切り替えると、受信しません。

原因はわかっています、いままでに何度かありましたから。

 

雪かきをしながら車庫の後ろへ行くと・・・

予想通り、ビッグウエーブが衛星アンテナの受信範囲にせり出しています。

錆武蔵はスコップでは届かないので、竹で一撃!

 

無事、受信出来るようになりました!

なにかと大変な田舎暮らしです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波の被害 その2 樹木

2023-01-28 20:04:37 | 田舎暮らし

今回の最強寒波は天女さんち的には大したことがなかったと思っていますが、

最大の被害は・・・老梅です。

垂直に立っていた枝がぽきりと折れて落ち、

さらに後ろ側の枝も折れ曲がっています。

 

梅は折れやすい木ではありますが・・・

老梅は歳のせいで「骨粗しょう症」になっているのかも?

 

続いてしだれ源平花桃

もともと左側に75℃程度傾いてはいたのですが・・・

雪が消えたら引き起こしてあげるから、立ち直ってね!

 

ブルーシートで覆ったミカン

雪の重みでかなり潰れています。

すぐに雪を落としてやりましたが・・・

こちらは去年の雪で、ブルーシートごと倒れて枯れる寸前だった興津早生

もしかしたら、ブルーシートで覆わないほうが良いのかも?

 

大事なブルーベリーは肥料の袋をかぶって平気の平左!

挿し木した枝は居間でぬくぬくと過ごしています。

 

もう雪はおなか一杯の天女さんちでありますが、

まだまだ雪が続くみたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波の被害 その1 配管の修理

2023-01-28 10:39:21 | Doit

最強寒波が終わっても、

水道配管の破損で断水している市町村があるみたいですが

天女さんちは予め蛇口から少し水を流しておいたので配管の破損はありませんでした。

寒気も去って、天女さんちでも昨日の夜は零度を若干上回っていました。

 

という事で、もう家の中を温める必要はなくなったのですが、

風呂の焚口の薪置き場に雑多に運び込んでいた薪やチェーンソーの切断くずを整理するために

薪で風呂を沸かしました。

 

8時半頃に風呂に入って、風呂上りにシャワーを浴びようとすると

何故かお湯の出が少なくなって、ボイラーも間欠的にしか点火しません。

かなり前から使っているボイラーなので、ついに寿命化も?

と天女に言って風呂から上がったのですが、

少し後で天女がシャワーを浴びた時には、

水流はさらに細くなって、ついには出なくなってしまいました。

 

天女が風呂から出てきて

「お風呂に浸かってじーっとしていたら、水が出ている音が聞こえたわよ。」

と言うので、

今頃配管が破損するはずがないのに?と思いながら外に出てみると・・・

外の蛇口の配管からバーベキューハウスに配管しているホースが抜けて水が噴出していました。

(写真は今朝の修理時)

ホースが側溝に落ちれいる上に雪を捨てたので、雪の重みでホースが抜けたものと思われます。

ボイラーの水は井戸水を使っているので、徐々にシャワーが細くなった理由は、

ホースの中の凍った水が徐々に融けて、最終的に全開状態になったためと思われます。

 

井戸水のポンプからの配管を閉じるバルブはあるのですが、

夜間の冷え込み対策で外の蛇口は水を少し出しておきたいので締めたくありません。

しかしながら、外れたホースは外の蛇口の配管部からバルブを介さずに直接接続していたので・・・

ホースを折り曲げて強く縛って止水して、翌朝修理することにして寝ました。

 

という事で・・・井戸水のバルブを止め

足が冷たくならないように足元の雪を除雪して作業に取り掛かりました。

修理方針は昨日のうちに数通り考えていたのですが、新たに部品を買わずに済む方法にしました。

 

 

先のほうが抜けたホースを取り外そうとしたのですが

ホースバンドを外しても寒さのせいでホースが縮んでいるのか抜けなかったので切断

次に蛇口を外し・・・

チーズをモンキーで緩めて外しましたが、短管が残ったのでプライヤーで挟んで外しました。

最初に外した蛇口にシールテープを巻いて

取り付け・・・

蛇口に蛇口ニップルを取り付けました。

蛇口ニップルは外れやすいのでステンレス針金で抜けないようにしましたが・・・

使っているうちに水漏れするかも?

 

抜けたホースの取り付けは、ホースバンドを性能の良いものと交換

といっても、外の蛇口部分で外したホースバンドですが・・・

 

最後にホースの反対側(切断したほう)にソケットを取り付け

井戸水のバルブを開いて通水試験をし一件落着

(蛇口ソケットは微妙なので、タケノコを買ってホースを接続しなおすかも?)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマメは無事ですが・・・

2023-01-27 13:16:52 | ヤマメ養殖にチャレンジ

最強寒波で湧き水を引いているパイプやホースが凍ってしまわないかと心配し

その時の備えて空気ポンプをセットしていたのですが、

凍結する事はなく、水量は少なくなった気がしますが、今もタンクに水が入っています。

 

しかしながら、25日朝の水温は・・・

バリバリに凍っているのにおの温度表示なので、アナログ温度計は狂っていますが、

デジタル温度計の防水対策として上に乗せているものです。

 

ヤマメは・・・

頭だけ映っていますが、

ここは湧き水の落下地点なので、周囲とは水温が高い一等地ではないかと思われます。

他はアパートの奥に引っ込んでいます。

 

今日は・・・

 

もう3日も、餌をやっても食べに来ません。

はやく気温が上昇しますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2023-01-27 10:34:31 | 田舎暮らし

冬の間、天女さんちは地球の為に「早寝遅起き」をじっこうしています。

(電気や石油などのエネルギーの消費を少なくための半冬眠状態)

しかるに、今朝も目を覚ましてはいたのですが暖かい布団の中でじっとしていると、

今朝はやけに除雪機の音が大きく聞こえるのです。

風向きの加減かなぁ…とのんびり起きだすと・・・

「Hさんが家の前を除雪して下さっている。」

と天女が言うので、除雪機の音が大きかった理由が判明。

 

そのまま外に出てお礼を言いました。

ありがとうございました!

(積もった雪は昨日の夕方以降のものです。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの冬越しは今年も苦戦!

2023-01-26 20:44:13 | パパイヤ栽培

パパイヤを満足出来るだけ収穫するなら、

鉢植えで冬越しさせて翌年早くに花を付けさせるしかない

という結論に達した錆鉄人ですが、今年も冬越しに苦戦しています。

 

まずは、2mほどまで成長して花が咲く所まで来たけれど、

もう実が収穫出来るまでの日数がないと考えて鉢植えしたパパイヤ

幹の上部が腐ってきたので切断したのですが・・・

根元から腐ってきています。

同じころに鉢植えしたもう1本も大同小異

 

もった早く1m未満で鉢植えしたパパイヤは3本

真ん中は先端部分が腐ってしまいました。

残りの2本も頭頂部の葉がわずかに残っているだけ…

 

無事に冬越しをしてたくさん実をつけてくれますように!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする