錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

我が家の現状 畑

2015-04-29 06:26:20 | 田舎暮らし
錆鉄人が長期の修理工場入りをしていても、
天女が頑張ってくれたおかげで、畑の野菜たちは元気に育っています。

1日中寝ているので、朝早くから目が覚めているのですが、
小鳥のさえずりが「早く外に出ておいで」と呼んでいるようです、
(もう、ウグイスは山に上って行ったようですが・・・)

まさに「国破山河在城春草木深感時花濺涙恨別鳥心驚」状態です。

という事で、朝の巡回、排水漏れを少なくする為に短時間にしていますが・・・

去年3株買って(1株498円でした)
生育しても我慢して収穫しなかった極太アスパラと紫アスパラ
今年は収穫しています。



これは収穫したアスパラ(横に置いた箸と比較してください)

秋に目を出させないと収穫出来ないというエンドウ
せっかく目が出ても雪でほとんど駄目になるので、
数年前に雪が消えてから種を蒔いたらちゃんと収穫出来たので、
それからは春先に種まきをしていますが、今年もかなり生育してきました。
(これは写真を撮るのを忘れていましたが・・・)

ジャガイモも、今年は植えつけた種芋のほぼ全部が芽を出しています。
去年は、買った種芋はほとんど芽が出なかったので、天女はかなり勉強したのでしょう。


これは家の裏の畑で、奥はフキ畑です。

去年は折角育ったジャガイモをイノシシに3回も侵入されて食べられてしまったので、
イノシシ避けの柵を強化した上、屋敷の畑を柵で3箇所に区切って、
どこか1箇所を破られても収穫出来るように、それぞれの畑に種芋を植え付けました。

イチゴも順調で、花がたくさん咲いています。
問題は収穫する前にほとんど鳥か獣に食べられてしまう事です。



去年はネットで覆っておいたのにやられたので、
獣(上の土地の廃屋に棲み付いているハクビシンか?)だと思いますが・・・
荷hン銃の中山間地は、人間だけではなく、畑も田圃も、檻の中でしか安心していられない状況です。

都会の住宅街に猿やイノシシが現れたといって、
約余の職員や警察官などが総動員で退治しているのをテレビで見ますが
我が家の周辺に出没する猿は、警察も行政も取り締まってくれません。

すごく不公平さを感じるのですが、自衛するしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の現状

2015-04-28 09:16:53 | 田舎暮らし
別荘から帰ってくると、枝垂れ桜と陽光桜はすっかり散ってしまっていて、八重桜が咲いていました。

一応、尿漏れパッドを押さえながら毎朝パトロールはしていたのですが・・・
久しぶりに状況をアップしたいと思います。

まずはミズバショウ



最初の花は種になって2つ目ももうそろそろ終わりの状態

ひょっこりひょうたん島のほうは・・・



(実はこれは昨日の写真でしたが・・・)

今朝見ると、一番古くからあって、毎年落雪でボロボロになっている株が
ぐーんと成長して遂に花芽?が延びてきました。



バンザーイ!

落雪を受けにくくて池の深さの深いところに植え替えようと思っていたのですが
どうしようか悩んでいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錆鉄人の修理

2015-04-24 08:17:09 | 田舎暮らし
部品の取り外しに関しては
隣接部品とのクリアランスが少なく
一般的には隣接の勃○通信回路も切断される。
錆鉄人の場合は、錆の発生が片側のみだった為に
K技師(ドクター)から、
「錆の発生していないほうの勃○通信回路は、
  前立腺を薄皮1枚残して取り外す事で温存できます。
  アメリカ人の場合は絶対に残してくれというそうですが、
  日本人はいいから切ってしまってくれ、と言う人がほとんどです。」
と言われ、へそ曲がりの錆鉄人は「残して下さい」と即座に答えたのでありました。
やはり、男性機能がなくなりましたというより、一応はあるんです、と言いたかったので・・・
(使用するかどうかは別問題という事にしても・・・)

という事で、
その後は自己潤滑油の貯蔵(400cc採取を2回)や
 (部品取り外し時にかなりの潤滑油の漏れが発生する為に、事前に採取して貯蔵しておくとの事。
  それでも足りない場合は、献油された潤滑油を使用する事の同意書を書かされた。
  天女も同じO型の潤滑油であるが、近親者の潤滑油はショック症状を起こす場合があるので
  一般の献油を補充するとの事であった)
肺炎予防とかで歯の清掃工場にも通い
老朽部品の取り外しは4月13日に実施されました。

朝、5時半過ぎに潤滑油のサンプル採取が行われ、
7時頃にはドレンの強制排出(浣腸)
絶食・絶飲のまま、12時半頃、サービスウーマンと共に修理工場入り。

部品交換の作業は、診断したK技師が行うようで
イスに座って精神統一をされているようであった。
そこで錆鉄人は
 「分解してみたら、反対側にも錆があるかもしれないと思うので
  勃○通信回路のほうは先生のご判断にお任せします。」
と告げた。

すぐに台車(ベッドとも言う)に乗り、
横になって痛み止めの硬膜下注射をされ
次に顔に酸素吸入のマスクがかけられた。
「静かに深呼吸をして下さい」
と言われ、深呼吸をしながら、これから行われるであろうSMプレイを考えた途端
気弱な錆鉄人は恐怖で気絶してしまった。(ようである)

従って、恐怖のSMプレイに関しては全く記憶がない。
取り外し工事終了後に天女が対面してきたらしいが、それも記憶にない。

気絶から覚めたのは午後11時頃であった。
薄暗い集中管理室で台車の上に一人だけ置かれていた。
錆鉄人の体からは何本ものチューブが取り出され
横には監視モニターが置かれ、油圧ポンプの回転数(心拍数とも言う)や
油圧などが表示されていた。

????おかしい????
おかしい????
下腹部を切り刻まれたはずなのに痛みがない????

もしかしたら、死んでしまったので痛みを感じないのかも・・・????

錆鉄人は焦った。

事前の説明では
寝たきりでいる事により、潤滑油が沈滞して固まりが出来る可能性があり(油栓と言う)
それがCPUや換気装置の油圧パイプ等を詰まらせる場合があり
(錆鉄人のように安価な潤滑油を使用している場合起こりやすく、従ってエコノミー症候群とも呼ばれる)
1万人に数人の割合で死ぬ、
そうでなくとも重大な作動不良を引き起こす可能性がある
と説明されていたのであるが、
錆鉄人はその数人には入らないだろうと楽観的に考えていたのであった。

こういう場合、
人間なら一般的に頬っぺたをつねる事で確認するらしいが
パイプがつながっている腕を動かしても良いのか分からず
しかも痛みのセンサーが壊れている錆鉄人は、もっと敏感な唇を嚙んでみた。

「痛い!」

「良かった!生きている」
(死んでも痛みを感じるのかもしれないけれど・・・)

やがて、サービスウーマン(看護婦さんとも言う)が入ってきて
錆鉄人が気絶から回復しているのをみて声を掛けてきた。
「はい、大丈夫です。全然痛みもありません。」

サービスウーマンとのやり取りをして
錆鉄人の生きているという確信は深まったのであった。

油圧を測定した結果、80mmHgしかないというので
潤滑油に新たに活性剤が点滴で注入された。

それでも油圧はあまり上がらず
朝になって分解修理をされたK技師が現れ
貯蔵した潤滑油の補充を指示され(これも点滴によって行われた)
やがて油圧は100台を回復した。

その他は順調なようで、
午後に別荘に戻る予定であったが、午前11時に変更になったようで
それを天女に連絡したが、電話に出てこないとの事で、
「どうされたのでしょうか?」
と聞かれたが、気絶していた錆鉄人に分かるはずもない。

しかしながら錆鉄人は、
修理工場から別荘に「運搬」される時に天女がいなくて良かった、と思った。
きっと、サービスウーマンが大勢いる前に泣いてしまうに違いなかったからであった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理工場入り

2015-04-23 22:09:27 | 田舎暮らし
錆鉄人は旧式のターミネーターなので動力は超小型原子炉ではなく
超小型ヒートポンプであり、水素を酸化してエネルギーを取り出している為に水を排出する。

パワーユニットは2ローターのロータリーポンプで
潤滑油はVGA16、酸化防止剤入りで色は赤である。

旧式である為に年次点検が義務付けられていて
12月に福井○十字サービスステーション(修理工場)で点検をした所
潤滑油に規定値以上の「錆」が発見され
1月6日再点検を行った所、部品の劣化が疑われた為
さらに2月、ドリリングによるテストピースの抜き取り検査を行い、
錆の発生箇所は前立腺である事が判明した。

一応、前立腺の法定耐用年数は50年である為、クレーム対象ではない。
という事で、有償での修理交換が必要となったが
(通常約70万円であるが限度額申請というもので金無し錆鉄人を救済してくれた。別途、部屋代と燃料費が必要)
錆鉄人は製造から62年も経過した旧式の為
交換部品の保存期限をとっくに過ぎていて
中古部品さえ存在しない事が判明したのであった。

この「錆」への対応方法は3通りあるが、
一番手っ取り早いのが潤滑油に防錆剤を入れて使用を続ける事である。
それによって、錆による作動不良は防ぐ事が出来るが、
発生してしまった錆が全身に回り、
防錆剤の作用しにくい部品に入り込んで錆を発生させる可能性がある。
これを転移と言う。
全体的に部品が老朽化したターミネーターの場合は、
転移する前に他の重要部品が故障して使用不能になる事が多いので、
一般的にはこの防錆剤添加法が用いられる。

2つ目は錆の発生箇所をプラズマ(放射線とも呼ぶ)で還元して錆を消去する方法である。
これは身体を分解せずに直接対応出来るために、
多忙なターミネーターや、
老朽化していて分解修理すると組み付けが困難なターミネーターに適用される。
しかしながらこの方法は錆が再発生した場合は、
プラズマによって周辺部品と融合してしまっている為、
修理交換が出来なくなり、対応方法は(1)の防錆剤添加方法しかなくなるのであった。

3つ目の対応方法は、修理交換である。
修理工場では(1)や(2)の対応も可能であるが、
錆鉄人の油圧ポンプはターボチャージャ付でメーカー保障期間は100年になっているので、
最も長期間の品質維持が可能で、再発した場合でも(2)、(1)と追加お対応が可能な為
修理交換を選択したのであった。

しかしながら製造後62年を経過している錆鉄人の場合、
法定修理部品の保存年限をとっくに過ぎていて、
中古部品も存在しない事が判明したが、
幸いにも錆が発生した部品はターミネーターとして重要な部品ではなく、
なくても支障がない事が判明したので、部品を取り外すにしたのであった。

部品の交換・取り外しを行う為には、
油圧ポンプの潤滑油を抜き取って作動を止め、
下腹部を解体する必要があり、
再組付け後の部品のすり合わせの為に10日程度のドック入りが必要となると共に、
一般的にヒートポンプバルブのパッキンのなじみが出るまで
3ヶ月程度は漏れが発生すると言われている。

以上が、今回の修理工場入りの背景であった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別荘へ

2015-04-12 11:41:17 | 田舎暮らし
今から別荘に行ってきます。


三食昼寝に点滴付きです。


SMプレイもあるようで、

明日は浣腸されたり、

痛い注射をされたり、

お腹を切られるとの事。


一部の人から「どM」と言われている錆鉄人ですが、耐えられるかしら?


そのあとは、超回復ぜよ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のミ7ズバショウ

2015-04-12 11:34:28 | 田舎暮らし
優美な姿を見せてくれています。



よく見ると・・・

もう1本伸びだしてきていました。



そして、もう1つの株も




庭のコシアブラがそろそろ食べ頃になってきました。



これくらい伸びたもののほうがすごく香ばしいので好きです。



でも、今年も芽を採らずに枝を増やす事に専念します。


ということで、朝、山に取りに行ってきたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二輪草

2015-04-11 07:48:18 | 田舎暮らし
二輪草の花たくさん咲いてきました。



でも、もう一つの花はまだ咲きません。



先に咲いたほうの花は、もう一輪が咲くのを待って咲いています。


まるで倍速でダダダッと歩いて行っても
曲がり角で天女を待っている愛妻家の錆鉄人ように・・・

(そうしなくっちゃ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のミズバショウ

2015-04-11 07:39:59 | ガーデニング
遂に!



ウフフッ!

そしてこちらの株も・・・



ウフフッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光桜

2015-04-09 07:27:17 | ガーデニング
ネットで日本一の桜と書いてあったので選んだ陽光桜



日本一美しい と思って買ったのですが
花弁の大きさが日本一かもしれません。



源平枝垂れ花桃のつぼみも大きくなってきました。
朝の巡回の時間がさらに長くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭木たち

2015-04-08 20:47:24 | ガーデニング
枝垂れ桜は五分咲き



花の付き方が不満なのですが、花がきれいなので伐られずに玄関先の一等地で成長しています。
枝垂れ桜なら枝垂れた細い枝に一杯花を付けて欲しいのですが・・・



二期桜の自己主張をしない小さな花は天女のようです。
でも、良く見るとその愛らしさが分かります。

他の梅とはかなり遅れ気味ですが、
老梅も精一杯花を咲かせています。
そんなに頑張っちゃって大丈夫かしら?



蔵の裏のミズブキはもうびっしりと生えています。
北側で雪も遅くまで残っていたのに家の南側のミズブキ畑より早く成長するのが不思議です。



この奥はコゴミを植えていますが、もう収穫は終わりました。
池に植えたコゴミは細いのですが、こkのコゴミは太くて立派でした。

池の横のホウバの木も、遂に新芽を覆っていたカラが脱皮しました。
どうしたら葉を齧られないか研究しなくっちゃ!


そして、巨峰も芽も膨らみ始めました。



今年こそ、ちゃんとした房の巨峰が収穫出来ますように!

オウレンは種になりました。


ワサビ田はワサビの花のっ木が大きく成長して防虫ネットから頭を出したので
大きなネットに付け代えました。



そして!

アーモンドも遂に開花!



という事で、朝のパトロールに30分もかかっています。
1周すると2kmもある大きな屋敷だからしかたがありません。

(というのは嘘ですが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする