去年の11月、九州旅行の帰りに小豆島にフェリーで渡り、
エンジェルロードや24の瞳映画村など主な観光地を回ったのですが(車中泊1泊)
オリーブ園で記念に買ったオリーブの樹(品種はミッション)
春になって畑の隅に植えたのですが、葉が伸びだしてきました。
丸いのはもしかして蕾かしら?
オリーブは1本だけでは実を付けないと言われていますが・・・
(もう1品種買わなくっちゃ!)
どんな花が咲くか楽しみです。
去年の11月、九州旅行の帰りに小豆島にフェリーで渡り、
エンジェルロードや24の瞳映画村など主な観光地を回ったのですが(車中泊1泊)
オリーブ園で記念に買ったオリーブの樹(品種はミッション)
春になって畑の隅に植えたのですが、葉が伸びだしてきました。
丸いのはもしかして蕾かしら?
オリーブは1本だけでは実を付けないと言われていますが・・・
(もう1品種買わなくっちゃ!)
どんな花が咲くか楽しみです。
天女は食後血糖値スパイク対策として
神社の階段昇降やウォーキングをしているのですが、
「階段昇降する代わりに裏山の電気柵のパトロールに歩いたら」
という事で
朝食後の運動を兼ねて宝探し(タケノコ探し)をするようになりました。
勿論、錆鉄人もほぼ時を同じくしてタケノコ掘りクワを持って宝探しに行くのですが、
天女が戻ってきて
「おとうさんが掘りかけていたタケノコの近くで、タケノコが出ていたのを見つけたわよ。」
しかしながら、タケノコを掘りかけたままにしておいたことはなく??
山に上がっていくと・・・
確かに「掘りかけた」タケノコがありました!
ただし、掘りかけたのはイノシシです!
これは数日前から確認済みのタケノコで、
左側にちょっとだけ頭を出していたタケノコはイノシシに掘られてしまっています。
数日前の写真
ほぼ電気柵の真下に出てきて、電気柵に接触するまでには掘ろうと思っていました。
クワのそばにもタケノコが頭を出しています。
という事で、最初の掘りかけのタケノコは
イノシシが食べようと掘り始めたけれども、
電気柵に接触するか接触しそうになって諦めたのだと思われます。
電気柵 セット 電気柵 アポロ エリアシステム SP-2013 資材付きセット 100m X 2段張り 電池別売 通販限定品 家庭菜園用 FRP支柱 イノシシ 猪
(ポイントを考えると相当にお安い!)
何れにしても、電気柵がなかったら、とっくにイノシシに掘られてしまっていたはずのタケノコです。
地上に頭を出す前にイノシシに掘られてしまうので、
人間はタケノコ堀に出かけてもタケノコを見つける事が出来ず、
タケノコ掘りに山にいくのさえ諦めているのが現状です。
しかしながら、地域愛に燃える錆鉄人は
イノシシのこれ以上の増殖を防がんと多大な労力と費用をかけて電気柵を設置し、
イノシシ様御用達のタケノコを横取りしているのであります。
イノシシも生きる為ではありますが、天女さんちにとっても貴重な自給自足の食糧源ですから!
これまでの1日の最高収穫は・・・
12本!(ほとんど知人にあげてしまいました)
去年は1日に20本以上収穫した事があったのですが、
本来なら裏作の今年はこの時期、収穫0が当たり前なのですが、電気柵様様です。
タケノコは「お湯を沸かしてから掘れ!」
と言われるほど、掘ってすぐにゆでるのが美味しい食べ方ですが、
マーケットで売っているのは、「朝堀」とは言っても掘ってから数時間は経過しています。
極上のタケノコを食べられる田舎暮らしの醍醐味!
11時半ごろに今日の午前中の予定は終わったのですが
働き者の錆鉄人は、さらに田圃の溝堀に出かけました。
去年までは田圃だったけれど、今年からは稲作をやめて休耕田にした田圃です。
中山間地のほとんどの休耕田は、休耕田とは名前だけで耕作放棄で荒れ地になっていますが、
錆鉄人は年に数回耕して荒れ地化するのを防止し、
一部は畑として利用する方針です。
という事で昨日、畑を耕すほうの耕運機で耕した所、
土が柔らかすぎてタイヤやロータリーが土の中に潜り込んで大苦戦したので、
土の渇きを良くするために溝掘りをしたのでありました。
時間が短いので大車輪でスコップを動かし、
ちょうど12時のサイレントともに溝掘りを完了。
汗だくで帰って、着替えをするために服を脱いで体重計に乗ると・・・
66.1kg!
もう一息なので、トイレに行って体重を落とし
さらには素っ裸になって体重計に乗ると・・・
(ボクサーかよ!)
ジャーン!
瞬間最大風速ではありますが、夢の65㎏台突入!
この体重計は体脂肪や内臓脂肪、筋肉量など様々なデーターを出してれるのですが
1年ほど使い続けて、最近になって分かった事があります。
それは体重以外はすべて「ウソ」のデータであるという事!
実は、これを買うまで使っていた体組成計が壊れた為にこれに買い替えた時、
体脂肪や内臓脂肪、体年齢などのデーターが大きく違っていたので
おかしいなぁとは思っていたのでしたが、
体重以外のデーターが体重ときれいにリンクしたグラフを描いている事に気付き
これはありえない!
単に体重にリンクしてデータを作るプログラムがあるだけだと分かりました。
某国製の製品には、よくある事のようです。
天女が食後血糖値が高くなることが分かったので、
血糖値を常時測定出来るリブレリンクを買って測定しているのですが・・・
【18時まで当日出荷対応】【あす楽・在庫あり】アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレセンサー 1箱【HR】【血糖測定器用センサー】
買ったのは2個セットのこちらですが・・・
【18時まで当日出荷対応】【あす楽・在庫あり】《セット販売》アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレセンサー 【2箱セット】【HR】【血糖測定器用センサー】【メディカルカレンダー】
血糖値が不安(リミットに近い)な方は、装着してみると良いと思いますよ!スマホでスキャンすれば血糖値を見る事が出来、
2週間にわたって血糖値の変化のグラフをスマホで見る事が出来ます。
という事ですが、リブレセンサーは1個7,000円ほどとお高いので
(高いと言っても、そのデーターをもとに生活習慣を変えて
糖尿病になるのを防止出来れば「安い!」と言えると思います。
知らないという事ほど危ない事はありませんから!)
ほかに何か方法はないかと調べていると・・・
スマートウォッチで血糖値を測定できるという製品のCMが出てきたので
いろいろと調べてみました。
すると、血糖値のデーターは全く嘘で、
食事の時間に合わせて血糖値のグラフが上昇するようにプログラムされているだけで
食事を抜いても同じようにグラフが上昇したとの事です。
あのアップルでさえまだ製品化を目指して研究している段階だというのに
某国製品で実用化されている事自体、怪しいと思うべきであります。
働き者の錆鉄人は、連日のハードワーク
畑の宝探しや山の宝探し(タケノコ掘り)も続行していますが
野菜苗や里芋植付の為に畑に肥料を撒いて耕し、
さらには5月2日の農家民宿のお客様のために
先日の暴風で屋敷に降り積もった杉の枝葉を掃除し、草取りをして
それを山に捨てに行って・・・と
夕方まできっちり「お仕事」をして体重を測ると・・・
ワーイ!
冬の間は70㎏前後だった体重は66.2㎏!!
汝よ動け!
さらば脂肪は減らん!
巷には体重が減るというサプリや宣伝が満ち溢れていますが・・・
ほとんどはウソで、本当に減るサプリがあったとしたら
それは身体を壊して体重を減らすものでしかないと思います!
錆鉄人は越冬のために脂肪を蓄えていた(それって熊!)わけではないのですが・・・
今日も頑張って悲願の65kg台を達成しようかな・・・
(昨日の夜に飲み過ぎ食べ過ぎたので無理かも?)
錆鉄人は獣が屋敷に侵入するだけでも病原菌をまき散らす可能性があると考えて
屋敷の周囲には電気柵を設置していますが、
同様な理由で例年、屋敷から離れた畑(堀池)にも電気柵を設置しているのですが、
本日、菊芋の苗を植えたのを契機に電気柵を設置しました。
奥のほうに見えているのが菊芋で、下の畑にも電気柵を設置しています。
電気柵の設置状況
下のクーラーボックスの中はバッテリーです。
電撃器にはビニール袋をかぶせて設置完了!
屋敷の畑も拡大し、去年まで田圃だった所も稲作を止めたので、
田圃よりも畑の面積のほうが増えてしまいましたが・・・
有効に活用できるかな?
もう何年も前から川1枚だけで命をつないでいる老梅
この冬、右に伸びていた幹は枯れて半身不随となり、
伸びていた枝も枯れてしまいました。
それでも、春には残った枝に懸命に花を咲かせました。
もういいよ・・・
そんなに頑張らなくても・・・
でも、老梅は何とか子孫を残そうと健気に実を実らせようとしています。
もう「高齢出産」をはるかに超えた「老齢出産」です。
今日の老梅
幹はほとんど枯れて、穴だらけの皮で立っていて、
竹の支柱から先は枯れてしまっています。
でも・・・
ここ数年では見たことがないほどの実をつけています。
このまま頑張って、まだまだ生き続けて欲しい!
最後まで見届けるから!
天女さんちはほぼ四方を山に囲まれているので、
越前岬沖を台風が通り過ぎても大した風が吹かないことが多いのですが・・・
夜間、強風が吹き荒れました。
低温が終わったので、昨日植付けた苗が大丈夫かと気になっていたのでしたが・・・
朝起きて畑を見ると
野菜苗にかぶせておいた苗帽子が吹き飛ばされていました。
野菜苗たちは・・・
砂やバラスの袋で作った行灯は天女が立てたのですが、
棒の差し込みが甘かったので、錆鉄人が昨日の夕方深く差し込みなおしたので「ほぼ」無事でした。
小屋の横に立てかけた板は・・・
そして、家の後ろに回ると・・・
ヤマメの水槽の水位は、排水ホースをブロックの上に持ち上げて制御していたのですが、
ブロックから外れて地面を這っています!
勿論、水位は数センチ
排水口に差し込んだペットボトルも半分は水面上ですが、
ヤマメは無事でいてくれました!
1年経って、生き延びたヤマメは5尾
(延べ数万円使っているのですが・・・)
そろそろ稚魚を買わなくては!
昨日の事ですが・・・
天女の足の指が痛いというので、愛妻家の錆鉄人は天女を乗せて皮膚科の病院へ行きました。
(天女は運転出来ないほど痛かったわけではありませんが・・・)
その時、ステップワゴンのリモコンの電池の警報が付いていた事を思い出し
(実は昨年末からでした・・・)
引き出しから交換用のボタン電池を持って病院に行きました。
天女の診察を待っている間に待合室で電池交換をしました。
交換前
手慣れたもので1分もかからずに電気交換完了!
天女の足の指の痛みは心配ないとの診断で一安心!
車に戻って、ドアハンドルに手を掛けましたが・・・)
レレッ?
ドアが開きません・・・
天女がドアに手を掛けたら開いて、無事にエンジンもかかりましたが、
途中で寄ったコメリでもやはりドアが開きません・・・
10個で数百円の電池を買ったから、粗悪品で電圧が低下しているのかも?
帰って違う電池に替えてみましたが、やはり反応せず!
よく見ると・・・
CR2032ではなくCR2025と交換していました。
(交換する前に注視するべきでした!)
記憶では10個買ったと思っていたのですが、
引き出しの中を探してもCR2032は見当たりません。
という事で・・・
10個セットを購入
【5個入り 2セット】NinoLite CR2032 ボタン電池 合計 10個 3V 240mAh 水銀ゼロ使用 ECR2032 DL2032 SB-T51 RC2032 KECR2032 DL2032 KECR2032 SB-T51 CR2032 等対応
スーパーや電気店では1個500円位で売っていると思われますが・・・
10個でほぼ同じ金額です!
ちなみにCRの後の数字は20が直径を、後ろの32や25は厚みを表しています。
わずかな厚みの差ですが、電極が接触出来ないようです。
去年の11月に伊豆を旅行した時、
栽培シーズンが終わって売れ残った柑橘類の苗木が
オール300円で特売されていたので
トゲなしレモンとはるみ、日南極早生、宮川早生の4本を買ってきました。
栽培シーズンが終わっていたので、鉢植えにして屋内で冬越しをさせ、
3月中旬ごろからは、太陽が当たると温度が30℃前後まで上昇する防獣ハウスに入れていました。
錆鉄人的には元の売価が一番高価なトゲなしレモンを一番大事にして、
居間に置いていた為に、居間にあるうちから花が咲きだしました。
でもマッチの先ほどの小さな実が出来て・・・何度も落果を繰り返しています。
という事で、本日の柑橘類の様子はというと・・・
地植えのミカンは芽が伸びだしたばかりですが
伊豆で買った柑橘類は全部開花しました。
まずは、トゲなしレモン
右のほうを後ろから覗くと・・・
今度こそ実が出来ますように!
はるみ
レモンに次いで暖かい居間に置いた成果で、
たくさんの花が咲き、小さな実が出来ていますが、
すぐにほとんどは落下するのではないかと思っています。
日南極早生
宮川早生より早くつぼみが出来たのですが、開花はほぼ同じになりました。
こちらが宮川早生
どれも柑橘系なので花は同じように見えますが、
それぞれ味や大きさ、収穫時期が違ってきます。
はるみは収穫時期が1月以降なのですが、
こうして居間や防獣ハウスに置くことで、どれも疑似的に促成栽培が出来そうです。
宮川早生も鉢植えで早く収穫出来るようになると、
収穫期間が長くなって長く楽しめそうです!
昨日の夕方の天女さんちの住所での天気予報では最低気温が2℃!
ガーン!
防獣ハウスの中の熱帯植物が枯れてしまう!
という事で、野菜苗やパイナップルを居間に取り込みました。
相変わらずパパイヤは特別室待遇
その横には
苗はなかなか大きくならないものです。
前日買った野菜苗
ナス、ピーマン、ブロッコリーなど
今朝起きて外に出ると、かなりの寒さです。
防獣ハウスの中の温度を見に行くと・・・
最低気温は何と1.6℃!
普通の温度計は4℃だったので、某国製のこの記録計の正確性は疑問です。
でも、普通の温度計って100均で買ったものだったような・・・
霜が降りていないか畑を眺めましたが、乾燥していた為か霜らしきものは見えませんでした。
でも、ホーレンソウの葉をよく見ると・・・
葉の裏にかすかに霜がありました。
この程度で済んだので、ジャガイモの新芽も無事で良かったです。