錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

大復活!

2015-06-25 07:15:10 | 田舎暮らし
去年はあんなに花を咲かせたのに
生育する前に落花してしまったので
今年もたくさん花を咲かせたけれど
もう収穫出来る梅をつくれないほど老衰してしまっていると思っていた我が家の「老梅」

昨日、じゃがいもを掘るために老梅の横に行くと
大きな黄色くなった梅が落ちているではありませんか!



よく頑張ったなぁ~・・・
我々もまだまだ階段現象などと言っていてはいけないなと反省。

もしかして・・・
と思って隅々まで捜してみると

ありました!


立派な丸々としたおおきな梅です。

ありがとう!
力をもらったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがバター

2015-06-24 22:20:04 | ガーデニング
谷間にある我が家は午後2時には日光が当たらなくなります。
という事で、午前中は田圃の草取りを行い
午後は北海道遠征中にイノシシやサルに盗られない様にじゃがいもを掘りました。

本当は北海道から帰ってから収穫出来れば大きなじゃがいもが収穫出来ると思うのですが
すでに害虫に葉っぱを齧られてじゃがいもの生育はほぼ止まっているので
収穫するしかない状況でもあります。

イノシシとサルにやられたのは残念でしたが、
去年までより害虫の発生は少なかったように思われ
収穫はまずまずでした。

という事で、夜は採れ立てのじゃがいもで天女がじゃがバターを作ってくれました。



超おいしかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!

2015-06-24 06:29:25 | ガーデニング
花を二輪咲かせたまでは良かったのですが、
植えつける前に新芽を害虫に食べられてしまった羽衣は
落花したあとは新芽が出ず
このまま成長しないのではないかと心配しながら
毎日虫除けスプレーをかけていましたが
その甲斐あって、枝の付け根に小さな新芽の膨らみが出来、


アップ!


そして今ではこんな状態に!

赤い色の葉が新芽です!
小さなつぼみもいくつか出来てきました!

印ではこんなに新枝が伸びています。


でも、アーチ左側の羽衣は全然変化がにままであ
ずっと心配していましたが、
やっと枝の付け根に小さなふくらみが出来てきました!
(実は最初の2枚がそれです)

という事で、毎日が楽しみな錆鉄人であります。

はやく大きくなぁ~れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀕死のじゃがいも

2015-06-23 07:50:38 | ガーデニング
アメニモマケズ
ユキハフラナカッタケレド
イノシシニモサルノシュウゲキニモマケズ
ヒデリノトキハミズヲカケ・・・

一生懸命育ててきましたが・・・
無数に発生してくる害虫には人力では対応出来ず・・・

遂にこんな姿に・・・


  葉っぱを食べられて茎だけになったジャガイモ
  今日、掘ります。

草と葉っぱがおかずの錆鉄人家でも、
さすがにジャガイモの葉っぱは食べません。
念のため!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルの製作

2015-06-21 21:04:14 | Doit
毎日草と葉っぱの生活の錆鉄人家ですが、
今日の夕方は週に1回のバーベキュー!

という事で、夕方までにバーベキュー用テーブルを作ろうと思ったのです。
テーブルはアルミ製、キャンプ用折畳、安価な丸テーブルとあるのですが
いずれもそのままにしとくと風が吹いた時にひっくり返るのが難点でした。

材料は、何ヶ月も前に○メリで特価販売していたのを見て
テーブルに使えるのではないかと思って買った大理石模様のフローリングをテーブル板にします。
「まれ」で出てくる1枚板のテーブルを真似て
奥山にある我が家の杉の大木を伐って(どうせお金にならないのですから)
作れないかと考えた事もありますが、大木を伐る技術もないので諦めました。

フローリングを2枚あわせると60cm×180cmになりますが、
まずはアルミテーブルの上に並べて天女に見てもらいましたが
「ちょっと横幅が長すぎないかしら?」
「でも、天使たちが来た時は6人になるから、これ位あったほうがいいんじゃない?
 長すぎて使いづらい場合は切れるように作るから。」

という事で、まずは構造を考えて簡単な絵を描いて、
材料の長さを計算して材料表を作り、
30×40mm材と2×4材を所定の長さに切断。

最初はフレームを作り上げてから最後にテーブル板を張るつもりでしたが
テーブル用のフレーム枠だけ作ってテーブル板を貼り付けたほうがガタツキがなくなるので
板を張ってから脚を取り付ける事にしました。


カンナ屑に注目!
横桟をカンナで削って高さを揃える所は玄人並み!
といいたい所ですが、玄人なら削らなくてもいいように組み付けるはずです。



大理石模様のフローリングは買う時からかなり反っていたので、
フレームに接着剤を塗ってテーブル板を木ネジを何本も使って貼り付けました。


本当は表面に木ネジが出るので避けたかったのですが・・・

2×4材の脚を取り付け、左右の脚を連結し、
さらに脚の上の部分を横から固定して完成!
設計荷重は100kg
恐々中央に座ってみましたが、ほとんど撓みはありません。
勿論ゴッドハンドの錆鉄人製作なので脚のグラツキは全くありません!(奇跡!)



下から見ると・・・


という事で、無事にバーべキューに間に合いました。


バーべキューと言っても我が家は健康を考えて野菜が多いのが特徴


それにしても、並んでみるとピーマンのこの色の違いには驚きました。
緑の濃いほうは勿論我が家で収穫したもの
不健康そうな黄緑色のほうはスーパーで買ったものです。


バーベキューをする前に田圃の水を見に行ったついでに採ってきたわらびで
ビールがますます進む錆鉄人でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマボコ屋根の準備

2015-06-21 20:21:36 | 石窯
北海道遠征までに田圃の草取りのめどをつける為に
錆鉄人と天女は昨日はヘトヘトになって頑張ったので、
今日は草取りはしないで「休み」にしようと考えていたのですが
朝から前で草取りをしようにも出来ない状況。

という事で、
天女は装備品や食料の準備を行い、買い物に行きました。

錆鉄人は「趣味の1日」
という事で、まずは石窯のカマボコ屋根の造り方に関して研究

ネットで調べて2種類の等脚台形のレンガを買っていたのですが、
それを実際に並べてみました。


資料通りに並べてみましたがうまく形が決まりません。

並べ替えてみましたが、やはりうまくいきません。


試行錯誤を繰り返して最終形

直径500mmの半円形にならないといけないのですが、高さが若干低くなりますが
この組み合わせにしようと思います。
この組み合わせ場合、半径方向はモルタルは使用出来ず、
レンガ同士の圧力で崩れないようになります。(アーチ橋と同じ)

次は、連歌を受けるための支えを作る為にベニヤ板を半円形に切ります。
ここで、薪ストーブ設置用に買ったジグソーが活躍
若干大きめに切って、カンナで仕上げました。



3枚作り、外側を15mm厚の材木で連結し、
その上に薄いベニヤ板を巻いてカマボコ型を作り
その上にレンガを並べてカマボコ屋根を作ります。

最後に○マゾンで買ったばかりのポンチを使って、レンガを割ってみました。
まずはダイヤモンドディスクで溝を掘り、



ポンチを当ててハンマーを振り下ろせば割れました。



ちなみに、片側だけの溝では深さが足りない為か割れませんでした。

石窯に関しては今日はここまで。
夕方までに作りたいものがあったからでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腱鞘炎

2015-06-20 21:51:34 | 田舎暮らし
働き者の錆鉄人は、雨の時を除いて連日田圃の草取りを6~7時間行っています。
ズボンもシャツも泥だらけになって、その姿はまさにベトコン(ベト混)です。
その結果、
あまりに右手を使いすぎた為に右手が腱鞘炎になってしまったのです。

実は、錆鉄人は過去にも1度腱鞘炎になった事があるのですが
(病院に行かずにほったらかししていたので正確には腱鞘炎ではなかったかもしれませんが・・・)
それは忘れもしない5月3日、氷雨の降る寒い中で初フルを走った時でした。
原因はずっと走る格好で腕を曲げていた為と思いますが
時に夜寝る時になると右手が病めて病めて、
その部分を左手で押さえると「グビッ」というような音がして、
でもその痛みは初フルを完走したという感動を蘇らせてくれて、
痛いながらも満足して眠ったものでした。
それは1ヶ月近く続きました。

ちなみに、初フルは3時間27分だったと記憶しています。

という事で、
今回もそれに近い感じなので腱鞘炎ではないかと思うのですが・・・

公式には草取りのし過ぎという事にしておきますが
(実は一緒に草取りをしている天女は何ともないのです!)
フリーセルのやりすぎによる腕の疲れが以前からあり、
(というのは、錆鉄人のパソコンは立ち上がるまで時間がかかるので
  立ち上がるまでという事でフリーセルを行っているのですが
  気が付くと何十ゲームも行っているという事がしばしばなもので
  それを食事でテーブルに着くたびに繰り返しているのですから・・・)
それに、草取りによる腕の使用がプラスされて痛みになったものと思われます。

天女がなんともない事を考えると
ほとんどフリーセルが原因かもしれませんが・・・
「公式」には草取りのせいなのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンフラッシング

2015-06-19 21:55:09 | 旅行
本日は朝から小雨でしたが、
働き者の錆鉄人は8時過ぎには田圃の電柵の下と畦と田圃の横の農道の草刈りに行きました。
途中から雨足が強くなってきましたが、予定していた所を刈り終えて10時過ぎに帰宅。
本当は、田圃靴に履き替えて草取りをするつもりでしたが、雨が強かったので中止し、
来週の北海道遠征の為の準備を行いました。

まずはゴリラの吸着装置をステップワゴンから取り外して、エブリイに取り付けました。
ゴリラを療法の車で使用出来るようにそれぞれに吸着装置を取り付けていたのでしたが
これまでのエブリイ用の吸着装置はすぐに剥がれてカーナビがあさってを向いてしまうので
走行しながらしょっちゅう押さえつけなければならず、
危険このうえないので取替える事にしたのでした。
特に山の中の急カーブの道路を走っているとすぐに外れてしまい、
右手でハンドルを持ちながら左手で吸着装置を押さえ、
あまつさえ助手席で眠っている天女が、カーブで錆鉄人にもたれかかってくるのを肩で支え・・・
神業を発揮していたのでした。

ちなみに、ステップワゴンに付けていたのはゴリやを買った時についていた純正品。
居間まで一度も外れた事がありませんでした。

一方、エブリイに取り付けていた吸着装置は○マゾンで探して買ったもの。
1000円ほど安く、口コミで外れなくて良いと書いてあったので買ったのですが・・・
当たり前の事ですが、口コミなど全く信用出来ないという事を痛感させられました。

午後はカードで決済できない莫大な金額の振込みと
遠征に備えてカセットガスや虫除け巣プレ^などを購入し
帰宅後はオイル交換をしました。
ここで、オイル交換歴40年、述べ数百回のオイル交換歴で
初めてエンジンオイルのフラッシングを敢行!

まあ、早い話しがドレンプラグを外してオイルを抜いている間に
交換オイルを取りに行き
その時、ちょっと他の事を7していたら
ドレンプラグをセットするのを忘れてオイルを入れてしまったという事でしたが・・・

という事で、ほとんどフラッシングの役にはたたず
廃油を入れる容器から溢れて車庫の床を真っ黒に染めてしまい、
それを掃除するのに大変な目にあったという事でした。

ちなみに錆鉄人のフラッシングは毎日アルコールで実施しているのですこぶる快調です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍露天

2015-06-13 21:45:03 | My露天風呂
昨日の午前中は天女と2人で田圃の草取りをしたのですが、
午後はサルの襲撃対策として、
留守にしているのは危ないと考え錆鉄人は裏山の雑木の伐採をしていました。
天女は午後も引き続き田圃の草取りをして疲れ果てて帰って来たので
愛妻家の錆鉄人は天女の背中や腰をマッサージしました。

という事で、
今日は土曜日なので天女の疲れを考慮し草取りは中止し、
昼はWさん夫妻と久しぶりの飲み会(バーベキュー)をし、
午後はトウモロコシの檻作りを行いました。

そして夜は久しぶりの露天風呂で天女と蛍鑑賞を行いました。
夜風がとてもさわやかだったので、
蛍は3つ4つとまでは飛んでいませんでしたが
自分好みの温度に設定して入る露天風呂は凄く気持ちが良く
露天風呂を造った自分をほめたい気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続ゲリラ情報

2015-06-13 10:43:07 | 田舎暮らし
どうやら、
サルは我が家の襲撃を諦めて移動して行ったのではないかと思われます。

その理由としては、
ここ4~5日、毎日裏山の雑木の伐採をしていたので
偵察に来たサルが錆鉄人の姿を見て、
(錆鉄人は作業に没頭していたので、遠くにサルがいても気付きませんが・・・)
避けて行ったのではないかと考えています。

また、裏山の家に近い所の雑木を幅10mほど伐採して見通しを良くしたので
警戒して近寄りにくくなったはずと期待しています。

とは言え、
町内のジャガイモはほとんどイノシシやサルに荒らされ
我が家のジャガイモは襲撃されたとはいえ半分以上残っているので
襲撃目標となる事は間違いなく
あとしばらくは、留守にせずに畑の監視をしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする