みかんがたわわに実って色付いてきました。
たくさん実をつけたのでサイズはMが中心です。
寒い福井県ですが、
品種改良が進んだのか、それとも温暖化の影響か、とっても甘いみかんです。
でも触るとまだ堅く、収穫はもっと先になりそうです。
11月の3連休に、
天使たちに逢いに行く時のお土産になれるといいのだけれど・・・
(重くて枝が折れないように支柱を立てて、紐で引っ張ってあります)
たくさん実をつけたのでサイズはMが中心です。
寒い福井県ですが、
品種改良が進んだのか、それとも温暖化の影響か、とっても甘いみかんです。
でも触るとまだ堅く、収穫はもっと先になりそうです。
11月の3連休に、
天使たちに逢いに行く時のお土産になれるといいのだけれど・・・
(重くて枝が折れないように支柱を立てて、紐で引っ張ってあります)
今年は29日に有給をとって、28日に秘湯を守る会の谷旅館さんに宿泊しました。
去年宿泊した同じ中尾温泉の○尾平さんが我々的には食事がまずくて大ハズレでしたが
(クチコミの評価は5.0だったのですが・・・、当てにならないものだと知らされました)
谷旅館さんは大正解、いい思い出がまた一つ増えました。
写真は紅葉が素晴らしい谷旅館の混浴露天風呂。
残念ながら夜は雨でのんびり出来ませんでしたが、
朝食後もねばって雨が小止みになるのを待って、
もう一度入ってからチェックアウトしました。
去年宿泊した同じ中尾温泉の○尾平さんが我々的には食事がまずくて大ハズレでしたが
(クチコミの評価は5.0だったのですが・・・、当てにならないものだと知らされました)
谷旅館さんは大正解、いい思い出がまた一つ増えました。
写真は紅葉が素晴らしい谷旅館の混浴露天風呂。
残念ながら夜は雨でのんびり出来ませんでしたが、
朝食後もねばって雨が小止みになるのを待って、
もう一度入ってからチェックアウトしました。
今日なら間違いなく行ったのですが、
今日は姉の所の法事が10時半からあるので行けません。
明日の天気が良かったら・・・と思って毎日天気予報を見ていましたが、
週間予報の28日雨の予報は1週間ずっと変わらず
(大抵、1週間先の予報は変わるので気体していたのですが・・・)
明日は朝から雨みたいなので、結婚記念山行は遂に断念しました。
昨日のライブカメラでの積雪状況をみると穂先まで登れそうだったのですが・・・
昼頃からの雨なら、それまでに下山出来てしまうので行ったのですが・・・
まあ、無理する事はありません。
明日は温泉巡りをしてから旅館でのんびりしたいと思います。
(29日は有給休暇です)
しかしながら、
週間予報では明日以外は11月3日まであまり降雪はなさそうで
3日は晴れ時々曇りの予報なので、
山荘最後の日を目指して再アタックが出来ないかと思っています。
来週も天気予報と山荘のブログとライブカメラを注視する事になりそうです。
週間予報が外れませんように!
4日はいつもならイノシシ避けの電策の撤去作業日なのですが
まだ連絡が入って来ていないので11日になるのかもしれません。
そうなったら山荘最後の日に泊まってみるのも面白いと思うのですが・・・
4日は雨の予報、なかなかうまくいかないものです。
今日は姉の所の法事が10時半からあるので行けません。
明日の天気が良かったら・・・と思って毎日天気予報を見ていましたが、
週間予報の28日雨の予報は1週間ずっと変わらず
(大抵、1週間先の予報は変わるので気体していたのですが・・・)
明日は朝から雨みたいなので、結婚記念山行は遂に断念しました。
昨日のライブカメラでの積雪状況をみると穂先まで登れそうだったのですが・・・
昼頃からの雨なら、それまでに下山出来てしまうので行ったのですが・・・
まあ、無理する事はありません。
明日は温泉巡りをしてから旅館でのんびりしたいと思います。
(29日は有給休暇です)
しかしながら、
週間予報では明日以外は11月3日まであまり降雪はなさそうで
3日は晴れ時々曇りの予報なので、
山荘最後の日を目指して再アタックが出来ないかと思っています。
来週も天気予報と山荘のブログとライブカメラを注視する事になりそうです。
週間予報が外れませんように!
4日はいつもならイノシシ避けの電策の撤去作業日なのですが
まだ連絡が入って来ていないので11日になるのかもしれません。
そうなったら山荘最後の日に泊まってみるのも面白いと思うのですが・・・
4日は雨の予報、なかなかうまくいかないものです。
ツワブキの花が咲きました。
このツワブキは
21年の11月、九州に旅行して呼子の七つ釜に行った時、
公園にたくさん生えていて
ちょうど掃除していたおばさん達に許可をもらって1株持ち帰ったものです。
初めて花を咲かせたのですが、
まさかこんな時期に花を咲かせるとは思いませんでした。
やっぱり綿帽子になって飛んでいくのでしょうか・・・
このツワブキは
21年の11月、九州に旅行して呼子の七つ釜に行った時、
公園にたくさん生えていて
ちょうど掃除していたおばさん達に許可をもらって1株持ち帰ったものです。
初めて花を咲かせたのですが、
まさかこんな時期に花を咲かせるとは思いませんでした。
やっぱり綿帽子になって飛んでいくのでしょうか・・・
残雪の槍に登り、
盛夏の槍で幕営したので
今度は新雪の槍に登って温泉泊まり
と思っていたのですが、
どうやら天気が思わしくありません。
ライブカメラを毎日見ていますが、
この土日は絶好の天気みたいだったようでした。
何とか天気が持ってくれるように祈っているのですが・・・
盛夏の槍で幕営したので
今度は新雪の槍に登って温泉泊まり
と思っていたのですが、
どうやら天気が思わしくありません。
ライブカメラを毎日見ていますが、
この土日は絶好の天気みたいだったようでした。
何とか天気が持ってくれるように祈っているのですが・・・
2週間前ですが、横浜に行った時、燃費の新記録が出ました。
これまで、横浜に行く時は前日のうちに準備をしておき、
仕事を定時で終えて急いで家に帰り、天女を乗せて出発、
武生ICに19時頃に入って厚木インターを0時1分に出るように
平均時速95km位で走っていました。
エブリイは軽ワンボックスで風の抵抗が大きく、高速燃費はせいぜい16km/Lが限界でした。
という事で、
もう少し余裕を持って走れるように、
天女を乗せて会社に出勤し、退勤時に迎えに来て貰ってそのまま武生ICに行くことにしました。
という事で、武生ICに入ったのが、18時少し過ぎ。
450kmを6時間で走れば良いので余裕たっぷり、
時速80kmでのんびり走った結果
548km走行して(100kmは通勤や厚木から戸塚への下道)給油は28.58L
(エブリイは給油ランプ点灯で約32Lなので、当然針はEラインのかなり上を指していました)
ナンと!19.17km/Lという大記録を達成しました。
帰りは時速100km前後で走ったので、16km/Lでしたが・・・
これまで、横浜に行く時は前日のうちに準備をしておき、
仕事を定時で終えて急いで家に帰り、天女を乗せて出発、
武生ICに19時頃に入って厚木インターを0時1分に出るように
平均時速95km位で走っていました。
エブリイは軽ワンボックスで風の抵抗が大きく、高速燃費はせいぜい16km/Lが限界でした。
という事で、
もう少し余裕を持って走れるように、
天女を乗せて会社に出勤し、退勤時に迎えに来て貰ってそのまま武生ICに行くことにしました。
という事で、武生ICに入ったのが、18時少し過ぎ。
450kmを6時間で走れば良いので余裕たっぷり、
時速80kmでのんびり走った結果
548km走行して(100kmは通勤や厚木から戸塚への下道)給油は28.58L
(エブリイは給油ランプ点灯で約32Lなので、当然針はEラインのかなり上を指していました)
ナンと!19.17km/Lという大記録を達成しました。
帰りは時速100km前後で走ったので、16km/Lでしたが・・・
長い間更新をさぼっていましたが、単にさぼっていただけで、
5日夜は京都に行って、翌朝は一番で鞍馬神社~貴船神社を往復し、
夜はあ○知のママさんにとびきいおいしいおばんざいをご馳走になり、
12日夜は愛奈ちゃんの運動会の為に横浜まで行ってきました。
という事ですが、20日の高校の還暦同窓会の準備会を開催するという案内が来たので
出席しないわけにいかないので
(錆鉄人は3年間ずっとクラス会長(=級長)をした変な経歴の持ち主なものですから・・・)
遠征は控えて大土木工事を行う事にしました。
というのは、
先日、前線の影響でかなり強い風が吹いたのですが、
隣の杉の木が揺れて衛星放送が時々受信不能に陥った為、
冬になって雪が吹雪いたり、杉の木の上に雪が積もったらヤバイのではないかと考え
冬になるまでには衛星アンテナを車庫に移動する必要があると考えていたからです。
設置して僅か1ヶ月足らずですが、
その時もやや風が吹いて感度が低下する事があったので
来年になって杉の木が成長する前には衛星のアンテナを車庫に移そうと思って
S5CVケーブルとフレキは購入していたのでありました。
という事で
土木工事とは、
家から車庫まで深さ15~20cm程度の溝を掘り、
そこにS5CVケーブルを通したフレキを埋め込み、
車庫の2階に衛星アンテナを移設するという内容だったのですが
溝は露天風呂設置予定場所の下を通すので
ついでに露天風呂が設置出来るように
石垣を移動して場所を拡げる事にしたので「大」土木工事になったのです。
手前の石が2つ並べてある部分が拡げた所で、
当然向こうの木の所まで石垣は全部移動、積み直ししました。
基礎コンクリートをした上に保温材を10cm敷いて、
その上に露天風呂を造る計画なので、出来るだけ掘り下げるようにしました。
という事で、写真は設置場所の拡大が終わって、フレキを引いた所です。
一輪車の手前の大きな石は石垣になっていた石ですが、
掘り下げたので使用しなくなったので上に上げましたが、
大きさは45cm×45cm×35cm位で150kg位はあったと思いますが、
その気にならないとびくともしませんでした。
(転がすのがやっとでした)
2日間みっちりやって、衛星アンテナの付け替えが無事完了しました。
(準備会は19時からだったのですが、ほとんど飲み会でした)
5日夜は京都に行って、翌朝は一番で鞍馬神社~貴船神社を往復し、
夜はあ○知のママさんにとびきいおいしいおばんざいをご馳走になり、
12日夜は愛奈ちゃんの運動会の為に横浜まで行ってきました。
という事ですが、20日の高校の還暦同窓会の準備会を開催するという案内が来たので
出席しないわけにいかないので
(錆鉄人は3年間ずっとクラス会長(=級長)をした変な経歴の持ち主なものですから・・・)
遠征は控えて大土木工事を行う事にしました。
というのは、
先日、前線の影響でかなり強い風が吹いたのですが、
隣の杉の木が揺れて衛星放送が時々受信不能に陥った為、
冬になって雪が吹雪いたり、杉の木の上に雪が積もったらヤバイのではないかと考え
冬になるまでには衛星アンテナを車庫に移動する必要があると考えていたからです。
設置して僅か1ヶ月足らずですが、
その時もやや風が吹いて感度が低下する事があったので
来年になって杉の木が成長する前には衛星のアンテナを車庫に移そうと思って
S5CVケーブルとフレキは購入していたのでありました。
という事で
土木工事とは、
家から車庫まで深さ15~20cm程度の溝を掘り、
そこにS5CVケーブルを通したフレキを埋め込み、
車庫の2階に衛星アンテナを移設するという内容だったのですが
溝は露天風呂設置予定場所の下を通すので
ついでに露天風呂が設置出来るように
石垣を移動して場所を拡げる事にしたので「大」土木工事になったのです。
手前の石が2つ並べてある部分が拡げた所で、
当然向こうの木の所まで石垣は全部移動、積み直ししました。
基礎コンクリートをした上に保温材を10cm敷いて、
その上に露天風呂を造る計画なので、出来るだけ掘り下げるようにしました。
という事で、写真は設置場所の拡大が終わって、フレキを引いた所です。
一輪車の手前の大きな石は石垣になっていた石ですが、
掘り下げたので使用しなくなったので上に上げましたが、
大きさは45cm×45cm×35cm位で150kg位はあったと思いますが、
その気にならないとびくともしませんでした。
(転がすのがやっとでした)
2日間みっちりやって、衛星アンテナの付け替えが無事完了しました。
(準備会は19時からだったのですが、ほとんど飲み会でした)
涸沢幕営は断念しましたが、
気になるので涸沢ヒュッテの紅葉情報を毎日覗いています。
昨日の段階でほぼピークとか。
写真を見ると、日光がまだらに当たっているだけで、もうひとつ鮮やかさに欠けます。
結婚20周年で行った時はもっと色付いていたように思うので
3連休にはもう少し紅葉が進んで、
最高の天気のもとでたくさんの人がちょうど最高の紅葉を見られるといいですね。
写真は12年前、結婚20周年で行った時の写真です。
(相当ボケた写真ですが・・・実際はもっともっと綺麗でした!)
http://sabitetsujin.web.fc2.com/comunity/walk/karasawa/karasawa.html
気になるので涸沢ヒュッテの紅葉情報を毎日覗いています。
昨日の段階でほぼピークとか。
写真を見ると、日光がまだらに当たっているだけで、もうひとつ鮮やかさに欠けます。
結婚20周年で行った時はもっと色付いていたように思うので
3連休にはもう少し紅葉が進んで、
最高の天気のもとでたくさんの人がちょうど最高の紅葉を見られるといいですね。
写真は12年前、結婚20周年で行った時の写真です。
(相当ボケた写真ですが・・・実際はもっともっと綺麗でした!)
http://sabitetsujin.web.fc2.com/comunity/walk/karasawa/karasawa.html
お彼岸から1週間あまり遅れて屋敷の彼岸花が咲きました。
田圃の土手に植えた彼岸花は30日に畑を耕しに行った時に満開で赤く並んでいました。
彼岸花の球根はモグラが嫌いで寄り付かなくなるという事を聞いて
天女がせっせと植えたものです。
屋敷より田圃の土手のほうが数が増えているのは地面が柔らかいからでしょうか。
田圃の土手に植えた彼岸花は30日に畑を耕しに行った時に満開で赤く並んでいました。
彼岸花の球根はモグラが嫌いで寄り付かなくなるという事を聞いて
天女がせっせと植えたものです。
屋敷より田圃の土手のほうが数が増えているのは地面が柔らかいからでしょうか。