一昨年にドサンコさんから苗を送って頂いてから始めた行者ニンニクの栽培ですが、
ここ数日の間に昨年播いた種が一気の伸び出して150本近くになりました。
(芽がちっちゃいので写真は省略)
一方、一昨年に播いた種、去年やはり150本位芽が出たと思うのですが、今朝現在で41本
2年目にして2枚葉の苗もあります。
遅れて伸び出した苗にも2枚目の葉っぱがあるものもあります。
そして、送ってもらった苗を植えた行者ニンニク畑は現在14本
苗は全部で50本位はあったと思うのですが、今の所、生存率は1/3位?
去年芽が出た苗も約1/3
まだこれから伸び出してくる事を期待しているのですが・・・
ただ、こうして生き延びた苗は天女さんちの環境に適応出来た苗だと思うので
来年以降もちゃんと成長してくれるのではないかと考えています。
生存率の低さはやはり「暑さ」が問題かもしれませんが、
栽培方法を調べてみると水はけも大事らしいようです。
天女さんちの土は粘土質で水はけが悪いので、
種から伸び出した苗を来年に移植する為に、今年のうちに水はけの良い苗床を作ろうと思っています。
なお、去年はほぼ自然のままに置いていたのですが、
肥料が多いと大きく育つとの事なので、今年は完熟牛糞堆肥を撒いています。
(土が紅く見えるのはそのせいです)
ここ数日の間に昨年播いた種が一気の伸び出して150本近くになりました。
(芽がちっちゃいので写真は省略)
一方、一昨年に播いた種、去年やはり150本位芽が出たと思うのですが、今朝現在で41本
2年目にして2枚葉の苗もあります。
遅れて伸び出した苗にも2枚目の葉っぱがあるものもあります。
そして、送ってもらった苗を植えた行者ニンニク畑は現在14本
苗は全部で50本位はあったと思うのですが、今の所、生存率は1/3位?
去年芽が出た苗も約1/3
まだこれから伸び出してくる事を期待しているのですが・・・
ただ、こうして生き延びた苗は天女さんちの環境に適応出来た苗だと思うので
来年以降もちゃんと成長してくれるのではないかと考えています。
生存率の低さはやはり「暑さ」が問題かもしれませんが、
栽培方法を調べてみると水はけも大事らしいようです。
天女さんちの土は粘土質で水はけが悪いので、
種から伸び出した苗を来年に移植する為に、今年のうちに水はけの良い苗床を作ろうと思っています。
なお、去年はほぼ自然のままに置いていたのですが、
肥料が多いと大きく育つとの事なので、今年は完熟牛糞堆肥を撒いています。
(土が紅く見えるのはそのせいです)