錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

御在所岳登山予定

2009-12-12 12:44:09 | 登山
どうやら天気は悪くなさそうで、朝の時点で行くことを決めましたが、中道登山道は鎖場があったりするので登りにして、蒼滝も明るい時に見たほうがきれいだと思うので、裏道を下ることにしようと思っています。

天女のアイシャドーはかなり良くなりましたが、今夜の忘年会でみんなに見られてどうしたのと大変みたいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御在所岳登山予定

2009-12-10 12:20:05 | 登山
御在所岳は百名山でもないし、ロープウェーで頂上まで行けてしまうので、錆鉄人は登山の対象とは思っていませんでした。

しかしながら、天女の運動不足解消が必要だと考えた愛妻家の錆鉄人は、温泉に目覚めた事もあり下山後の湯の山温泉を楽しみに、途中見どころもたくさんあるみたいなので歩いて登ろうと考えました。

土曜日の夕方に出れば温泉に入って車中泊出来るのですが、天女は忘年会があるので、帰ってきてから出発。夜景が素晴らしい所なので見物しながら車中泊しようと思っています。
翌朝は明るくなったら裏道から登って、中道から下山して温泉に2箇所以上入り、観光しながら帰宅する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね

2009-12-09 21:07:29 | Weblog
台所のリフォームをしたのは何年前だったのか忘れましたが・・・
姉の嫁ぎ先の電気屋さんにグリル換気扇を付けてもらったのですが、カバー作るのはお手の物だろうと言われ、自分でやりますと言ったのは良かったのですが・・・
それ以来ずっとそのまま、ダクトの出口が大きく開いたままで、天女はそこから寒い風が吹き込む台所で調理をしてくれていたのでした。

という事で、錆鉄人は重い腰を上げてやっとカバー作りました。
火を使う所だから耐火物素材でという事で、石膏ボード買ってきて作りました。
最初はもっと大きなものを作るつもりだったので90cm×180cmのボードを買ったのですが、ステップワゴンに積み込む時にバキッと一部が割れてしまいました。というわけではありませんが、ダクトと穴を防げるコンパクトなものにしました。
(もう30年以上たっているので、すすけていますが・・・)

良く考えずにボードを切断したので、一番見える所のボードが裏面になってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタ

2009-12-09 20:52:24 | Weblog
写真を撮りなおしたのでアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ

2009-12-07 21:38:23 | Weblog
天女はお岩さんというよりは、左目だけパンダみたいな感じで、天女も目の周りを真っ黒にしたマンガみたいね、と笑っていました。記念撮影をしましたが、アップは出来ません。ご想像におまかせします。
まあ、笑って済んだので良かったのですが、打ち所が悪かったら脳内出血で危なかったのかもしれない、救急車を呼ぶべきだったと反省している錆鉄人です。(結局、病院へも行かずに冷やしただけで済んでしまいました)

という事で、3日たった今は、アイシャドーを失敗した程度まで回復しました。自民党の某総裁が自転車でこけて1週間たっても目の周りが黒ずんでいましたが、天女もそれくらい治らないかもしれません。

サンタさんの電飾、結局台所に設置しました。と言っても、トナカイ2匹サンタさんのフレームをねじ止めして、ベースを拡げて置くだけでしたが・・・

写真を撮る時、台所の照明を消しておけば良かった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天女が!!

2009-12-05 18:38:40 | Weblog
お岩さん天女になってしまった。
一昨日のことでしたが、夜パソコンをしていたら、ドターンという音がしたので、心配して見に行きました。天女は「なんともないわ」というので良かったと思っていましたが、どうやら玄関でこけたようでした。
山でこけたことは1回もないのですが、実は天女は結構おっちょこちょいで、身体のあちこちにしょっちゅう青あざを作っているのでした。

ということで、昨日の朝はなんともなかったみたいでしたが、帰ってみると天女が今まで一度もしたのを見たことがないアイシャドーをしています。それもへたくそな!
玄関の暗がりだったので分からなかったのですが、目の周りが内出血で真っ青です。
ホントになんともないから!と言うので、心配しながらも様子を見ていましたが、ふらついたりはしていないので大丈夫だろうと思っていましたが、今朝になったらもっとすごい顔に!

という事で、愛妻家の錆鉄人は頭に衝撃がある可能性のある登山は良くないだろうと考えて、ご在所岳登山計画は延期することにしたのでありました。
それでも天女は相変わらず錆鉄人に過剰なほどの世話を焼こうとするので、寝ていなさいと言うのですが・・・

錆鉄人の格言
気を付けよう!登山道より慣れた道(道ではありませんでしたが・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする