11月末。母姉とともに徳島県へ行きました。
徳島県を選んだのは私と姉は行ったことがないこと、暖かそうなこと、
よい貝が拾えそうなこと、素敵な紅葉と渦潮が見れそうなこと♪
いろいろなことを期待して飛行機に乗り込みました。
上空から見た富士山
いちばん通路側にいたので撮影が難しかったですが
この日は快晴で素晴らしい景色がたくさん見られました。
空からの眺めに感激していたらあっという間。
羽田から1時間10分で徳島阿波踊り空港へ着きました。
空港でレンタカーを借り、まず徳島市内へ。
のんびり走れると思ったら中心部の国道は片側4車線、当然車も多く
ナビがついているとはいえ慣れない道に疲れてしまいました。
ちょうどお昼、せっかくなので徳島ラーメンを食べようということに。
母がワンタン好きなので、老舗中華店だという「銀座一福」さんへ行きました。
やっと着いた・・。ちょっとわかりにくい場所で迷ってしまいました。
どれも美味しそうだけれど購入した“るるぶ徳島”にも写真がのっていた
ワンタン麺にしました。
ワンタン麺700円也
ものすごい量のワンタンが入っており大満足。この茶色っぽいコクのある
スープがなんだか新鮮!美味しかったです。
メニューのどれも「徳島ラーメン」?肉入り月見そばを選べばよかったのか
。。。今考えればお店の方に聞けばよかったです。
あたたまったところで、海岸へいざ出陣!どんな浜があるのかな~?
続きます。