癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

「海王丸」登檣礼(とうしょうれい)

2009年08月24日 | イベント鑑賞・参加
       
開港150周年を祝しての寄港で、8/20から航海練習船の帆船「海王丸Ⅱ世」が中央埠頭に係留していた。
本日14:00から出港儀式の登檣礼(とうしょうれい)が行われるとのことで、見に行った。


号令と共に、一斉にマストへ登り始める


それぞれのマストに整列


船首部分の舳先にも・・・この一番先頭の人がこのあと向きを変えて号令を掛けていた


壮観な全体の様子


全員で「ごきげんよう~」の大合唱


赤、緑、青、黄色などの水を放水して見送る函館市の放水船


汽笛を鳴らしながら、雨で煙る中を出港していった

帆を張った姿をぜひ見たいものだが、それは叶わなかった・・・。

海王丸のウィキペディアは下記

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8E%8B%E4%B8%B8