最近、携帯に変わって、スマートホンとかiPhoneとかiPadなどど賑やかだ。しかし、自分は、電話とメールとカメラとほんのちょっと必要サイトを覗くくらいしか使っていないので、今の携帯で十分だ。
しかし、今自分が一番欲しい機能は、旅先でノートPCを使ってインターネット通信ができるモバイル通信機能だ。8年前の約ひと月半に渡る四国遍路のときは、携帯とノートパソコンを繋いで、毎日HPの更新やメール送受信をして歩いたが、当時の割引契約をしても通信料は莫大だった。しかし、このときは、念願のお遍路の必要経費として我慢した。
現在の携帯は、auのダブル定額ライトという契約をして、携帯でメールやブログの更新や必要サイトを覗いたりしている。使用が少ないとパケット通信料は月1,050で済み(全く掛からない月もある)、旅先でのブログの更新やいろいろな情報収集などで、多く使うときでも上限4,410円で済んでいる。(基本料金や通話・通信料は別途)
しかし、携帯だけでは、HPの更新はできないし、ブログも小さな写真しか載せることができない。さらに、HPサイトを見るとなると、別のパケット通信料が必要なサイトもある。それより、一番イライラするのは、ちまちまと携帯の小さな文字盤を打たなければならないこととモニタ画面が小さいことだ。
今の携帯でも、月々1万円を超すが、PCと繋いだモバイル通信は可能だし、携帯とは別のイーモバイルというデータ通信専門の商品もある。しかし、毎月長期の旅に出るわけでもないのに、高い定額料金を払い続けるのは割には合わない。
いろいろ興味本位で検索していたら、現在の自分のauの機種と契約内容がそのまま使えて、初期費用が1円で、月々の利用料金が1,575円で済むという「アタッチWiFiサービス」という画期的な最近の商品が見つかった。
auの携帯限定のsonyのサービスらしい。このサービスを使わなければ、パケット通信料はこれまで通りの少ないときの1,050円で済むし、このサービスを最大限使って、これまでできなかったノートPCを使ったHPの更新を初めとするインターネット通信をしても、これまで通り最大4,410円で済む。要は、月々1,575円払えば、これまでのパケット通信料には影響がないということだ。
もっと高い定額料金が必要なイーモバイルなどもいろいろ検討してみたが、旅に出るときしか利用しないなら、これが一番安上がりのようだ。しかも、イーモバイルなどに比べて、auの通じるところならどこでも通信ができるのも強みだ。
現在利用している人のブログも覗いてみたが、私のような使い方なら、結構重宝なようだ・・・・ということで、早速契約してみた。器具は3/22に届くそうだが、果たして、その使い心地は・・・・?
しかし、今自分が一番欲しい機能は、旅先でノートPCを使ってインターネット通信ができるモバイル通信機能だ。8年前の約ひと月半に渡る四国遍路のときは、携帯とノートパソコンを繋いで、毎日HPの更新やメール送受信をして歩いたが、当時の割引契約をしても通信料は莫大だった。しかし、このときは、念願のお遍路の必要経費として我慢した。
現在の携帯は、auのダブル定額ライトという契約をして、携帯でメールやブログの更新や必要サイトを覗いたりしている。使用が少ないとパケット通信料は月1,050で済み(全く掛からない月もある)、旅先でのブログの更新やいろいろな情報収集などで、多く使うときでも上限4,410円で済んでいる。(基本料金や通話・通信料は別途)
しかし、携帯だけでは、HPの更新はできないし、ブログも小さな写真しか載せることができない。さらに、HPサイトを見るとなると、別のパケット通信料が必要なサイトもある。それより、一番イライラするのは、ちまちまと携帯の小さな文字盤を打たなければならないこととモニタ画面が小さいことだ。
今の携帯でも、月々1万円を超すが、PCと繋いだモバイル通信は可能だし、携帯とは別のイーモバイルというデータ通信専門の商品もある。しかし、毎月長期の旅に出るわけでもないのに、高い定額料金を払い続けるのは割には合わない。
いろいろ興味本位で検索していたら、現在の自分のauの機種と契約内容がそのまま使えて、初期費用が1円で、月々の利用料金が1,575円で済むという「アタッチWiFiサービス」という画期的な最近の商品が見つかった。
auの携帯限定のsonyのサービスらしい。このサービスを使わなければ、パケット通信料はこれまで通りの少ないときの1,050円で済むし、このサービスを最大限使って、これまでできなかったノートPCを使ったHPの更新を初めとするインターネット通信をしても、これまで通り最大4,410円で済む。要は、月々1,575円払えば、これまでのパケット通信料には影響がないということだ。
もっと高い定額料金が必要なイーモバイルなどもいろいろ検討してみたが、旅に出るときしか利用しないなら、これが一番安上がりのようだ。しかも、イーモバイルなどに比べて、auの通じるところならどこでも通信ができるのも強みだ。
現在利用している人のブログも覗いてみたが、私のような使い方なら、結構重宝なようだ・・・・ということで、早速契約してみた。器具は3/22に届くそうだが、果たして、その使い心地は・・・・?