癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

然別湖面を横断してナイタイ山

2013年03月23日 | 登山・旅行
<札幌の山仲間4名と一緒に然別湖を横断して2度目のナイタイ山へ(正面の山)>

 札幌のヤマちゃんをリーダーとするグループの山行に加えてもらって、然別湖の北に聳えるゆったりとしたナイタイ山(1332m)へ向かった。2004年に山田温泉奥の内待沢林道から北尾根をピストンしているが、今回は然別湖温泉から凍結した湖面を横断して、南西尾根を登り、その南側の沢地形を下った。残念ながら展望はほとんどなかった。


 下りは、尾根は狭くて樹林が煩いので、ヤマちゃんの判断で沢型を下ったが、尾根より雪が柔らかい上に、樹林も煩くなく快適に滑り降りることができた。湖面へ下りてからは強烈な向かい風だった。

 登り2時間55分(湖面歩き40分)、下り1時間40分(湖面歩き45分)



 下山後、然別湖の氷上露天風呂(女性陣は水着を着用して混浴)を楽しんだ。その後、大型テントで、きりたんぽ鍋をメーンとした宴会へと突入。