goo blog サービス終了のお知らせ 

癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

然別山

2013年03月24日 | 登山・旅行

<3の沢林道の正面に見える然別山の白いピーク>


 昨日に引き続いて、同じメンバーで、菅野温泉の西側に聳える然別山(1264.1m)へ登った。然別峡沿いの菅野温泉へ向かう道路を9kmほど入った地点の然別3の沢林道から取り付いた。昨日のものと思われるスキートレースがあったので、それを辿らせてもらった。

 そのトレースは、3の沢林道奥の作業道を辿って南尾根へと続いていた。しかし、南尾根へ乗る手前の樹林が煩い急斜面で撤退していた。我々はその先へと進んで南尾根を登った。1170m付近でスキーをデポし、つぼ足で登頂。全員貴重な新ピークをゲット。


 頂上からは、然別湖畔の山々や十勝平野は見えたが、ウペペサンケ山や二ペソツ山などは上の方がガスで覆われていて姿を隠していた。


 下りは、昨日同様、尾根は狭くて、樹林が濃いので、左側の沢地形を下った。雪は昨日より柔らかく、それほど苦労することなく下ることができた。


 登り3時間、下り1時間15分。


 下山後、新得のくったり温泉へ。そこで、帰路に就く札幌組と別れる。休憩室でのんびりブログを打ったり、明日以降の予定を練る。ただし、十勝方面は明日も明後日もあまり良い天候ではないのが残念・・・・。