先日のキクバオウレンやザゼンソウの感じから、もしかしたら?という思いで、午後に、函館山麓の宮の森コースから函館八幡宮の境内を巡ってきた。
案の定、いつもは4月中頃でないと咲かないスプリングエフェメラルたちが咲き始めていた。
登山口のそばで一輪だけ見つけたカタクリ
濃い色のエゾエンゴサク
淡い色のエゾエンゴサク
キクザキイチゲの群生
ネコノメソウとキバナノアマナ
キバナノアマナの群生
蕾を開きかけていたエンレイソウ
ここ3日間は天気は良く、気温は高いが、風が非常に強く、黄砂の影響か遠望が霞んで良く見えない。
昨日の疲れもあるので、午前中は、道新連載の4/10掲載予定の「十勝岳・美瑛岳」の原稿書きに費やした。
プロ野球も始まり、春の選抜高校野球も佳境に入ってきた。プロ野球は、昨年までは楽天を応援していたが、田中将大投手も野村監督も星野監督も佐藤義則ピッチングコーチもいなくなった。大久保監督は好きでないので、今年から北海道人として日ハムを応援することにした。その日ハムが、2勝目を上げで順調なスタートを切った。
それよりうれしいのは、春の選抜高校野球で、東海大四高がベスト4に残ったことである。楽しい夢が見られそう!
案の定、いつもは4月中頃でないと咲かないスプリングエフェメラルたちが咲き始めていた。
登山口のそばで一輪だけ見つけたカタクリ
濃い色のエゾエンゴサク
淡い色のエゾエンゴサク
キクザキイチゲの群生
ネコノメソウとキバナノアマナ
キバナノアマナの群生
蕾を開きかけていたエンレイソウ
ここ3日間は天気は良く、気温は高いが、風が非常に強く、黄砂の影響か遠望が霞んで良く見えない。
昨日の疲れもあるので、午前中は、道新連載の4/10掲載予定の「十勝岳・美瑛岳」の原稿書きに費やした。
プロ野球も始まり、春の選抜高校野球も佳境に入ってきた。プロ野球は、昨年までは楽天を応援していたが、田中将大投手も野村監督も星野監督も佐藤義則ピッチングコーチもいなくなった。大久保監督は好きでないので、今年から北海道人として日ハムを応援することにした。その日ハムが、2勝目を上げで順調なスタートを切った。
それよりうれしいのは、春の選抜高校野球で、東海大四高がベスト4に残ったことである。楽しい夢が見られそう!