癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

雨で「箱根駅伝」と「相棒・元日スペシャル」ほか

2016年01月02日 | 日常生活・つぶやき

 例年、今日は「箱根駅伝」の往路のレースを観ることが多いが、外は雨だったので、スタートからゴールまで、じっくり観てしまった。

 連覇を狙う青学大は、1区からトップに立ち、3区、4区も合わせて区間賞、2区も区間3位、5区も区間2位と、一度もトップを譲ることなく断トツの独走だった。これは、11年ぶりの快挙だそうだ。
 また、途中棄権やたすきが繋がらないといったハプニングもなく、ドラマチックな場面が少ないレースだった。

 中で印象的だったのは、3強と言われた駒大が1区で13位と出遅れて心配したが、徐々に順位を上げて、きちんと東洋大に続き、3位に入ったのにはさすがだった。また、5区の山登りでは、日大のキトニが14位から8人抜きで6位まで押し上げて区間賞を取ったのが、一番の印象かもしれない。


昨年2度の疲労骨折で万全でないながらも、2年連続トップでゴールした青学大の神野選手。
区間2位だったが「山の神」は健在だった。

 明日も、特に予定もないので、復路もじっくり楽しもうと思う。


 「箱根駅伝」の後は、録画しておいた「相棒・元日スペシャル」(2時間半の長編)を楽しんだ。例年、年末や元日に放映されるスペシャル版は見ごたえがあるが、今回も面白かった。