昨日も今日も時々雪がちらつく寒さである
今日はコナミでコリオとヨガ、その後一階で筋トレとランニング
そしてまた、ボディバブルとボディヒーリング受けて4時丁度にかえった。
暫くすると「ピンポーン」ああクロネコさんだ(まぁにゃさんからメール貰ってたので)
中身は
豆苗(とうみょう)とスプラウト用の種と容器
早速、豆苗をいただいてみよう
まぁにゃさんは上だけを刈り取っておられたのでその真似を
れんじで蒸し料理が出来る容器があるので
(これは2重鍋になっていて内鍋は底がすのこに成っていて蒸し鍋になる)
豆苗も入れて今夜は簡単蒸し料理
(肉の変わりにかにシューマイ)
蓋をしてレンジで6分
蒸しあがり
内鍋をそのまま食器に
それともう一品
ベーコンが無かったので焼き豚とシメジと豆苗の炒め物
塩コショウで
豆苗美味しかったです。
癖が無くてシャキシャキしていて
そうだ、エンドウの種あったと
早速ビンに水を入れてエンドウも入れたsakkoであるが
これからどうすればいいのか
宅急便を受けた取った後、コロの用足しに堤防まで
コロの背中に雪が
遠くの山も見えない。あのあたりは今頃大雪だろうな
でも、振り返ればIさんちの花梅が一輪開いていた畑の白加賀はまだまだ蕾も小さいが花梅は開花が早いな
まぁにゃさん、豆苗と種有難うございました
さっそく種を蒔いて見ようと思います
又色々教えてくださいね