雨上がりの後の暑さは格別である。
NHKの朝ドラを見終わてから、かぼちゃ、スイカ、メロンの雌花が咲いているか
見に畑に行ったが、この時間でもう暑くて作業は出来ないと
写真を撮って、収穫して早々に逃げ帰った
メロンと金まっか(マクワウリのことをマッカと言っている)を向かい合わせに植えている
手前はメロン
マッカがでおくれている
昨日咲いたメロンの雌花。着果したようです
今日咲いていた雌花
この間蒔いて置いた「ゴマ」が発芽していた
トマトと茄子の雨よけハウスの中に蒔いて置いた人参と牛蒡が邪魔になって来たので
収穫する
枝豆も収穫した
ジャガイモも収穫
キタアカリ
雨上がりに掘ったので、泥つきのジャガイモンなった。
葉をテントウムシダマシの幼虫に食べられて、今年は不作と思っていたが
まぁまぁの出来であった。
シンシア
メークイーンの代わりに植えている。
この芋は煮崩れしにくい。冬に芽が伸びにくい。形がいいなど私は気に入っている。
収穫量もかなりいい。
今日もまた花の写真を載せておこう
やっとアマリリスが咲いた
みずひき草
エキナセア
トリトマ
イソトマ
西洋イワタバコ
今夜は蒸し暑い。
明日の天気は・・・・・・・・