予報通り昼前から小雨が降って来た。
朝の内にsakko便の野菜を取りに行った。
冬野菜ももう終盤である。
今日は根菜は無し、葉物ばかりである。
暖冬のせいだろうか、巨大化した大根は爆ぜている
ねぎにちょっぽが出来て来た
ルッコラの花
近づけば
ルッコラの脇芽
チンゲン菜の蕾、小松菜の蕾、のらぼうなの蕾
大和真菜
うまい菜とスイスチャード
水菜
ネギは引き抜かないで刈り取っている。(これは結崎ネブカ)
雑草も今は優しい。ヒメオドリコソウ
スーパーマクロで撮ってみよう
我が家の白加賀はやっと5分咲
三年前に植えた「さくらんぼ」また一度も花を見ていない。
これって花芽かな
もう長けている土筆・・・・・一本だけ
今日はひな祭り
お土産のお雛様、陶芸教室で作ったお雛様、買って来たお雛様、皆勢ぞろい
そして気に成るのは数年前から預かっているCちゃんのお雛様。
ずっと箱に仕舞ったまま。
手作り雛あられ
ちょっと焦がしすぎ?
雛寿司を作ろうかなと思ったが今夜は息子宅で晩ご飯
ヒサッチ母さんの料理の腕はすごい進歩。楽しみだな