今日はもう9月も3日。
台風は去ったが、お天気は回復せず、曇ったり晴れたり・・・・・・暑い
あ、栗は如何かな?と見に行ったら
木についたまま、爆ぜているのを見つけた
ずっと、畑で待機していた「かまどのハサミ」のお出ましだ
落ちているのも集めて
今日の収穫
持ち帰ったら、30分くらい水に浸けて、水気を切って、新聞で包み
ビニール袋に入れて、1~2週間、冷蔵庫で保存。
すごく美味しくなる
トウモロコシを試し取りした。
右、2本のように穂先の方を虫にやられた??。傷んでいた4本収穫した。
2本だけ、レンジでチンして食べたが、ちょっと早かったな
今日もイチジクはどっさり収穫
緑豆も莢が膨らみつつある
大根の種を蒔いた
3cmくらいの間隔に蒔き、大きく成るにつれ、間引いていく
人参の種を蒔いた
袋牛蒡の種を蒔いた
10カ所に穴を開けて一粒ずつ蒔いた
軽く土を被せて、日除けに籾殻をのせておいた
胡瓜、ウリハムシが付いている
イチゴ
あかば(朽ちた葉)を取って、草取り、ランナーの蔓も切った
秋は夕暮れ・・・・・
暑いけれど・・・・もう秋なんだ。(昨夕の写真)
(
朝から曇っていたので、何時もより長く畑にいた。
ちょっと、秋を感じた。
今日の良かったこと
栗の収穫が有ったこと
牛蒡と大根、人参の種が予定通りに蒔けたこと