園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

春菊の種を蒔いて安納芋の試し堀をした

2024-09-11 19:39:03 | 農園・果樹園・花壇

もう、9月も3分の一、過ぎた。
昨夕、ほんの少し雨が降ったが、鉢植えには水をやった。
暑くなりそうだから、少しだけ早く畑にいった。

なんという、青さだろう

だんだん危険度が増している道夏草夏草

また、オクラの虫を見付けた。やっぱり、テデトール出来なくて葉を取って流刑にした

大根は発芽後、順調に育っている。(これだけ蒔いただけ。順次ふやしていく予定

イチゴ

イチジク
今日の無事だった。今日は収穫2個。柿の木陰で食べた

今日の収穫

 

 

この間から早生のベニハルカを何回か試し堀したが、安納芋も食べたくて掘ってみた。
まだまだ小さいな。これで二株

太陽の下は、まだまだ真夏の暑さ。
残暑バテ??。無理しないで置こう。

今日の良かったこと。
昨日の夕方、少しだが雨が降ったので水やりしなくて良かった
安納芋、小さいが収穫出来たこと
早生玉葱の芽が出はじめたこと
今夜は息子宅で晩ご飯。

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ