園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

中晩生玉葱とほうれん草の種蒔きとブロッコリーの定植をした

2024-09-23 23:07:57 | 農園・果樹園・花壇

昨日の雨は予報通りでは無くほんのわずかだったが、急に涼しくなった。
お彼岸に植えよう。種を蒔こうと予定していたので、朝から頑張って種蒔きし、定植もした

8月15日に種を蒔き、育てて来たブロッコリー5株

定植

寒冷紗を掛けておく

100cm×80cmほどの土地にほうれん草を蒔いた

50cm×30cm程の広さに、ネオアース(中晩生玉葱、昨年の残りの半袋)を蒔いた

蒔き直した大根。今回はダイコンサルハムシから守らねば

白菜の寒冷紗に止っているダイコンサルハムシを息を凝らして、そっと近付き
ガムテープで捕獲。
今日の獲物は6匹。何となく楽しく虫取りをしている。(助手が居たら動画を撮って貰えるのにな)

帰り道に咲いていた「たでの花」

畑から帰る良いお天気だし、涼しくなったし、お出かけしませんかとラインと電話あり。
海の見える所まで行ってきた。

帰ったのが遅かったので続きは明日に

急に涼しくなった。
私は毎日サンデーだけど、三連休の最後の日。
息子が誘ってくれて昼前からお出かけ。

今日の良かったこと
予定通りの種蒔き、植え付けが出来たこと
息子達が誘ってくれて、海の夕焼けを見たこと
此処で食べたアイスクリームが美味しかったこと
お昼のパスタが美味しかった。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ