長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

コンサート前日

2005年05月12日 | Weblog
午前中の便で東京入り、娘のマンションに荷物を置いて、
喫茶店で待ち合わせ。
ケーキセットを食べながら、衣装についてヘアースタイルまで
話がはずむ。
結局合奏レッスンが終わって、先生宅2階リビングで衣装を着け、
先生のお母様に見て頂く事にした。

レッスンは、坂田先生の尺八の素晴らしさに
琴3人共、緊張感でいっぱい
「明日のリハまで、シビアに本番はステージを楽しんでくださいね!」
TOSI先生のやさしいお言葉

レッスンが終わって、2階へ。
ピンクTOSI先生がいる、先生、坂田先生、RIN先生も休憩にみえた。
ピンクTOSI先生をかかえて(結構重い)、ソファーに座らせ記念撮影。
さっきの緊張感もどこへやら、3人でミーハ-する

先生方が次のレッスンに行かれ、さあ衣装合わせ。
Ⅰ筝の私はネイビードレス、Ⅱ筝のエミリン黒長袖ドレス、
17絃の若手Aちゃん黒袖なしドレスに決まり。
それまで、着たり脱いだり、あーでもない、こーでもない
お母様、おつきあいありがとうございました。

娘のマンションに帰って、アドバイスを受けた部分を練習した。
一応、練習琴はおいてあるのです(ほとんど立てたまま)。

夜は、娘と待ち合わせ品川イーストで食事してきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする