長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

無題

2006年10月10日 | Weblog

市の振興課から私の電話番号を長崎ロープーゥエーの方に
教えていいかと電話をもらった。
長崎ロープーゥエーの方からの電話はイブのイベントの依頼
だった。
「この日は先約がありますのでごめんなさい、またいつでも声を
かけて下さい」と言ってきったけど、嬉しい気持ちと残念なのと・・・


今日は久々飲みに行った・・・久々でもないかな~~。
頂いたのは、
月山の地ワイン(白)に、サザエ(煮)・銀杏(炒)・なめこ(甘酢・・・
パック入りではなく香りが良い)・焼りんご・・・・仕上げは、きのこご飯と
実だくさんのお汁。
カメラを忘れお店のカメラで撮ったんだけど・・・更新できなかった。
お店の名はもちろん「四季の味 智津」です。
お客様の中にエジプト研究吉村教授の側近、助教授のお父さんが
いらしてた・・・・

そんな事より眠い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする