goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

糸がきれた~♪

2009年05月15日 | Weblog

愛用のお箏が、生徒さんとの稽古中にバッシッと切れたのです。
残りのお稽古は1本切れたままと、口三味線ならぬ口箏で
終って立てかけると、2本も切れているぞ~こんな事ってあるの?

1年半前の大阪いずみホールの演奏前に締めてもらったのを思い出した。
お気に入りでこればかりで練習しているのです。
他のも弾くようにって言う事かな?秋の演奏前まで締めないでおこうかな?

ついでに先日から我が家にいる80年前のお箏と並べてみました。
80年前のお箏が長いです。



それと厚みが少しうすいです。


龍口(糸が通る所)はこの頃のは金具系だけど、80年前のは象牙みたい。

写真で見る限り80年前のお箏も遜色ないでしょ。

それにしても糸が切れたの初めて~ 
ライブやコンサート中でなくて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする