長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

地域活動の”達人”育成講座

2012年07月10日 | Weblog

文化祭も来週に迫って、何となくわさわさとしています。
私達はお世話係とあって、何かと作業も多いです。

今日は、私だけ早めに切り上げて”仲間つくり”グループの
唄の伴奏をさせてもらいました。Iさんも一緒です。
2曲ほどですが、とても楽しくて、エンドレスで弾いていたいと
思いました。実はTEMIさんのアレンジです。http://yaplog.jp/temihime/
「お琴って、こんなにいいんだ~~!!」って言ってもらって、
嬉しかった
です。

プログラムには”琴の伴奏”とは入れていません。琴ばかり

出しゃばり過ぎと思われてもいけませんので、当日のサプラ
イズです。


私達文化サークルの”琴クラブ”~さくら~とっても
いい感じになりましたよ。

両方とも写真なし~~シャッターを押す暇がないのです。

よろしかったら、17日13:30~歴史博物館ホールでの
”すこやか祭”にお出かけ下さい。

私、もっと練習しなくては~です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする