東日本大震災から4年が経ちました。
久々に庭に出て草を抜いていると、津波があった時間に
市がサイレンが鳴らしてくれ、黙祷をしました。
4年前を振り返ってみました。
ベトナムからの留学生のロアンさんは。お箏で卒論を書いて
くれました。今はすっかり素敵な女性に成長され、折にふれ
メッセージを送ってくれます
当時の研修生、呉さん・丹青さん・呂さん・グエンさんです。
丹青さんは、震災の直後に「先生、大丈夫ですか」とメールをくれて
それきり音信が途絶えてしまいました。
帰国前に「先生、これからも毎年研修生が来るでしょう。
でも、私のことは忘れないで下さい」って、言った言葉が
忘れられません。
私、丹青さんのことも、ず~っと忘れないでいるけど
元気にしているのかしら?
その年6月、大平さんを迎えてブリックでの水無月コンサート。
震災応援歌として出来上がった曲が、Amazing Grace~夜明けです。
初演メンバーと、司会ののぞみさんです。
感慨深いです。日々大切に生きたいと思います。