長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

心田庵での演奏

2018年11月18日 | 個人での演奏活動

今日は、心田庵でお茶のBGMの演奏をさせて
頂きました。
紅葉は2部ほどの色づきでしょうか。

お客様が見える前と、お帰りになった後に
1服ずつ頂きました。
美味しゅうございました。
 

お客様は某自治会から、老若男女お見えになりました。
玄関先で演奏したのですが、子ども達に取り囲まれました。
年齢は幼稚園から~小学校高学年です。
帰りがけ低学年の女の子から「いい演奏でした」と、
褒められました。
若いお母さん達にも、嬉しいコメントをもらって
嬉しかったです。

今日は、
千鳥の曲・六段の調べ・荒城の月・里の秋・ふるさと・
君をのせて・となりのトトロ・ジュピター・月の砂漠・
庭の千草・ポニョ・月光幻想曲を演奏しました。

私は「紅葉」の曲の準備を、忘れました。

古典の依頼があったので、そちらに重点を置きましたが、
今回で様子が分かったので、次回はよりお茶に合うBGMを
奏でたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする