長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

動画撮影と合奏練習♪

2021年01月30日 | 箏遊会の活動

 

今日は動画撮影や楽器の準備だけでも疲れて、
バックにパッチワークを飾るつもりで持参したのですが、
まあ、いいか!になってしまい、
集会所の中途半端な暗幕に換気扇は、あんまりでした。

子ども達は精いっぱい演奏するので、そちらばかり目がいきました。
帰ってパソコンで見ると~あれ~~

去年の暮が、こんな感じです。


この時の録画もしていて、
今日の仕上がりは、前回よりいいのですが、
6人と4人では、厚みが違いますね~。
R君は、途中でくしゃみをしているのですが、
それさえも、包み込む感じがありました。

今日は、撮影する側が慣れていないことに猛省です。
でも、カメラ(ママ)・スマホ(私)で撮っているので
編集で何とかしてもらいましょう。

最後に「お箏を弾きましょう」を、
それぞれにワンカットずつ撮ったのですが、
少々演技もしてもらったり、
最後には、皆でいい笑顔も出たので、良かったです。

中学生が4年生のAYUちゃんを、
気遣って面倒を見てくれたのも嬉しかったし、
疲れながらも、動画を撮る側の私が一番楽しんだかもです。
大笑いの声だけ、時々入っていました。

ジュニアチーム・お手伝いのお母さん
~お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする