昨日、早速紹介してもらった病院へ診察に行ってきました。
先生:触るなり、「ん・・・ん?、これは切れてますね。」
sanpoくん:「え~ッ」
診察ベッドで横になっていましたが驚いて起き上がってしまいました。
「うっそぉ~~、どうしよう・困ったなぁ~~・まいったなぁ~~」
もごもご言ってると・・・(もうこの時点で頭混乱・真っ白です)
「嘘は言いません」 キッパリと言われました
この後、MRIを撮って話をしました。
『“膝前十字靭帯損傷”です!』
実のところ、運動さえしなければ日常生活に支障はないそうです。
人によってはそのまま知らずに生活する人もいるとか・・・?
でも、運動をすると踏ん張りがきかず“ひざカックン”するらしいです。
「あ~~困った、このまま炎症が治まったらそのままでも良いかなぁ~」
でも、でも、でも・・・
登山もしたいし、スキーもしたいし、マラソンもしたいし
いつ手術する? 「ええ~~ッ」←(マジどうしよう)
あ~~あ~っ
「かっ飛び日記」が「治療日記」では格好がつかないので、一日も早く復帰してください。
でも、無理は禁物ッス。
「いやぁ~~、それほどでも~~」
お気楽どころか、最近壊れかけてるsanpoくんです(笑)。
1ヶ月くらいで日常生活ってどこまで治るんでしょう?軽スキーはいいの?仕事しながら都合見て春頃手術、完全復帰しようと・・・。
一日も早く復帰出来るといいですね。
あまり無理なさらずに。
本当は今シーズンもっと一緒にガンガン遊びたかったんですけど~(汗)
まあ~、焦らずのんびり治します。
仕事は一応普通に大丈夫ですから!