山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

あら?・・・、走れない(汗)

2012-09-30 16:10:12 | マラソン

2012年09月30日

天気 大丈夫かな~

でも、 「山もよかったなぁ~」と思う事もなく、この位の方が涼しくて多少雨降ってもGOODでしょう

←7:30 寝るsanpoくん 「ぐうぉ~~」

8:00 そろそろアップするか~

放送で「ドナルドがやってきました~、一緒に走りましょう~」って、

あの“ウォルト・ディズニー”ドナルドか? 「スゲーじゃん」・・・って、 そっちか~~
         ↓

そういえば、毎年いるよな~  ついつい勘違いしてしもた~


「千葉ちゃ~ん」 オ~ラ感じます (3kmスタート模様)


9:30 ハ~フ スタートしました~


10Kmは10:00~スタートで~す
sanpoくんは足引っ掛けられて転んだらまずいのでかなり後ろからに並びました


人が一杯で前に出られましぇ~ん わざと3分くらいずらして出ても良かったかも?


 ↑ ゴール約500m手前 

左足にガッチリフルカバーのサポーター 「痛~い」
3kmまで4分ペースで走れたのに・・・、「あら、足が出ない?」

1キロ“5分20秒台”をキープしながら何とか後半・・・、 「ハア~ッ・ハァア~(汗)」

こんなんで来年からまた“ハーフ”出られるんでしょうか?

 


ゴール後は暫くゆっくり見ていたかったのですが、凄いお粒の雨・雨、なので帰りました

 


本日の“制服” さっ、これ着て居酒屋行くか~


「あちゃ~」 普通に遅いじゃん

 

でも、ここまで来るのに目標を決めて4kgほどの減量と 少しばかりの走り込みを頑張ったので
燃え尽き症候群にならないように気を付けよう~っと

 


'12 前天塩岳~天塩岳

2012-09-25 00:25:30 | 道北

2012年09月22日

3年前7月5日天塩岳~前天塩岳(←ポチッ!)と歩きましたが、あの時は真っ白で
何も見えなかった残念登山でしたので天気を狙って、今回は二人で再チャレンジで~す


自宅を5時前に出てきて約1時間、5時47分登山口ヒュッテ着

泊まりの人が居るかと思っていましたが、 「あら~?、誰も居ない」
途中で抜かした車の方が来て、やっとsanpoくんと2台です。

もっともっと居ると思ったんですけど寂しい~

さて、準備・準備


約13km 3年前は左回りをして数人「逆から来てるんだ~」と言われたので
正当? 右回りでのsanpoとしてみます。


6:13 開始~  (左横にある登山口)
天気もいいし~ 今回も家内とのんびり登山で~す


4度ほど渡りますがすべて木が渡してあるので靴を濡らす事はありません


6:37 24分でまず分岐までやってきました。
どっちらから登っても“天塩岳”までは5km・左(旧道)に進路をとります。


7:49  1557.6mとそんなに高くない山ですが直登に近いので結構キツイ(汗)


8:18 展望の無いままズッ~っと登り続けてます
それでも、先週の“羊蹄山”と比べるとこっちの方がまだ楽?、とか話しながら・・・(汗)(汗)


8:21 やっと展望が開けてきました~


8:35 登りキツイですわ~


天気良し 風もほとんど無し


「ピッチ、ピッチ」 何処かに居る・・・ 耳を澄まして・・・、 「ナッキー何処だぁ~~」


居た


“ひなたぼっこ” してます


第一目標“前天塩岳” 見えた


赤いです


8:54 着きました~ <所要時間 2時間41分>


これから中央に見える“天塩岳”まで楽しい稜線歩き~

 「う~ん良い眺め」


登り返して分岐点、「もうちょっと~」


10:17 本日の目標地点“天塩岳” <所要時間 4時間04分>


3年前には真っ白で何も見えなかった・・・、 「でも今日は良い眺めです」
奥に見えるのは“前天塩岳”


歩いて来た方向
 
よ~く見ると8名程の方が同じ回りで前天塩側から歩いているのが確認出来ます。
結構人居るじゃな~い (でも確かに逆から登って来る人は一人もいませんでした)

ここで休憩。  おにぎりタ~イム 30分間の~んびり


さて、新道で帰路ですがまだまだ景色を見ながら歩けま~す


帰る道がハッキリ見えます。 もう遭難はしませんね


11:18 早く出てきたのでかなり時間に余裕があります。 “避難小屋”前で


途中“円山”も寄り 奥は“前天塩岳”


こちらは歩いて来た方向“天塩岳”  ず~っと景色を見ながら歩けるので良い山です


この景色、名残惜しい~


本当 眺め良いな~


後は、一気に高度を落とし展望がなくなります

 

休むポイントが無いままどんどん下って結構、足・膝キテマス・・・


13:38 登山口 着きました~ <全行程 7時間25分(休憩含む)>


朝一、着いた時は寂し~登山口でしたが車増えてます


これから四家族?で焼肉ですか 「いいな~、食べた~い、酒飲みた~い」


とか言いながら、天気も良く楽しい登山日和でした~

早く帰って居酒屋行こう~ ←(本当に行った)

 


ハガキが届きました!

2012-09-21 19:43:35 | 趣味

2012年09月21日

 

そろそろです。 9月30日に向けてボチボチ走りこんでますが・・・、 「膝が痛い!」 
先生からは、年齢からくる変形性膝関節症”と言われてるし

でも、年配の方でも走りこんでいる人を見ると羨まし~~、 
「皆、膝大丈夫なのかな~?」

 


2週続けてヒアルロン酸の注射を今日も打ってきました
手術後7ヵ月で何とか再デビューですが、今回目標60分切りを目指して頑張ろう

天気晴れるといいな~~

ところで、明日(9月22日)はです。 絶対に天気崩れません
さてお山何処に行こう~

リハビリ・リハビリ  

 

マラソンも応援来てね~~

 


羊蹄山 ドライブ+登山

2012-09-17 21:49:18 | ニセコ

2012年09月16日

連休中日は嫁と少し遠くのお山にドライブを兼ねて登山に行こうと計画をしていました。
問題なのは天気です。(何だかくずれ気味なのが心配)

夜中に、高速を使わずのんびりやってきましたが・・・

<真狩ルート登山口>

雨雨雨雨・・・・雨  “羊蹄山”見えませ~ん

それでも周りを見ると6:00位から仕度をはじめカッパ着て行く人が数人いますが・・・、
「頂上見えないしチョット~(汗)」

7時半頃まで様子を見ましたが中止と決めて周りを散策する事にしました。


傘さして“登山口”を確認しに行きます


これから先はちょいとグチョグチョ 「靴も汚れるし、う~ん残念」


テント張ってせっかくキャンプ来ている方達・・・、 「雨の中、気の毒です」


諦めが肝心です  8:00過ぎ~  

羊蹄山、登山口(4コース)確認ツアーする事にしました。

 


<喜茂別ルート 登山口>
国道を走っていると、 「あれっ・・・」気にしていないと林道入り口か?と思うほどです。


奥まで行けるんでしょうけど道路がグチャグチャなので写真だけとって移動

<京極ルート>去年来ているので“ふきだし公園”を通ってそのまま通過~

 


8:39 相変わらず天気悪いです   見えませ~ん


<倶知安(比羅夫)コース> 寄ってみましょう


“大型バス専用駐車場”を過ぎさらに奥が“登山口駐車場”


登山口も確認したし、時間もタップリあるし~
「そうだ!」“半月湖”の散策をしよう    下の“大型バス専用駐車場”まで戻り~


〝半月湖”を見て、さらに周りをぐるりと一周散策しました。


ここが“半月湖”ね   静かで綺麗な場所でした


ぐるりとの~んびり一周して約1時間。 sanpoも終わり~ 
「あれ!」微妙に雨もあがり少し晴れ間も出てきたぞ~ (この時点で10:00)

もちろん頂上は無理だけど、行けるところまで行って天気がヤバそうだったら戻ろう
と、いうことで急遽登山口から登る事にしました~


10:45 開始~
天気が良ければもう頂上に居た頃かと思いますが・・・(遅いですね)


最初はなだらかに始まり歩きやすいと思っていましたが急にきつくなり
足元は雨でぬれた石と泥で滑るし~ 結構2合目3合目とチト気を使い~の


雲が・・・ 下界はなんとか日差しが・・・


展望もあまりないまま、“そろそろ4合目かな~”と思っていた頃、何だかまた雲も出てきて
「どうしよう?12時も過ぎたし~」 折り返しとしました。


13:41 
2合目まで帰って来た頃には大粒の雨が降りだし、「あの時止めてよかった」と思うのでした。

 


次回?に期待です


この雨模様ですから“羊蹄山”方面に虹がかかり、帰路につくのでした~

 


'12 旭岳(登山口~) 4回目

2012-09-15 20:53:13 | 表大雪

2012年09月15日


8:45 
7時50分頃に自宅を出てきたので駐車場はどうかと思いましたがこの時間でまだ下の
無料駐車場の方は余裕で停める事が出来ました。

でも、“緑化協力金”としてこの時期300円徴収されました。
ところで、旭岳には雲がかかってます。



8:50 登山口 開始~   最初の木道はかなり傷んでいますので気を付けてね

今回は、今シーズン膝の手術後初めてサポートなしの“ぼっち登山”です。

ひとりですと、ついつい早足になってしまいますので下の2項目を決め事にします。
①調子良いからと急がない。(マイペースでゆっくり)
②張り切らない。(怪我するタイプなので)


9:08 天女ヶ原

 
 

9:35  三合目まで来る間、「暑い、暑い!」 ここでもまだ暑い。
汗ダラダラでポタポタ落ちるくらいで、強い日差しと気温も20℃チョットあります。


10:01 登山道 分岐まで来ました~   頂上晴れてくれるかな?


10:11 “姿見の池”
登山口から1時間21分で着く事が出来ました。 直ぐ通過「あと2.6㎞ね」

 
なんか凄い人数のお方が登っています。 既に下りてくる方もいます。


九合目も過ぎ最後の登りです 「あら、まあまあ天気良いじゃん」

 
11:16 頂上で~す “姿見の池”から1時間05分でした。
 当家から気楽に来れる本当丁度良いお山です。

おにぎり休憩タ~イム


半ズボンで生足出して半そでで来ています。 sanpoくんが一番薄着のようです
登って来る途中はかなり暑かったのですが、さすがに頂上はこの格好では寒いです

なので13分程の休憩後、11:29~下りる事にします。

 
なんか膝痛くなってきたぞ~


12:18 <頂上から51分>
あまりの膝の痛さのため“姿見の池”まで帰ってここで本日のリハビリ的登山は終了とする事にしました。

後は、一般観光客に紛れて散策路をぐるりとsanpoして帰路につきます。

  
12:52 “姿見駅”で完了で~す。
「あれ」こんなつもりじゃなかったのでお金もってきたっけ?


財布あった~「よかった~」 1,600円で購入


13:11 あらら~、 “旭岳” 見えなくなっちゃいました~~



 8:50 登山口 開始~
    (1:21)
10:11 姿見の池
    (1:05)
11:16 旭岳 TOP <2時間26分 経過>

11:29 旭岳 下山~
    (0:49)
12:18 姿見の池  <全行程 3時間28分>


12:30 観光路 sanpo~
    (0:22)
12:52 姿見駅

結局、少し早歩きになってしまった 捻ったりはしなかったので大丈夫なのですが・・・、
「痛~い」 (直ぐに冷やさねば)

“痛み止め”も飲むようじゃダメじゃん

 


前十字靭帯損傷 治療日記

2012-09-14 23:04:36 | 日記

2012年09月14日

今月12日で術後28週が過ぎました。

半年くらいでレントゲンでの術後の経過を見る事になっていましたので行ってきました。

   

上部には靭帯を抑えるプレート
下部にボルトが入ってます(金メダルの“ボルト”なら早いぜぇ~~ッ

再断裂する事もなく良い経過だそうです(ホッ

でも、痛みが抜けない事を伝えると・・・、

先生:年齢から来る膝関節の変形のせいでもあり、手術前にもお話ししましたよね?」

ん・・・?、「仕事で覚える事がいっぱいあって、そんなこと忘れた~~」なんてとても言えず

 

結局、ヒアルロン酸の注射を今後4~5回打つ事にしました。(本日一回目

 

2泊3日縦走とか連日山歩きのをする人は凄いと思うし、羨ましいです。

 


'12 帰国子女と初登山!(上富良野岳~)

2012-09-11 23:40:20 | 十勝連峰

2012年09月08日

いつもは、ひとりだったり嫁と二人だったり気ままに“暇つぶし”登山をしていますが・・・、

今回は4歳から中学まで外国に住んでいたので登山をした事が一度も無いという
取引会社の24歳“新人くん”と一緒に登る事になりました。

 
絶対に天気が崩れない最高の条件です

さて、何処にしようかな~?


6:00 
比較的楽な右周り上富良野岳から稜線歩きを体験させてあげようということで“十勝連峰”にやってきました。


昨年、北海道に来たばかりで“記念すべき第一回目初登山”です。
(満足していただきましょう)

彼は、オランダ語英語が話せるそうです。 「スゲェ~」
記録簿に記入体験をしてもらい、

6:48 登山口開始

午後から仕事があるというので、1時までに帰ってこなくてはならなく少し早歩きします。

 


7:11 “安政火口”分岐 

実は彼、去年sanpoくんが前十時靭帯損傷をした五日後(12月28日)に飲み会の移動中に
滑って転んで内側靭帯損傷骨折して2月に再建術をしています。←(1ヶ月早く手術)

sanpoくんは登山時未だに痛くてサポーターと装具は絶対外せないのですが、
彼は痛みもなく、大丈夫だそうです。 (若さの違いか?)


7:28 上富良野岳富良野岳 分岐を過ぎ~


7:46 階段登り途中にて


7:52 汗、汗 「大丈夫か~」
彼には、「こっちから登った方が後が楽だから」とは言いましたが、その代わり階段の一気登りが有るとは伝えてありません


上富良野岳 頂上見えてきました~


“新人くん” 「がんばれ~、もうちょっとだぞ~」


8:21 上富良野岳(1893m)1時間33分で着きました~ (賑わってます)
時間がないので少し休憩後、すぐ富良野岳分岐に向けてここから楽しい稜線歩きで~す。


8:28 富良野岳分岐に向かいます

 
 

9:02 この後に“新人くん”「おなか空きました~」 休憩おにぎりタイ~ム
(一気に動いて拷問になっても困りますので)

「でも、初めてなのによく歩けるね~」 
聞くと結構ジムに通ってマシーン使って筋トレとか水泳とかこなしているようです。(やっぱりね)


でも、高い所苦手で降りるのが怖いそうです


10:05 富良野岳⇔上富良野岳 分岐到着 

本当は富良野岳にも案内したいのですが午後から仕事も入れてるし、
「美瑛町の“青池”の写真も撮りたい」と言うので少し休んで直ぐ下山開始します。

 

道中、稜線では10℃くらいでチト寒かったのですがだんだん暑くなってきました~
この天気もったいな~いけど下ります。


11:59 登山口 着きました~

 

車、移動~

せっかくなので“青池”の前に“白髭の滝”も寄ってあげる事にしました。(パワースポットだぞい!)

移動~

はい、最終寄りたいポイントの“青池”です

 
 

「やっぱ、晴れてる日は綺麗だわ~」


帰宅~

道中、長い綺麗な飛行機雲。(コリャ天気悪くなるな!) b確かに翌日から天気崩れて・・・

今日のsanpoで良かった~ 週末天気良くなるかなぁ~?


'12 銀泉台~赤岳~白雲岳

2012-09-04 00:52:26 | 東大雪

2012年09月02日

初心者級の家内もだいぶん歩けるようになりsanpoくんのの回復も順調の様?なので、
今回も少し長めに歩いてみることにしてみました。

何処のお山にしようかなぁ~?
「そうだ!」 4年前の8月12日に雲海がとても綺麗だった“銀泉台”にもう一度行ってみよう
(来週からマイカー規制だし) その前に~

晴れ予報ですのでたぶん綺麗な景色が最初に見られるぞぉ~~
ということで、4時起で仕度して5時前に出発で~す。


4:59 「あら、この時間で?」まだ月が見えてます。


5:21 上川町まで来ました~。 
なんか曇っているけど大丈夫~?って感じでしたが・・・


さあ、ここから砂利道15kmで~す。 
土埃で綺麗な車も真っ白け~ ←(帰宅後あまりの汚さに直ぐ洗車)


6:14 雲の上に出ると早朝限定の絶景です
手前の駐車場で既に数人の方が三脚を立てて撮影していました。「やっぱりね」


手前にあった山小屋部分は取り壊されて無くなっちゃたのね。


銀泉台~白雲の往復約14.6kmで~す


6:48 開始~


車道跡を歩いて約10分程で登山口標識、「さあ、どんどん行ってみよう」


7:05 最初ちょっとの間、一気に高度を上げます 木の根っこに気を付けて~


7:18 「第一花園」    山は良いなぁ~

 

雲海をバックにお互いに写真を撮って、右手に綺麗な景色を見ながら


7:39 「第二花園」


ウラシマツツジ 「あらッ」 
下界は9月に入っても3日間連続で30℃を超し観測記録を塗り替える勢いですが、
日本で一番早い紅葉地帯、“コマクサ平”手前で色付いてました~


7:59 開始約1時間ってとこです 
コマクサ平本当、ここ山の上か?と思うほど地面平らです。

 

8:06


デッカい岩をどんどん登り~


登って来た後ろを振り返り~ 「本当、天気いいなぁ~」


8:40 ハイ、もう一登り(汗)(汗)


9:07  “赤岳” 着いた~
第一目標が此処でしたが、膝・腰の状態も良く時間もあるので“白雲岳”に行くことにしました。

 


9:49 分岐まで来れました~ 白雲岳はあと1㎞です


進行方向右手、“白雲岳避難小屋”方面 風景  「綺麗ですね~」

 
 
 

10:22 “白雲岳” 着きました~  【登山口から3時間34分】 約7.3㎞
休憩おにぎりタ~イム


先週登った旭岳~間宮岳も確認できます。 よ~く見ると結構人見えます。


360度ぐるりと良い眺めです
の~んびり休憩後、10:51名残惜しく~ッ 下山開始です。


赤いです


11:45 赤岳まで帰ってきました。 さて、ここからどんどん下りましょう~


この景色を堪能しながらの下り~


上を振り返り、「今度はいつ来れるかなぁ~」


13:41 登山口標識まで帰ってきました~


「おお~~ッ なんじゃ~~」 (あぶね~生き物?)


ウサギちゃんでした~ 結構近くまで寄って来てくれました。 
「あっ、お出迎ですか? ありがとね」


13:55 銀泉台 登山口着きました~ 


「ぷは~っ、この水きもちいい~~」 
[白雲岳から3時間4分]
【全行程 7時間7分】でした

 

3月の左膝前十字靭帯再建術~

先生は、「どんどん運動してください」と言いますが・・・、
左膝ゴリゴリ音が鳴り、未だに万年捻挫の重怠い感じが続く中よく歩けると自分ながら感心します。

さて、「来週どの山行こう」 ←(チト動き過ぎじゃないか?)