山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

そろそろスキーシーズンの準備?

2013-10-25 20:17:36 | 日記

2013年10月25日

13日の“北見ハーフ”以来、台風のせいもあり各地雪降ったり寒いです

19日(土)の23㎞ウォーク後も、

23日 5㎞インターバル走
24日 キロ4分ペース・7㎞

こんな感じで、平日夜ジョグも殆どしてなかったり・・;

 

なんか来シーズンからも良いけど、RUN大会の方を多く出ようかなととも思う~?

この歳(52歳)になって昔の血が湧いてきたりして

 

「そういえば」 昨年10月27日に旭岳登山(←ポッチ)しているのですが、
今年は全然天気も悪く行く気にもなりませ~ん

 

んで・・・、昨日(24日)届きました


「へ~、ゼビオ(永山店)でも売るの?」 今年は、ここで購入しよう~っと


やっぱり今年も、早期に買っても大人35,000円です!
「A・Bプレゼントね~???・・・、」

 

 


快晴sanpo(紅葉)

2013-10-19 17:57:59 | 趣味

2013年10月19日

朝、6時半頃の旭川市内で0℃
「こりゃ、寒いわ」

山も良いけど絶対に寒そうだし、行くまでの路面も心配ということで・・・、

暇な本日は、旭川市内をぐる~っと(23.28㎞)する事にしました。

 


9:04 開始~   
だんだん雲(ガス)が取れてこの後快晴になるので~す。

 


歩く歩く・・・


sanpoくんも歩く    落ち葉がね・・・、秋


何処までも堤防を歩く


普段通りなれた橋を下から眺めながら


10㎞ほど歩いて旭川駅が見えてきました


紅葉sanpoです


旭川駅をあとにして


買い物公園通り~


常盤公園までやってきました


途中で仕入れて、“買い食いウォークです


〈ご当地ルール?〉のロータリー。  初めての人は何が何だかで大変らしい・・・です。


更に、 “買い食いウォーク” 近くの有名菓子店『北倶楽部』に寄って~


大雪山を見ながら~

 

食べる、食べる・・・ (ダイエットを兼ねてのウォークなのに~)


パルプ町の煙突の煙も真っ直ぐ~   今日一日本当に穏やか


紅葉~

 

お風呂にも入りのんびりして・・・、 「あっ、そうだ」
こんなに天気がいいのなら《宇宙ステーション》見えるんじゃないか?


17:16 まず一回目 西北西から     3分間劇場。見てきました!

本日はもう一回、18:54に北北西から3分間見えますよ~
知らないで見たら『あ~ぁ~、UFO~』みたいな感じです

 

さあ、酒 買いに行こ~!

 


'13 北見ハーフマラソン大会に参加しました

2013-10-15 09:48:21 | マラソン

2013年10月13日(日)



10日(木)に1時間軽く走ったきり、旭川の天気も悪かったのでと完全休養での出場です。
これで丁度良かったかも?

 

前日(土曜日)、夜9時に就寝ZZZ・・・後、  夜中2時起床


サポートに家内も一緒に出発~っ!

旭川→北見(約160㎞・2時間チョット)

 


5:07 会場近く。  雨・風の心配は無さそうです、寒いくらいがちょうど良い

駐車場に着いてチト仮眠・・・

起きて、おにぎり2個、豆乳、チーズ、鮭とば、栄養ドリンク2本

「ゲップ~、ヨシこれで途中で腹減った~にはならないだろう」(マジお腹が減ると力が出ない)

 


7:49 会場に移動。 ハーフスタートは9:00
さあ、そろそろアップ準備で~す

 


いいんじゃな~い !


谷川 真理さん 「細いな~」


たぶん大丈夫でしょう・・・? (ここに並びます)


9:00 スタートしました~。 
(後ろに並んでいたので23秒遅れてスタートライン通過~)

今回の目標 あまり頑張らない、応援に答えて楽しく走る~

 


キャワイ~ね~ (被り物) 暑くないのかなぁ?


<ゴール前> 足を引きずることなく調子よく帰ってきました~


sanpoくん時計で<1時間44分16秒>でした。
ハーフは3回走ってますが全て1時間44分台です? 自分でも、「すげェ~」と思います。

でも、今回は目標通りスマイルまでとはいいませんが余裕をもって楽しく走れました。

 


ゴール後も、せっかくですから大会気分を味わって


あおぞら町(女満別空港)マスコットね!  人気度の分岐点が分からない?


食べるし~


11:17 まだまだ種目があるようで終わりません。 賑やかな大会です

また、来年も出ようかな~  でも遠出の観光マラソンも面白そうだし~

 

もう、北海道はだんだん大会が終わる時期になりました。

今シーズンはもうエントリーしていないので、これが最後の大会になるのでした

 

また、ゆっくり酒が飲める~(2週間ほど休んでた)

 

 


10㎞マラソンあれから

2013-10-10 09:17:16 | 日記

2013年10月10日

今シーズンのマラソンはまだ燃え尽きておりませ~ん。

その後のJOG記録

10/1  7㎞(6~7分ペース)
    /3  8㎞(6~7分ペース)
    /4  5㎞(インターバル+メニュー)
    /6    21㎞(5分~6分ペース) 
    /8    7㎞(6~7分ペース)

夕方走って日曜日は少し長めに走ってと・・・、 今日も夜、走らなきゃ。
本日は、会議の後に懇親会付の飲み会も断って体調整えてます。(体重も4㎏ほど落とし~の(まだ1㎏いけるか?)

ハーフ走るならこれくらいやらないと、
「ハイ、今度の日曜日(13日)北見ハーフマラソンに出ま~す!」

今までにハーフは2回で完走していますが、手術後は初めての3回目の挑戦です
記録は余り意識しないで完走が目標

 

そうそう、そういえば9月26日発表の東京マラソンですが、【はずれ】ました!