山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

’11シーズン スキー滑走(7日目)

2010-12-31 13:11:43 | スキー

<ぴっぷスキー場>


昨日(30日)も仕事納めの後に(6回目)来ていますので、本日で7日目です。

旭川市内は8:00頃で-11℃位ありましたので、
「どんだけぇ~~」寒いかと思えば陽が差していたのと比布はそこまで冷えていないようです。

まあまあの、快適スキーです。

今シーズンの年前スキーは本日が最後になりました。
明日(元旦)から連続スキー“6日間”予定で~す

 

「さあッ!、年越しの準備しよ~~ッと」

 


あちゃぁ~~(汗)、やってもうたッ!

2010-12-29 08:57:49 | 日記

出勤前にスターターでエンジンかけてっと、

車庫に行ってみるとかかっているはずのエンジンの音が聞こえない・・・
「ん・・・?」

車庫をあけてみた

「しまったぁ~~」 半ドアで一晩中ルームランプがつきっぱなしになっていたようです。
一応キーを入れて回して"ウンんともスンとも”いいません

「やっちまったなぁ~~」
JAFFの会員には入ってないし、「呼んだら7,000円くらいはかかると聞いてるし

でも、大丈夫

今の自動車保険には、無料のロードサービスが付いているので 
“早速しましたぁ^^”

「早くこないかなぁ~~」

 

 

その後の話・・・

エンジンをかけてもらい“一安心

30分間の間エンジンを切らずに置いてから、15分ほど走って
「もう大丈夫だろう」 どのみち、キーも抜かなきゃならないし
エンジンを止めて、一応キーを直ぐ回してみました。

「あらぁ~~、もうかからない

今度は、会社の人がリード線を持っていたのでエンジンをかけてもらい
カーショップまでバッテリーを買う羽目になってしまうのでした。

「う~~ん、痛い出費だ

 


'11 シーズンスキー滑走(5 日目)

2010-12-28 13:34:42 | 日記
20101228131100.jpg
“ぴっぷスキー場”

仕事もだいぶん落ち着いたので、午前中ちょいと合間をぬって、

1時間ちょっとで10本滑ってきました~ッ(^^)

気温も-1~2℃位でさほど寒くなくグローブ履いた手も汗かくほどでした。

「多分ガラガラで空いているんだろうなぁ~」と思っていましたが、
学校が休みに入っているため結構あちこちに団体さんが練習してました。


「さっ!、午後から働きましょ」

しかも、またしても本日飲み会っス。

’11シーズン スキー滑走(4日目)

2010-12-26 20:49:56 | スキー

雪が少ないので士別に行こうと思っていましたが・・・

午後から用事が出来たためやっぱり“ぴっぷスキー場”に来ました。


滑り始め9時半からのんびり滑ろうと第6リフトでTOPまで来ました。

気温-6℃くらい

一本滑ってみましたが体が慣れていないのもあり
「スッゲー寒い!」

足も冷たい、耳も冷たい・・・ 

あまりの寒さに休憩所に逃げ込み30分ほどの休憩、
後12時まで足慣らしをして終了としました。

 

今週の旭川はマークがありません。
ピステは相変わらず雪が少なく所々“デカイ”まであります

大雪、旭川にも早く欲しいですねぇ~~

今シーズンの、おNewのスキーを履いている方もいましたが、
sanpoくんにそんな度胸はありません

 


’11シーズン スキー滑走(3日目)

2010-12-25 21:47:52 | スキー

今日は、 “ぴっぷスキー場 感謝デー大抽選会”
なので~す


ちょっと * 絵日記 * 風

 

 

早起きsanpoくんは朝4時起で、結局・・・「ぼぉ~~

 

さて、今日は大掃除だ~ッ!

早めの朝ごはん~~ 6時半ん~~
“トイレ”は綺麗に角から角まで拭き拭き

お風呂も“カビキラー”で 「シュッシュ・シュッシュ~~」

片付ける 要らない物は捨てる 整理する~ッ


綺麗な部屋っていいですねぇ~~

 

ちょいと“愛妻”と、買い物に行ったりで・・・ 
「もう、お昼ぅ~~



で・・・ 前置きが長~くなりましたが、

“ぴっぷスキー場”にやってきましたぁ~~

 

嫌がる、“僕”のを引き連れて・・・

 

“148番”抽選券は「ハズレ~~」 たぁ~・・・けれど、

 

餅まきならず・・・ッ、   

お菓子まきぃ~~
「え?、大人も取っていいのぉ~~?」 (皆スタンバッてます

喜んで、二人でこんなに取っちゃいましたぁ~~

 
帰る途中結構二人で食べちゃいましたぁ~~

 

「また来月お願いしまぁ~~す」って嫁が言ってます

 


ケーキ購入

2010-12-23 21:22:59 | 日記

2010年12月23日

(有)ショートケーキ

〒078-8344
北海道旭川市東光4条1丁目3-12 エステート・コバック・ビル 1F
0166-33-2055

チト早いですが、 クリスマスケーキのつもりで買っちゃいました。

sanpoくん宅ではいつもここでこんな買い方で~す!

 

朝早く行くと9:00、前までは注文毎に出していた“裏メニュー”?クレープがショーケースに出るようになっていました。

 

ここの超ジャンボなシュークリームも有名なのですが、

これも美味しいんですよ~~ッ

 


スキーに行けなぁ~い!

2010-12-23 06:23:54 | 日記

午前中に仕事が入ってしまった

今日の天気はマークがついて、のち荒れるようですがまだ降ってません。
気温も今(朝6:00)プラス0.4℃くらいな感じッス

本当は“日向スキー場”なんかを考えていたのですが・・・
「行けなくなっちゃいました

じゃあ午後から“ぴっぷスキー場”という手もあったのですが、
もまだ少なめですし週末に期待する事にします。

山は逃げないし、
「まッイイかぁ あ~山行きたい


 


’11シーズン スキー滑走(2日目)

2010-12-19 17:37:18 | スキー

一昨日(17日)の深夜までの忘年会 

昨日(18日)の初滑走後のお泊り忘年会 

  

本日(19日)、午前11頃になんとか 帰宅しました

「眠いけど、やっぱり行くぅ~~」


12:19 昨日に続き<ぴっぷスキー場>に来ました。



昨日と比べて雪が20cmほど降ったようでブッシュがあまり気になりません。

この時間で「まあまあの粉雪で良いんじゃなぁ~~い

 

10本滑って帰る頃(13:30)には、段々削られて石コロ・地肌が出始めてここで終了としました。

次は23日、「何処行こうかなぁ~~

 


’11シーズン スキー初滑走(1日目)

2010-12-18 15:15:12 | スキー


<ぴっぷスキー場>

今シーズンの初スキーです。

9時頃で車は20台程しかありません。 (もっと居るかと思いましたが意外です)

第一リフトとロープのみ使用可能。
ピステはブッシュがあちこちにあり雪はかなり少ない状態です。(約30センチ位)

気を付けないと地面の顔の出ている箇所もあるので滑走面に傷が入ります。
「ガリッ」案の定やってしまいました。

メインの第2リフト・第6リフトの面はまだまだブッシュだらけで全然ムリっぽかったです!

それでも何とか2時間で10本滑って満足したのでしたぁ~~

 

*** おまけ ***

今月は、忘年会がやたら多く12月に入り既に3,8,10日・・・
さらに昨日(17日)も夜中まで

で・・・、今朝のスキーです。

実は、なんとこれから層雲峡にお泊り忘年会です

明日(19日)、帰ってからまたスキーに行こうとしてます。

まるで、トライアスロンのような週末になってしまいましたぁ~~
「実は酒好きなので嬉しいんですけどね

 


Dimension 4700C_冷却ファン暴走!

2010-12-13 22:50:29 | 趣味


嫁・息子の専用機にしている、DELL_PCが、 「壊れました

電源を入れても、 “ウィンドウズ”のロゴも出ず画面は真っ暗のまま、

その代わり“冷却ファン”が、最初静なのですが段々・段々速くなりぃ~~

「ヒュ~~ン」・「ヒュ~~~~~~ン」・「キィ~~~~~~~~~^^ん?」

 

掃除機からジェット機並みの音で、 「飛んでっちゃう」かと思ってしまいました

 

DELLに電話をして確認してみると
「ABCDのLEDがありその光の状態で故障が確認出来ます」との事。


電源を入れた状態で確認しましたが、 「点灯していませ~~ん

サービスマン曰く、
電源ユニットが壊れているのでファンの制御が出来ないらしいです。


5年前に購入したPCですので修理は止めました。 

で・・・



データだけは復旧したいので“HDD”は外しました。

ついでに“冷却ファン”も外しましたがオークションにでも出したいところです


接続ユニットを買ってきました。

“ドキドキ”しながらHDDの中を開けてみますとぉ~~ッ!

「セェ~~フ

嫁が残していたデータは全部残っていました。「よかったぁ~~

 


天気は荒れ模様!

2010-12-12 09:12:24 | 日記

昨日夜は、10時頃でも+気温の4℃位で降ってました。

「こんなんで明日の朝は本当に-5℃まで冷えて雪降るの?」と思っていましたが、


さすがの天気予報・・・当たってます

(夜中、凄い風が吹いていました



自宅前 AM8:30頃

「スキーに行こうかなぁ~~」なんて期待していたんですけど

諦めました~~


黒岳スキー場に朝一確認の電話をしても
「風が強く吹いてます」との事・・・

 

天気予報では、今週結構マークついています。

是非、来週に期待しましょう


せっかく来たのにぃ~!

2010-12-04 10:00:52 | スキー
20101204094848.jpg
士別市 日向スキー場のオープンに合わせて来ましたがッ…

道中ず~ッと雨・雨…

現地に着いてもやっぱり雨
スタッフの人達がなんか片づけ始めてます。どうも延期になるようです。
駐車場に居た先客さんも帰ってしまいました。

残念ですがsanpoくんも帰るかッ!

また大粒の雨が降ってきました~。
「こりゃダメだ~ッ!」