山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

ぴっぷスキー場 最終日!

2010-03-28 20:54:57 | スキー

スキー滑走(40日目)

今日も9時過ぎから、休憩を入れて1時頃まで滑ってきました。

天気は、曇り/雪/晴れが繰り返されるなんともいえない天気でした。

毎日、来ていた師匠達も、
「明日から失業だぁ~~なんてぼやいてました 

さすがに富良野スキー場までは毎日通えないしねッ

さっ、来週からsanpoくんも出張スキーになりますが何処に出没しようかな?

 

昨日(27日・土曜日)は、ぴっぷでスキーがしたかったのですが
私用で網走まで行ってきました。

途中、美幌町に寄ってみると

オリンピックで活躍(入賞)した、美幌町出身選手の
クロスカントリースキー石田正子選手
クロスカントリー、バイアスロン(パラリンピック)久保恒造選手
の入賞のお祝いの垂れ幕がかかってました。
※どちらの方もブログされているようです

このきつい種目を、世界の選手と渡り合うのですから凄いことだと思います


ぴっぷスキー場にドクターヘリ!

2010-03-25 18:42:42 | スキー

ぴっぷスキー場 (スキー滑走39日目)

今シーズンも28日(日曜日)までなので、
仕事を調節して、本日午前中スキーにやってきました。


気をつけないと、薄曇でチョット見づらいピステ。
危険です!危険です! )

平日、スキーは本当に空いてます。
それでも、スキー好きのいつものメンバーが居る訳で
数人で一緒に滑ってました。

なにやら、救急車が走ってきます。
「あららぁ~~~、こんな所に来てまで、誰か怪我したのかな?」

すると今度は・・・

ドクターヘリ




いつもなら車がいっぱいに停まっている場所(駐車場)ですが
今日は、広く空いていたので着陸出来たようです。


「大丈夫かなぁ~」 皆、心配そうに見てます。

耳からも血が出てるとか、指導員の資格がある人とか?
何か色々な情報が・・・

去年、sanpoくんは右肩骨折でシーズンぱぁ~~にしましたが
これはマジ人事ではないので、
これから夏の登山にしても本当に気をつけようと思うのでした。



スキー滑走(38 日目)

2010-03-22 22:06:19 | スキー

昨日は、せっかくの3連休だったのに・・・、
朝から雨で、それだけだったらまだしも風がもの凄~~く、
後に雪になり最近余り見ないほどの暴風なので諦めました。

さて、今日はというと・・・
この時期、道路・玄関前は吹き込んだ雪とかで20cm以上の雪がもっこり
一度は、春を思わせるくらい歩道・車道とほとんどの雪が無くなったのに
一面真っ白(真冬景色)になってしまいました

で、こんな状態ならさぞかし山(ぴっぷスキー場)はパウダーで
膝以上か腰パフ?との思いで出かけてみました。

行く道中もかなりの悪天候
「天気悪ッ

ところが、スキー場も締まった上に20cmほどの降雪しかありませんでした。

第一リフトの一番コース端でこんな感じ

9時過ぎ頃から天気の回復を待って滑っていましたが一向に良くならず
第3リフト(頂上)も止るし、なんとか2時間は滑って帰ってきました

帰りの道中も前が見づらく大変でした

あと、一週間チョットで4月だというのに“凄ッ


 


スキー滑走(37 日目)

2010-03-20 22:59:12 | スキー

ぴっぷスキー場

上部にはかなり暗い雲がかかって見えませ~~ン!
10時をまわった頃からなんとか少し雲も取れてって感じでした。

いつも通りに9時過ぎに着くと第6リフト駐車場で6台、中間で6台、
ロッジの泊り客で5台くらい?の合計17台

第2リフトの付近で20台くらいと先週と比べるとかなり少なくなりました。

この時期になると学校のレッスンもないので一気に客が減り、
いつもいる“スキー好き”sanpoくん(スキー馬鹿)を含めて
かなり限られた人達になってしまいました。

今日は師匠を含めて、いつも来ている多数グループに混ぜてもらい
“ガッツリ!”中年かっとびスキーヤーしてきました。

「やっぱりスキーは楽し~~



「?・・・、なんかなぁ~~」

2010-03-17 23:34:28 | 日記

頼んでもいないのに勝手にアンケートが届きました。


ピーロートジャパン株式会社 マーティング部
東京都港区港町2-13-31

いきなり来るもの怪しい・・・?

でも、この万能ポケットナイフがもれなくプレゼントとありますので、
出す方もいらっしゃるんでしょう。

調べた所、実際にある会社のようですが、
電話でアポを取ったスタッフが夜でも来るそうな

オマケに、ただで飲ませてもらった負い目もあり、
ついついオーダーしてしまう客も多いらしい・・・、
「う~~ん

DMついても調べてみると、
「なになに~~」、
“ターゲットは地方のお金持ちとか医者や弁護士など自由業の方が優良な客層のよう”
ですと

おっ、そうかッ

別に~ッ!、ナイフも欲しくないしアンケートは止めとこ~~


スキー滑走(36 日目)

2010-03-14 21:54:14 | スキー

昨日は、天気が悪く(雨から雪へ・・・、風強し!)諦めましたので、
本日、期待してお出かけしました。


行く道中も結構雪降って、この写真の向かいに見えるはずの
“ぴっぷスキー場”も見えません。(約5km手前)

この時期パウダーで滑れるのであれば行くでしょう~~


9時半と早い時間ですが、まあまあ車も混んでます。
第3リフト上は見えませ~~ん。

こんな感じでGO!


今日は、4回目の抽選会と仮装そりすべり大会の日で、学校レッスンもあり
結構人がいます。

パウダースノーですのでグーですね


来週の3連休の天気はどうかなぁ~?今から楽しみ


朝から雨・・・、

2010-03-13 11:03:16 | 日記

真夜中2時頃、風が強く雨。
オマケに+気温(6度くらい)でした。

朝7時頃でやっぱり普通に雨で風がかなり強い

段々雪に変わり横殴りの風と雪(若干地吹雪き?)。スキーは諦めました

特に何もする事がなく「暇~~ッ


スキー滑走(34 日目)

2010-03-06 16:29:29 | スキー

“ぴっぷスキー場”

午前9時丁度くらいに着いたところ、
「なぬ~~っ、何処に止める」 駐車場がいっぱい

ナンバーを見ると、札幌・北見・帯広・函館・釧路 
殆どの地域が揃っています。

スラローム大会と準指導員の実技(ボード・スキー)と入っているようで
選手、関係者たちでコースもかなり仕切られて人だらけです。

でも、一般ピープルが殆どいません。3月に入ると極端に来なくなる

と、いうことでこんな感じでした・・・

スラロームの選手たちと旭川方面


スタートしましたぁ~~


ボードの準指導員検定風景



 


サイン

2010-03-03 00:08:15 | スキー


身内(和寒出身)にジャンプ選手をしていた者がいるんです

何か気になるので・・・、
「あれ、なあに?」 聞いてみた。

しかも、普通にA4位の紙にサインが書いてあり画鋲で止めてある!
「マジっ

東海大学の同期会が毎年3月に有り、昨年に書いて貰ったと・・・^^;

今年も行くんですと、うらやまし~~