山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

’11 旭岳(登山口~) 体力測定

2011-07-23 23:00:11 | 表大雪

2011年07月23日


本日は夕方に、用事があるので簡単に行けるお山ということで“旭岳”にやってきました。 

単純に往復したいと思いま~~す。

 

せっかくなので、50歳を前に“体力測定”をしてみました。

*** コースタイム ***

 7:31 登山口
     約3.9km(1:01)
 8:32 姿見の池
     約2.6km(0:55)
 9:27 旭岳頂上
     <所要時間/1時間56分>

     (34分間休憩)

10:01 旭岳頂上~
     (0:42)
10:43 姿見の池
     (1:10)
11:53 登山口 
      <所要時間/1時間52分>

《 全行程時間(休憩含む)4時間22分 》



7:31 登山開始~


8:32  “姿見の池” 通過 

ここからも確認出来ますが、この時期ですので団体さんを含め結構な人が
縦に伸びていっぱい居ます。

メジャーなお山なのでお洒落な“山ガール”いっぱい居ましたよ~~


9:27 旭岳(2291m)頂上 着きました~

登山口から<1時間56分>で上る事が出来ました~  体力的にこれが限界かも?


天気も薄曇で条件良しです。

この時期、雲海が綺麗に見れて秋っぽいような? だけど見ごろのお花も見れて夏っぽいような?
下界では、もうトンボを見たという人も 「今年の秋は早いのか・・・?」

後は下るだけなので、sanpoくんもの~んびり、おにぎりタイム(34分間)


途中、抜かして来た団体さんも登ってきました。

10:01 そろそろ下ります。

 
 

下山途中 本当に“旭岳”は人気ありますねぇ~~いっぱい登ってきます。

 

10:43 姿見の池

 

“姿見駅”付近散策路でチングルマがこんなに見ることが出来ます。 見ごろです

 

 


11:52 登山口 到着 <往復行程完了>

 

さあッ、 早く帰って夜に備えて風呂入って~の・・・   これから飲み会に参加なのです。楽しみぃ~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿