ムギの定期予防接種の案内が2月に動物病院から来ていたのだが、かーたんが入院したこともあり、注射を打ちに行くのが延び延びになっていた。
そして、やっとこさ、今日、重い腰を上げて、目黒区東山のグランパ動物病院まで行ってきた。
オカブの自転車の鍵が壊れていたので、かーたんの自転車の荷台に、ムギを入れたボイジャーを載せて、晴天の下、歩いて押して行った。ムギはなにやら、普段と変わった環境に押し込められて、不安らしく、自転車に乗せている間、ニャーニャーと鳴いていた。
世田谷公園のわきを通り、病院に来て、小一時間待っただろうか。先に急患の犬が来ていた。注射を済ませて、また自転車を押して戻ってくる。
そして、三宿の「ラ・ボエム」で昼食をとることにする。この店はペットを連れて入ってもいいという、われわれのような一行にはうってつけの店だ。
まずは、ビール。かーたんは水。陽春の晴れの日の午後、テラス席でとるブランチは最高。
シーザース・サラダ、パテ・ド・カンパーニュ、フリット、ミラノ風カツレツ、ペペロンチーノにアラビアータ。お腹もいっぱいになって、家路につく。
途中、太子堂中学の横に、「OCTOBRE」というケーキ屋さんが新規開店していた。みんなのおやつを買っていく。この店のパティシエはパリの「ジェラール・ミュロ」で修業したという本格派だ。
うちに帰り、ケーキを囲んでの歓談に、長閑な時を過ごした。
木の芽出ず自転車を押し道長し 素閑