今年も大晦日と相成った。
なにやらだらだら過ごした一年のような気もしないでもない。
しかし、なにはともあれ一年の締めである。
やはり感慨深い。
そこで、大晦日恒例の晦日蕎麦を夕飯代わりに食う。一ノ蔵無鑑査辛口のお銚子もつける。
食い終わったらすぐに『こうもり』のDVDを・・・・
カルロス・クライバー指揮バイエルン国立歌劇場1981年シルヴェスター公演である。
毎年のように言うがこの公演は古今東西を通じて最高の『こうもり』であろう。
『こうもり』が『シャンパンの歌』で幕を閉じると、NHKに切り替えて、第九公演。三楽章から観た。
指揮は2015年に首席に就任したパーヴォ・ヤルヴィ。
今年はソリストに福井敬と森麻季の二大御大を揃えた力の入れよう。
しかし、ヤルヴィの第九はやたら速いパッセージがあってちょっと頂けない。オケも彼の指揮を無視したような演奏だった。
結局、国音の合唱のレベルの高さだけが取り柄のような公演だった。
ところで森麻季は一時の激痩せ状態から少しふくよかになった感じ。さすがに二児の母か?
クラッシック・ハイライトを観てから、『東急ジルベスター・コンサート』。
今年のカウント・ダウンは、ラヴェルの『ボレロ』。
曲の終わりは2015年23時59分59秒よりちょっと遅かった!
明けましておめでとうございます。
おおつごもりなんにもせずと過ごしけり 素閑