ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おむすび 第76回

2025-01-20 22:18:35 | おむすび
「笑え、ギャルズ」
この副題は、何でしょう?嫌な予感しかないです。

前回のつづき
ルーリーが結のところへやってきて、「うち、プーになった。」
ルーリーが就職するところ、次々とつぶれていき、結のところへ。
歩がルーリーをチャンミカに、働かせてやって欲しいと。
ちょうどやめた人がいるらしくOK。
住むところは、神戸の米田家。こちらもOK。

◎おいしいシーン
花ちゃん、かわいい。何もしなくても、仕草がかわいい。

花の世話は、翔也が引き受け、結は、管理栄養士の試験勉強。
昼は、星河電器で働き。臨時で来ていた栄養士さんもいたような。
二人も栄養士を食堂で雇っている?

結には勉強に集中してもらい、神戸の米田家の様子というナレ。
これは、もう結の登場はないということでしょうか。
今週は、スピンオフ?
商店街の一角にショッピングセンターができるらしいです。
真紀父の店あたりにできるようです。

歩の仕事は、古着バイヤー。
チャンミカの彼氏は、ダメ男。

ドラマとして成り立っているのか、口あんぐり状態。
観たいのは、結が、どうやって仕事と育児、受験勉強を頑張るかです。

#次回への期待度○○○○○(5点)

御上先生 第1話

2025-01-20 22:14:47 | ドラマ
日曜劇場、松坂桃李さん主演ということで、観ないわけにはいきません。
どうやら学校の先生らしいという前情報があるぐらい。
実際には、官僚から学校の先生へというパターンでした。
生徒役に有名どころが出ているということでも、話題になりました。

初回の初っぱなは、殺人事件発生という衝撃的な幕開け。
岡田将生さんが出てきたときは、『ゆとりですがなにか』を思い出しました。
吉岡里帆さんも出てますしね。
桃李さん演じる御上先生が、どんな人なのかイマイチつかめず、不気味です。
悪人ではないように思いますが。
恋人とかいないのかな。

生徒役でわかったのは、神崎拓斗役の奥平大兼さん、富永蒼役の蒔田彩珠さん、倉吉由芽役の影山優佳さんぐらい。実際には、『ブギウギ』に出ていた吉柳咲良さんも出演していたらしいのですが。
そして、話題になったのは、朝ドラ次々回のヒロイン、髙石あかりさん。
他の人は、知らない子でした。
学園もので思い出すのは、『3年A組』です。この番組から、その後活躍する俳優さんたちを輩出しました。
果たして、今作は、いかがでしょうか。

最後あたりに、常盤貴子さん登場にびっくり。
きっとキイマンですよね。

次回も楽しみです。

お茶のお稽古 1月(25)

2025-01-20 18:29:12 | 日記
他のお菓子 花びら餅(高木) 羊羹・春日の巳(とらや)
香合    赤楽びわ香合 楽入釜
香     銘:坐雲 香元:鳩居堂
お茶    銘:金輪 おつめ:小山園
茶入れ   形:在中庵肩付き 窯元:瀬戸
茶杓    作:喝堂 銘:庵の友
仕服    布地:大燈古きんらん
棗     玄々斎好みの曙棗 作:中村宗悦
軸     松花伴鶴飛(しょうかつるをともなってとぶ)
お花    老梅 寒菊 乙女椿
花入れ   笛
水さし   翔鶴

先生が濃茶を点ててくださいました。
久しぶりの本物の濃茶、美味しかったです。
生徒たちで、続き薄茶を習いました。