しましましっぽ

読んだ本の簡単な粗筋と感想のブログです。

バンクーバー五輪  ジャンプ団体

2010年02月24日 | スポーツ
バンクーバー五輪  ジャンプ団体

金 オーストリア
銀 ドイツ
銅 ノルウェー

4位フィンランド、5位日本、6位ポーランド、7位チェコ、8位スロベニア

オーストリアが断トツで金メダル。
大ジャンプが続き、1番飛ばなかったのが132メートルという素晴らしさ。

日本は、伊東・竹内・栃本・葛西の4選手が出場。
だれも失敗はなく、大ジャンプは葛西選手の140メートル。
しかし、失敗がないのは、他の国の選手も同じ。
前はもっと、ぽろぽろ失敗が出た気がする。

失敗がなく5位は、今の日本の力なのだろう。
と言うより、今シーズンの成績からみると頑張ったと言えると思う。
普段の力以上のものが出たら、と思ったが、普段の力だった。
岡部選手の出番がなかったのが残念。
その分若手が経験を積んだと言うことで、4年後に期待。
しかし、岡部選手も葛西選手も直ぐに現役続行を意志表示が嬉しいことだ。

団体で大ジャンプが多く出たのは、アマン選手がいないから、ゲートが上がったから。
アマン選手、やっぱり凄い。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JBL 2009-2010... | トップ | バンクーバー五輪  カーリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事