ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

2008ZENKO in 京都 での集い案内

2008年07月29日 | イベント案内
8月2日(土)、3日(日)の2日間、京都大谷会館で開催される
京都全交に参加します。

SDCCは2日間ともブースと写真展示をするほか、2日目(8/3)の
午後1時から、連帯のひろば企画の中で交流会を企画しています。
以下案内です。皆さまのご参加をお待ちしております。

--------------------------------------------------------------
08全交連帯のひろば企画 ☆★ 
「ジュゴン訴訟とIUCN勧告で  
    辺野古新基地建設中止・ジュゴン保護区づくりを」

日時:8月3日(日)13:00開場 13:30開会 15:00閉会
場所:大谷会館  3階和室「日野」
(JR京都駅下車北10分。地下鉄烏丸線五条下車2分) 

 プログラム 
☆ 第3回ジュゴンの里ツアー報告
  ・大浦湾のアオサンゴ大群落
  ・ヤンバルの亜熱帯の森
  ・ジュゴンの見える丘  など
   6月27~29日の名護東海岸「ジュゴンの里ツアー」の報告を
   参加者よりスライドでおこないます
☆「バルセロナ会議でジュゴン保護勧告採択を」
  ・ジュゴン訴訟勝利判決の意味と展望
  ・IUCN勧告で日米共同アセス 2010国際ジュゴン年へ
☆質疑・交流
辺野古、高江参加者などより報告
10月IUCNバルセロナ会議にむけた取り組み

ヤンバルの海と森のスライドと世界自然保護会議に向けた学習です。
多くの方のご参加をお待ちしています

主催:ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)
 TEL/FAX 東京事務所03-5228-1377 info@sdcc.jp http://www.sdcc.jp/ 
        関西事務所 06-6353-0514
-------------------------------------------------------
京都全交のご案内

日時 8月2日(土)~3日(日) 8月1日(金)前夜祭
 会場 京都・大谷ホール
参加費
 一般       5000円
  (1日参加の場合3000円) 
 学生・フリーター 3000円
  (1日参加の場合2000円)
 障がい者     1500円
  (1日参加の場合1000円)

「変えよう!戦争と貧困のない社会へ 世界の人々とともに」
平和、貧困などをテーマにたくさんのシンポジウム、討議、交流会などが
企画されています。イラク、アメリカ、フィリピン、韓国、インドネシアから
平和運動にたずさわる方々も参加され、交流することができます。

SDCCは前夜祭(大谷ホール午後7時からの若者ライブ)でも
ブースを出します。また、2日(土)午後7時からの国際連帯の夕べ
(コンサート)には、SDCCの海勢頭代表も出演します

来てくださいね