![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジュゴンの見える丘を後に、次はキャンプシュワブ第1ゲート前へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/14b2f48e0ba3e4293142fd9bad78da31.jpg)
ここでは、渡具知さん一家が中心になって、毎週土曜日の夕方
ピース・キャンドルが行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/acd04e0419300aa428662aa66b17c8af.jpg)
キャンドルを灯し、「基地はいらない」の意思表示。キャンプシュワブの米兵
そして道行く人にアピールするのです。
2004年の11月からずっと続けられています→
キャンドルで移設反対 渡具知さん一家「沈黙の抗議」6年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/2cef081b4b74986b0f50a215344ce778.jpg)
毎年じゅごんの里ツアーのときは参加していますが、
今年は元気に手を振り返してくれる人が増えたようです。
市長が稲嶺さんになって、町の雰囲気も変わったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/e0951f32d5d7828fbe4151133d9cb2f6.jpg)
さて、一日動き回ってお腹もすいてきました。
交流会は、二見の民宿「てるや」さんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/e90640aa5688cd918c290213a8054b3a.jpg)
バーベキューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
どんどん焼いて食べましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/5a5d4e10e7485369b74d5cfe7514c270.jpg)
交流会にも参加してくださった渡具知さんたち。
息子の武龍くんからスピーチ。
「毎週のピースキャンドルも家族が一緒だから続けられる」と、
大浦湾を守りたい思いを語ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/c4824d43279c3f904e2f2b44b25b782d.jpg)
SDCCから、渡具知さんに平和の樹のハンカチを手渡しました。
本土のみんなのメッセージが書きこまれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/4afaafaed36aced8f27d05455f0cf9e9.jpg)
二見北の交差点にある平和の樹。
皆さんもハンカチを送ってくださいね。
「基地はいらない」思いを全国に広げましょう。
バーベキューパーティでは、参加者同士はもちろん、
渡具知さんや東恩納さんたち地元でがんばっている方たちと
しっかり交流出来ました。
翌日は朝からヤンバル散策です。
睡眠もちゃんと、とらないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)