ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

COP10 10/23 SDCC主催フォーラム

2010年11月01日 | 活動報告


10月23日 COP10でSDCC主催のフォーラム「ジュゴン保護と日本の国際責任」を
開催しました。
開会あいさつはSDCC代表の海勢頭さん。ジュゴンが古来より沖縄では、竜宮神
の使い、平和のシンボルとして信仰の対象なってきたこと、沖縄戦の経験と米軍
統治、その苦難のなかで沖縄民衆が天皇制の呪縛から解放されてきたこと、
今、日米政府がジュゴンの海に基地をつくろうとしているとき、ジュゴンをまもる
ことは、沖縄古来よりの平和な生き方を守り、日本を変える運動であると、強く
訴えました。



70名定員の会場は、海外からの参加者も含め100名近く。立ち見もでる盛況
でした。



報告は生物多様性沖縄市民ネットワークでSDCC国際担当スタッフの吉川秀樹さん。
米軍の基地支配のもとにある沖縄では「平和 人権 環境」をひとつにした
活動が不可欠であること。2008年バルセロナのIUCNから今年10月アブダビでの
ジュゴン保護国際会議につながるジュゴン保護の世界的流れは、確固とした
ものであること。日本政府の消極的態度は際立っており、国際的批判は免れ
ないことが説明されました。



次の報告は、生物多様性市民沖縄ネットワークの河村雅美さん。
ジュゴン訴訟の生物多様性条約における意義についてお話されました。
カリフォルニア連邦地裁は、沖縄ジュゴンがアメリカの国家歴史保存法の
定める「文化財」と認めました。これはジュゴンが沖縄の人々の中で持つ
文化的意義を認めたものです。
生物多様性条約は、先住民の権利擁護を重要な柱にしています。沖縄の人々の
平和のシンボルとしてのジュゴンを守ることの意味が、生物多様性条約からも
裏付けられます。

ジュゴンを守ることは、「基地は要らない」ということにとどまらず、
「海と土地を奪わないで。文化を壊さないで」という沖縄の人々の要求
である、と河村さんはお話されました。

「竜宮の使い」ジュゴンを、世界の人々とつながって守ることが
できる。それが沖縄の人々の歴史・文化・生活を守り、日本を平和に
変えることにつながると確信できたフォーラムでした。

☆じゅごん

10/31品川共生・共走マラソン ブース参加報告

2010年11月01日 | ジュゴンブログ
COP10の報告楽しく読ませて頂いてますありがとうございます。
さて、首都圏では風が過ぎ去り 心配された天気もなんとか持ちこたえた日曜日
無事に開催されました、今回で14回目となる品川区の恒例行事に参加してきました

 

だれもがともにをスローガンに参加は誰でも可能 
チームリレーでなんと5時間走るそうです 歩いてもなんでも誰かがコースに居ればOKという楽しいルール

 

いよいよスタートです

 

広場では歌あり踊りあり

 

太鼓ありパン食い競争あり

 

仮装もあり 仮装してマラソンしているチームがありました。 ハロウィン



SDCCスタッフも助っ人で走る お疲れさま~

 

ブースではジュゴングッズの販売&署名のお願いを行い ジュゴン折り紙を配りました

 
 

今日のわんこ 「太陽くん」5時間後・・くたびれた足取りでした。大丈夫?!

 

疲れた身体をマッサージしてくれるブースもありました 嬉しい500円

 

スタートして5時間みんなでゴ~ル 
1周約1キロのコースを7周から80超周したチームまで お疲れ様でした。