ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

7/26 AKAYコンサート 

2014年07月30日 | 活動報告

7月26日(土)フィリピンの子どもたちの支援をされているAKAY主催の、
ポール・ガランコンサートにブース参加してきました。


テーマは「すべての子どもは私の子」


第1部のオープニングは、大阪市子ども獅子舞クラブの子どもたち。
一所懸命踊る姿がかわいい


Swing MASA & ネットバンド
7/6の扇町公園ロックアクションにも登場!
迫力の演奏でした。


世界中を旅しながら、生き方、恋愛、戦争、環境などをテーマに
曲を作りギターで歌われている阿部ひろ江さん。


そして沖縄と福島をつないで活動されている「月桃の花歌舞団」の皆さん


第2部のポール・ガランコンサートでは、“クムスタ(元気かい?)”
“平和な世界”の歌詞を日本語訳した花キャラのニッシーさんも登場。


みなさん、ポールさんの子どもたちへの愛情あふれる歌声に聴きいっていました。


コンサート作りに、高校生たちもがんばっていました。


SDCCのブースでは、ジュゴングッズとコーヒーを販売。


Swing MASAさんが、ジュゴンマスコットをお買い上げ~。
胸に付けてくださいました。


ポール・ガランさん親子とフォーショット
ポールさんは、SDCCの海勢頭豊代表ともおともだちです。
7/2,3の2014全交in大阪には、二人とも登場しますよ
お楽しみに


最後は、出演者みんなでステージへ。
客席も一緒に、We Shall Overcomeを歌いました。

コンサートの収益はフィリピン、マニラのABAKADAに通う貧しい地域の
子どもたちの教育費に充てられるそうです。

ZAN