毎月ぼちぼち続けているじゅごん茶話会
3月は17日にひらきました
ジュゴンとお菓子でお出迎え
お茶を飲みながらのおしゃべりタイムでは
・政府が和解案を受け入れ、辺野古工事を中断したこと
それを受けた現地の動き、これからの取り組みなど
・3月議会に陳情書を出したこと
6月議会もやってみようと話し合ったり
・やはり参院選に向けてがんばらねば
安保法廃案と辺野古阻止をつなげて大きなうねりにしたいね~など
話は尽きません
が、話を続けながらも
じゅごんメッセージの布を作る作業をしました
このジュゴンの布にメッセージを集めます
そして、9月のIUCN国際会議inハワイでアピールします
そして、三線の練習も続けています
上達のほどは、超ゆったりペースです
今回は、沖縄のわらべ歌を教えて頂きました
ほたるのことを沖縄では“じんじん”っていうのですね~
同じような歌があるのに嬉しくなりました
おしゃべりして、作業もして、三線の練習~
賑やかに楽しい時間を過ごしました
最後に、3/24~27と辺野古に行くときに持っていくバナーに
メッセージを書いてもらいました。ゲート前とテント村に届けます
次回は、4月28日(木)14時~です
どうぞ遊びに来てください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月のじゅごん茶話会のご案内です。
ジュゴンが勢ぞろいしてお迎えします
お茶とお菓子で ゆる~りと
ゆんたく(おしゃべり)しています
辺野古は今どうなってるの?
ジュゴンは?
2016年4月28日(木) 14時~16時
話して、考えて、できることに取り組んでいきたい!
最新情報をお伝えします
DVDを観たりもします
また、ジュゴンの折り紙を折ったり
ピースリボンにメッセージを書いたり
おしゃべりしながら、その時にできることをしています
ご要望があれば、ジュゴンのミニマスコット作りもできます
材料の準備がありますので、事前に連絡いただければ助かります
場所:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど
アクセスはこちらです
参加費:無料
問合せ:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
当日は 090-5882-3629(いけがわ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月は17日にひらきました
ジュゴンとお菓子でお出迎え
お茶を飲みながらのおしゃべりタイムでは
・政府が和解案を受け入れ、辺野古工事を中断したこと
それを受けた現地の動き、これからの取り組みなど
・3月議会に陳情書を出したこと
6月議会もやってみようと話し合ったり
・やはり参院選に向けてがんばらねば
安保法廃案と辺野古阻止をつなげて大きなうねりにしたいね~など
話は尽きません
が、話を続けながらも
じゅごんメッセージの布を作る作業をしました
このジュゴンの布にメッセージを集めます
そして、9月のIUCN国際会議inハワイでアピールします
そして、三線の練習も続けています
上達のほどは、超ゆったりペースです
今回は、沖縄のわらべ歌を教えて頂きました
ほたるのことを沖縄では“じんじん”っていうのですね~
同じような歌があるのに嬉しくなりました
おしゃべりして、作業もして、三線の練習~
賑やかに楽しい時間を過ごしました
最後に、3/24~27と辺野古に行くときに持っていくバナーに
メッセージを書いてもらいました。ゲート前とテント村に届けます
次回は、4月28日(木)14時~です
どうぞ遊びに来てください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月のじゅごん茶話会のご案内です。
ジュゴンが勢ぞろいしてお迎えします
お茶とお菓子で ゆる~りと
ゆんたく(おしゃべり)しています
辺野古は今どうなってるの?
ジュゴンは?
2016年4月28日(木) 14時~16時
話して、考えて、できることに取り組んでいきたい!
最新情報をお伝えします
DVDを観たりもします
また、ジュゴンの折り紙を折ったり
ピースリボンにメッセージを書いたり
おしゃべりしながら、その時にできることをしています
ご要望があれば、ジュゴンのミニマスコット作りもできます
材料の準備がありますので、事前に連絡いただければ助かります
場所:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど
アクセスはこちらです
参加費:無料
問合せ:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
当日は 090-5882-3629(いけがわ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~